— 広告 —
サリーは嬉しいと毛布、布団を噛みます。
これはすでにご存知でしょう。
嬉しくて吠えたら怒られてそれ以来、嬉し!嬉しい!を吠える代わりに噛み噛みすようになった。
あながち当たらずとも遠からずのような気がします。
では、サリーが飼い主のところに来ていつから噛み噛みを始めたのか古い写真を調べていたら。
2年前の7月6日でした。
サリーが来たのが5日だから、翌日には噛み噛みをしていたのでした。
初めての家で新しい飼い主です。
喜ぶの早いんでないの?
恐らく、朝、目が覚めたら人がいたので嬉しかったのだと思います。
サリーは一人になるのが極端に怖いようなので。
今から思えばですが。
そういえば、仮ママさんのお宅でも、
まあ、噛みます。
散歩に行けると分かると。
会社に着くと。
なんだかわからいけど。
とにかく噛む、噛む、噛む、噛むのです。
どれだけ噛むのに執着しているかと言えば
サリーはもしかしたら、すっぽんなのかもしれません。
少し怖いような気がします。
最後に、
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
布団がサリーのヨダレでベトベトなんです。
洗濯しようにも雨ばかりなので、干すことができないのです。
コインランドリーに行けばどうか?
その間、サリーはなにを噛んだらいいのでしょう?
おしまい。
——-お知らせ——-
■掲載希望応募ページ
教祖様の信者の方のワンちゃん、ねこちゃんの写真を募集しています。
里親募集にもぜひ活用ください。
内容や写真の状態によって必ずしも掲載できるかお約束できませんが、ご興味のある方はぜひご応募ください。
https://salliethewan.com/mydog/
■サリーのFacebookページ。
更新のご連絡など、教祖様の「ありがたーーい、お言葉」とともにお伝えしていきtます。
https://www.facebook.com/salliethewan
■サリーのインスタグラム
https://www.instagram.com/salliethewan/
■みなさまにお願い
下のアイコンをクリックしてね! ランキング上位に上がる事で、このブログが少しでも多くの人に認知され、元捨て犬、捨て猫たちに貢献できたらと思ってます。