またまた、料亭「穂利富」である。
↓
↓
↓
↓
またまた、「サリー部長」と「越後屋」であった。
「おい、越後屋。」
「はい。お呼びで。」
「どういたしました?」
「サリーの父ちゃんだ。」
「はあ。」
「入院中だろう。」
「その通りでございます。」
「どうしているのだ。」
「毎朝、爺さんと新聞争奪戦を行っているようでございます。」
「まだ、やっておるのか。」
「とにかく、他に楽しみがないということで。。。。」
「それで。」
「朝でございます。」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「早朝のため、まだ誰もおりません。」
「そうか。」
「父ちゃん。今朝こそ爺さんに勝つ!」
「意気込んでおります。」
「それで。」
「爺さん。まだ現れておりませんでした。」
「父ちゃん。今朝は不戦勝だ!」
「そんなことが嬉しいのか。。。。。」
「どうしようもございません。」
「それで。」
「やはり、早起きは三文の得だ。」
「父ちゃん。どこか他のところでこのやる気を出せんのであろうか?」
「父ちゃんは、インターフォンだと言っております。」
「インターフォン?」
「押せば鳴る!」
「それを言うなら、為せば成るだろう。。。」
「それで、父ちゃん。ずーとコンビニが開くのを待っておりました。」
↓
↓
↓
↓
「暇なので、カフェテリアのメニューを見たりして。」
「いつか、食ってやる。」
「病人の切実な願いだな。」
「しかしですね。」
「いくら待っても、一向に爺さんが現れないのです。」
「現れない?」
「父ちゃん。不安になって参りました。」
「なぜだ。」
「爺さん。退院したのか?」
「先を越されたのか?」
「このままでは、爺さんとの新聞争奪戦が中途半端で終わってしまう。。。。」
「まあいいではないか。」
「無事退院。いいことだぞ。」
「しかし、父ちゃんは入院中の唯一の楽しみがなくなったことで意気消沈なのでございます。」
「そうして。コンビニが開く時間になったのでございます。」
「すると。父ちゃんの目に驚愕の真実が。。。。。」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「新聞がいっぱい!」
「なんだと。新聞、予約しないといけなかったのではないのか!」
「どうも、父ちゃんが、新聞もっと仕入れてちょうだいよ。」
「とのリクエストが通じてしまったようなのです。」
「それでは、爺さんがいても争奪戦は出来ないのではないか。」
「そうでございます。」
「父ちゃんは、がっくり肩を落として新聞を購入し病室に戻ったのでございます。」
「明日から、おいらはどうしたらいいのだ。。。。。」
「その落ち込みようは計り知れないものだったのです。」
「仕方なかろう。」
「でもですね。」
「どうした。」
「先生が現れて、言いました。」
「退院していいですよ。」
「なに?」
「そうでございます。」
「退院の許可がおりたのでございます。」
「先生。それ本当?」
「本当なのでございます。」
「父ちゃん。慌てて荷造りを始めました。」
「しかし、不思議なことに。。。」
「来た時より荷物が増えていたのでございます。」
「なぜだ?」
「おそらく、暇なのでコンビニでとにかく必要のないものも買いまくったせいでございましょう。」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「缶詰も購入しました。」
「しかし、ビールがないので結局、手を付けなかったのです。。。。」
↓
↓
↓
↓
「仕方がないやつだ。。。。」
「ということで、父ちゃんの2週間の入院生活は無事終了したのでございます。」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「そうして。。。」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「ただいま!」
「ということで、父ちゃんの入院生活は終わったのでございます。」
「ところで、父ちゃん退院して新聞はどうなるのだろう?」
おしまい。
■掲載希望応募ページ
教祖様の信者の方のワンちゃん、ねこちゃんの写真を募集中。
里親募集にもぜひ活用ください。
https://salliethewan.com/mydog/
■サリーのFacebookページ。
更新のご連絡など、教祖様の「ありがたーーい、お言葉」とともにお伝えしていきtます。
https://www.facebook.com/salliethewan
■サリーのインスタグラム
https://www.instagram.com/salliethewan/
退院おめでとうございます
ですが、しかーしアルコールはダメですよ



先生に言われたことをちゃんと守って 栄養をつけて これから先の治療に向けて生活しましょうね
ありがとうございます!
遂に退院!!!
うひょうひょ!
祝酒だ!!!
少しだけ。。。
お爺さんとの新聞争奪戦が呆気なく終わってしまって ちょっと残念な気がしました
残念です。
入院中の唯一の楽しみだったのに。。。。
爺さん、退院したのかなあああ?
わあ、よかった!

退院おめでとうございます
せっかく頑張ったんだから、あまり無理しないで胃に優しく
お過ごしくださいね〜。
サリーたんも大喜び!
辛かったなああ。
入院生活。
これで流動食ともオサラバです。
と言っても胃に優しいものしか食べられませんが。。。。
もう少し辛抱しないと。
おめでとうございます
気を抜きすぎないようくれぐれもご自愛下さいませ。
特にお酒!!
ありがとうございます!
お酒、駄目かなああ。。。
駄目だよね。。。。
退院おめでとうございます



新聞……たくさんありましたね


争奪戦……しなくてよくなりましたね
お爺さんも残念がってるかも
家でも無理しすぎないでくださいねっ



サリーちゃんの『ウホホ退院の舞』いいなぁ
とっても嬉しそで可愛いです
新聞、たくさんになったのに残念!
爺さんも父ちゃんもいなくなって、コンビニ大丈夫なのでしょうか?
心配。。。。
退院おめでとうございます




サリぽんのウホホかわいくて大好き
体の調子は良くなりましたか?ビールの飲み過ぎに注意して待ちに待った美味しいもの召し上がってくださいね
入院中、流動食だけだったので、お腹に力が入りませんでした。
よろよろ。。。
入院してかえって調子悪くなったのかな?
父ちゃん、退院おめでとう


引き続き栄養をしっかり摂って、アルコール控えめにね
みんな心配しとりますよ〜
ありがとうございます!
遂に退院です!
医者からアルコール禁止とは言われてないんですよ。
って、聞いてないだけ。。。。
わざと。。。。
控えます!
パパさん〜!!

退院おめでとうございます
サリーちゃんも、ウッホホホ歓喜の舞
ですね!!
歓喜のうひょひょひよ〜
お家に帰ってからも、体調管理頑張ってくださいね
ありがとうございます!
サリーのウッホホホ歓喜の舞!
好きなんだよなああ。
自宅でも健康管理しないと。
出来るのか?
父ちゃん〜お帰り!サリーちゃんウホホ



良かった…でも、
ちょっと不安なのは私だけでしょうか
入院してた方が安心なのはなぜ
父ちゃん!栄養あるもの食べてね
ただいまーーー!

入院中は栄養剤だけだからお腹が減って、困りましたよ。
かえって調子悪くなったりして。。。
栄養のあるもの食べます!!!
サリーパパ
おかえりなさい
やはりお家が一番ですよね!!
お酒はもうしばらくの我慢
くれぐれもご自愛下さい
ただいまーーー!
やっぱり我が家が一番です!
ビール飲みたいよん!
でも、我慢ですね。
父ちゃん

お帰りなさーい
ただいま帰りました!
ご心配おかけしましたが、父ちゃん元気です!
多分。。。。
うひょうひょ!!!
パパさん退院おめでとうございます


駄菓子菓子、油断は禁物です
栄養のある食事と睡眠しっかりとってくださいね
ありがとうございます!
しばらくいい子にしていないと。。。
本当かな?
病院のあのゼリー食からやっと解放されましたね(^^)v
新聞が種類増えたなんて言ってみるものですね
サリポンも満面の笑みで退院を喜んでくれたと思います(^^♪
ありがとうございます!
もうゼリーから開放です!
新聞増えましたが、爺さんも父ちゃんも退院してコンビニは大丈夫なのかな?
無事退院できてよかったです〜



今しばらく美味しいもの控えてビールもほどほどにですね
サリーちゃんも今頃安心してますね
ただいまー!
自宅はいいなあああ!
採血もないんだ!!!!
サリーがいたらもっといいんだけどなああ。
退院おめでとうございます
静養してくださいね
ありがとうございます!!!
退院、おめでとうございます♬
退院しても、胃にやさしい食べ物を
それにしても、サリーちゃんはカワ(・∀・)イイ!!
いつまでも見てられますね
ありがとうございます!!!
サリーも喜んでますよ!!!
でも、嬉しさのあまりハメを外して、また病院送りになりませんように
ぐはははは!
病み上がりですから、無理はできませんは!!!