◆お知らせ◆
サリーとサリーパパがお空へ旅立ってしまいました。ブログを閉鎖するつもりでしたが、2022年7月1日より、読者みなさんの近況を伝えるブログとして再開いたします。広告収入は保護犬をサポートする団体へ寄付したいと思っております。賛同いただける方は、どなたでも是非ご参加ください。もちろん新規参加も大歓迎!!掲載ご希望の方は、まずは お問い合わせ よりご連絡ください。
今日のブログは、フィーユまま(minmin) さんより
こんにちわ
フィーユ地方も急に春が進んできました
フィーユ地方のパワースポット 大麻比古神社の手前にある「大麻椿園」
ここは 個人の方が趣味で作っている椿園です。
椿だけでなく春の花を沢山見ることが出来ます
それから ヤギさんも居ます
まずはヤギさんにご挨拶
ヤギさんから来てくれましたよ
「こんにちわー ワンちゃん」
犬生初めてのヤギさんです
ちゃんと挨拶できるかな
近づいて行きました!
「やっぱりこわい〜」
ああ 情けない
フィーユは挨拶もせず、草を食べて叱られました
白い花をつけている大きな木はシデコブシ(四手辛夷)です。風に揺れて、とっても綺麗
このおじ様が この椿園を作っている方です。いつも黙々と樹々の手入れをされています。
花が綺麗に咲いている間だけ開園されています
素晴らしい
とってもとっても綺麗な椿園でした
おじさん ありがとうございます♪
「もう草は食べましぇん」
ちゃんちゃん
また、ブログランキング1位を狙ってます。ポチッと協力お願いします。
フィーユちゃん、ヤギさん真似して草食べたのかなぁ〜




椿って、木へんに春ですものね
まさに春の花!見事ですね
長回しの撮影で、ほんとに一緒に歩いているようでした
でも、歩きながらの撮影は足元見えないから気をつけてね!
春の訪れってウキウキしますね
ひなたママさん こんにちわ
椿って木へんに春だ
携帯のビデオ撮影 転ばないように気をつけます
椿園 本当はもっと綺麗なんだけどなぁ
ほんとだ
見たことのないたくさんの種類の椿がある事 椿園のおじさんが教えてくれました
椿綺麗ですね〜。手入れをしている方のおかげなのね
感謝感謝だね。
モカもこの前ウシさんと馬さんに、ご挨拶したよ

ヤギさんとフィーユちゃん、とっても可愛いね
らっちさん こんにちわ
モクレン 枝垂れ梅 数種類の桜
水仙 クリスマスなんとか〜 などなど 名前がわからない
牛さんに挨拶していたモカちゃん 偉いわぁ
ヤギさん
は 人慣れしているから柵の間から器用に顔を出して挨拶してくれます
椿園で剪定した枝をもらって食べていました
とっても綺麗だし 沢山のお花があるんだよ
ヤギさんにご挨拶のフィーユちゃん、エライね〜
さん大きいからちょっとびっくりしちゃうよね。
素晴らしい
動物も見れて綺麗な花も見れて嬉しい気持ちになりますね
椿園すごいですね〜
マイクママさん こんにちわ
白い山羊さんは顔が大きい6頭身くらい こげ茶の山羊さんは細いお顔で8頭身
柵の隙間から出してくれた顔は 私の顔より大きかった
人間もちょっとビビりながらの挨拶でした
フィーユは目を離すと草ばかり食べて、犬の形をした小さな山羊でした
椿園は毎年楽しみにしている場所です
おじさん、いつまでも元気でいて下さい
このおじ様が一人で椿とヤギさんのお世話をして近隣の方に公開していらっしゃるんですか
素晴らしい






色んな花のコラボが見られました
ヤギさん微笑んでるように見えるけどフィーユちゃん怖かったのかな、草をパクパク
ママさん9位ですよー
凪ママさん こんにちわ
さんの眼は微笑んでいるように見えました
おじさんとは去年お話をしました。椿や植えてある木の話になると雄弁に語って下さいました
でも話しかけない限り黙々と作業されています。
私の気持ちとは関係なく 草ばかり食べているフィーユでした
ちゃんちゃん
山羊
blogを見た方がポチッとして下さって、保護動物への寄付がチョットでも増えたら最高です
フィーユちゃん!

春の警備お疲れ様です
個人の椿園なんですか
すごいですね〜!
お花がいっぱいで春がいっぱいですね
ヤギさんにビックリですね!

ヤギさんもおじさんが飼育されてるのかな
ママさん!
9位ですね スゴイですね
cocoママさん こんにちわ
この椿園は写真のおじさんが1人でされています。すごいよね
写真で紹介しきれていない沢山の木や花があります

もう花が終わった種類の椿もあるし・・ そして無料
素晴らしい
ブログ 参加者募集中
それから何と8位になっていました


そうなんです
フィーユママさん、こんにちは
すごい
さんも人懐っこくて可愛いですね。

この椿園をおじさん一人で
椿は綺麗ですね。最近知ったんですが、
ぽとりと花が落ちずに、一枚ずつ散っていく椿もあるみたいです。
ヤギ
フィーユちゃん、ちょっと怖かったのかな
?あんまり近づいてない?
フィーユちゃん、鈴がチリンチリン鳴って可愛いかったです。
これからは、色々お出掛け出来て楽しみですね
でも、人混みでは、まだまだマスクは外せない感じです
モコちゃんの母さん こんにちわ
賢くなりました
山羊さんは人馴れしていて、ニョキーっと顔を出してきてくれたけど、とっても顔が大きくて、フィーユはびっくりして後退り
後からまた、チャレンジしてましたけど それも腰が引けてました
やっとお天気が安定してきたので 明日は満開の桜を見に 穴場巡りをしてきます

椿でも一枚ずつ花びらが散るのがあるのですね