春のお出かけとお転婆ジョリィの成長

◆お知らせ◆

サリーとサリーパパがお空へ旅立ってしまいました。ブログを閉鎖するつもりでしたが、2022年7月1日より、読者みなさんの近況を伝えるブログとして再開いたします。広告収入は保護犬をサポートする団体へ寄付したいと思っております。賛同いただける方は、どなたでも是非ご参加ください。もちろん新規参加も大歓迎!!掲載ご希望の方は、まずは お問い合わせ よりご連絡ください。


PETOKOTO FOODS お試しセット


今日のブログは、フィーユまま(minmin) さんより

こんにちわ❣️
前回のvlogではジョリィは1歳になったばかりだったのにあっという間に1歳8ヶ月になりました😆

4月下旬 念願のネモフィラのお花畑を見に国営讃岐まんのう公園に行ってきました❣️

いつもシッポが上向きなのが「お転婆ジョリィ」です🤣
体重も1キロから4.3キロ 毛色も薄くなって飼い主もフィーユ と間違える時があります😅

まんのう公園のネモフィラはこの辺りではとても有名です🥰😍

フィーユ が我が家に来てからずっと見に行きたいと思っていた青い絨毯🩵🩵🩵🩵🩵
美しい😍🤩

駄菓子菓子💦 感激しているのは私だけ😆 写真を撮っているうちにパパさんとジョリィはドンドン先に行ってしまいました。

普段 オモチャの取り合いばかりしている2ワン🐶なのに、離れると必死に追いつこうとするので、飼い主👩はリードに引っ張られ ゆっくり鑑賞に浸る時間はありませんでした😂

 

さて、お転婆ジョリィはやっとオチッコがパーフェクトになりました👍 あーぁ 長かった😮‍💨

今 ジョリィのオシッコシートは4ヶ所
1番多かった時は6ヶ所オシッコシート➕毎日何枚もの床のマットを洗っていました😂

 

それからチューリップ🌷の咲く丘やまんのう池の鯉や亀🐢を見て歩きました❣️❣️

また、5月24日にはこれまた念願だった鳴門の「渦の道🌀🌀」に行ってきました❣️

まずびっくりしたのは鳴門の海の綺麗さ😍 なんて透明🩷なのでしょう🐟

「渦の道」は大鳴門橋の橋桁空間を利用した450メートルの歩道で、頭上には高速道路が走っています🚗 海面から45メートルの高さがあり、ガラス床から海を見ると その高さと迫力に ゾワーっとしました こわ〜い😱

丸い渦潮は急に現れて5秒くらいで消えると渦潮コンシェルジュ💁さんが教えてくれました。
海の彼方此方で中小の渦🌀が現れては消えるのを繰り返していました🌊

観潮船🚢はそんな流れの強い中で、じっと同じ場所に居るので その事にも感動した飼い主でした。

渦の道を出てから 孫崎の小さな灯台を見に行きました♪

フィーユ は左の端を歩くので パパさんに注意されてます😝 おまけに帽子🧢がひっくり返って顎で被っていました🤣🤣

 

ちゃんちゃん❣️

 


 

また、ブログランキング1位を狙ってます。ポチッと協力お願いします。

 


PETOKOTO FOODS