◆お知らせ◆
サリーとサリーパパがお空へ旅立ってしまいました。ブログを閉鎖するつもりでしたが、2022年7月1日より、読者みなさんの近況を伝えるブログとして再開いたします。広告収入は保護犬をサポートする団体へ寄付したいと思っております。賛同いただける方は、どなたでも是非ご参加ください。もちろん新規参加も大歓迎!!掲載ご希望の方は、まずは お問い合わせ よりご連絡ください。
今日のブログは、フィーユまま(minmin) さんより
今朝は日の出と共にお散歩開始久しぶりの河川敷です
あれ?もう入道雲が東の空にアレレ
お日様が出るまでは虫の鳴き声がいっぱい♫
もう秋は近くに居ますよ今は主役じゃないから控えめにしているけど
始発の汽車が鉄橋を渡って行きました フィーユ地方はディーゼルなので電車じゃなくて汽車と言うんです
そして単線で、普通の汽車はドア
の開け閉めも乗客がするのです
立っていても開きませんよ
日本三大河川である吉野川(四国三郎)にかかる大きな橋
お日様の光を浴びて まるで朝日の中で草をはむ馬のようなわんこ
今朝は朝早すぎて 警備対象が何もありませんでした
ちゃんちゃん
また、ブログランキング1位を狙ってます。ポチッと協力お願いします。
ほんとに〜暦の上だけではなくて
ドアが手動
モタモタしてたら降りられない
大変
この姿も可愛いです
朝は秋の気配を感じますね
汽車
今朝は、フィーユドッグじゃなくて〜フィーユホース
妹が来県した時 後ろの人がドアを開けてくれて 初めて手動って分かったー
と
私も車ばかりで汽車に乗ったことがなくて、びっくりでした
金色に光るフィーユホース馬
です
河川敷の素敵な散歩道ですね


フィーユちゃんは足が長いのでシルエットがお馬さん
凪地方も今朝はヒグラシの声が聞こえてきましたよ
ひぐらしの声 哀愁がありますよねえ

秋は近くに来ているのですね
フィーユちゃん!
金色に輝くお馬さん見えますね
汽車は、ドアが手動なんですね。
始めて知りました。
私もドアの前で開くの待ってそうです
今年は夏が来るのが早かったから

秋が来るのも早いのかな〜
岐阜はまだまだみんみん蝉です!
暑いですよ〜
私が初めて乗ったのは 特急だったので ドアは開いたけど3両編成だったので 待っていた所よりずっと先に停まって、大慌てで走って乗り込みました
空いている時は1両で、ほんわか
です。みんみん蝉の声は汗を誘います
すごい素敵な景色


こんな景色の中、日の出とともにお散歩なんてそれはそれは気持ち良いと思います
汽車は知ってるけど手動は初めて知りました
秋もすぐそこまで来てそうですね



しかしまだまだ暑い〜〜
残り少ない夏も楽しくねっ
早朝から入道雲には驚きでした
それでも虫の鳴き声を聞くと心なしか涼しい風が吹いてくるような気分に
普通の汽車は 降りる時は緊張します
フィーユママさん、まるでミレーの落ち葉拾いの場面を見ているような絵になる所ですね。入道雲や虫の音も素敵です。動画の途中でママさんの笑い声が入っていましたが、私もお散歩の時何故だか笑っています。幸せな感じが伝わって来ました
モコの母さん そう言えばワンコとお散歩している時、色々話しかけて笑ってますね
1番幸せな時間です
明日までは早朝散歩が出来るので 明日はどこに行こうかと計画中です。台風の被害などはありませんか? 皆さんの地方で被害が出ない事を祈っております
フィーユちゃんのお散歩って空が広くて、自然がいっぱいでいつもとってもたのしみ

こんなところでラテモカも走り回らせてあげたいなぁ
手動の汽車、テレビでしか見たことないよ。乗ってみたいけど、ドキドキするね。
このとっても広い河川敷 ラテ君モカちゃん きっとびっくりするよ〜
それまでは私の写真で
いつか走れる日を夢見て