◆お知らせ◆
サリーがいなくなったあの日から2年たちました。あっという間でしたよね。
ブログはこれで終了と思いきや、サリーパパはずっと更新を続けておりました。
そして、2022年2月にサリーパパもサリーのいるお空へ旅立ちました。
親交の深かった方々(信者の皆さま)からのメッセージを掲載しております。
そして、これを区切りに「動物保護センターから来た サリーの会社員生活」ブログは終了いたします。
みなさん、今まで本当にありがとうございました。
「ぷーママ」さんからのメッセージを紹介します。
春になったらピクニック!と計画していたオランダ公園は今年も満開の桜でした
夏、秋、冬、と季節は巡ってまた春が来ます
桜が咲いたら風車前に集合ね!
お芋とビールは用意しておくから、雲に乗ってサリーとちびこと一緒に来てください
待っています
サリーと父ちゃんが握った手と手
2人の物語に共感して、ひとり、
またひとり、繋がる手がどんどん増えて大きな輪になり
教祖様の元にもんぺの会が発足するなど(笑)
日本中に仲間たちがいる様に思えます
ブログを続けてくださって
ありがとう
愉快な仲間たちに入れてくれて
ありがとう
お節介ばかりの私を「めんどくせ〜」と言いながら受け入れてくれて
ありがとう
サリーと出会い、このブログから父ちゃんの生活が変わった様に
ブログに出会えた私の生き方もまた変わりました
もんぺの会バンザイ!!
ぷーママ
最後にいつもの公園で行われたお別れ会の様子
お別れ会は2022年3月26日にしました。
集まった方以外でも、ご連絡ついた方たちは、全国で一斉に13時にお空へ向かってお別れしました。
永年、応援してくださった、ブログのファンの方からも、感謝のメッセージや写真も募集しております。ご希望の方は、以下のフォームでご連絡ください。(その際、投稿者のニックネームも教えてください)ブログ終了までに掲載させていただきます。
https://salliethewan.com/mydog/
※サイトの閉鎖期日が不明なためお早めにお願いいたします。
ぷーママ
サリーさん、サリパパ、もんぺの会や、会の催しのお世話係、最初から最後まで、本当に本当にありがとう。
サリーもサリパパもずっと心強かったことと思います。
サリー、サリパパに代わり、トトリリからもぷーママに感謝状を贈ります!
ありがとう!
ありがとうね。
素直に頂きます
また関西支部に行きます!
その時は宜しくね
ぷーママさん 感謝と感動で涙が溢れました
本当にご尽力ありがとうございました。ぽよよんコンビもお空からありがとうって言ってると思います
本当にそうです! ぽよよん親子に感謝状
感謝してもしきれません。
とうちゃんの後ろ姿 素敵です。サリーが来てからの生活の全てを語っていますね。
感謝状
「あっぱれ」
父ちゃんがブログを続けられたのは
フィーユママ達が写真を送ってくだ
さったからですよね
ありがとうございました。
ぷーママ
サリーパパ、「めんどくせ〜」と言いながら本心は嬉しかったはず



サリぽんも
ぷーママと盆姉が大好きでしたね
ピクニックの時にお二人の姿を見つけて大興奮していました
沢山のお土産を手に
サリぽんと手を繋いでおうちに
帰る後ろ姿、私もしっかり覚えています
今まで本当にありがとうございました

アロエと一緒に沢山の楽しい想い出が出来ました
アロエねーね。
父ちゃん、本当に面倒くさかった
と思う
アロエたんの腹毛


また見たいなぁ
ぷーママ様
サリーちゃんとサリパパの幸せそうな後姿
ベンチの上のぽよよんコンビの帽子
ラストメッセージとお写真のどれもが心にしみます
サリーちゃんとサリパパをまたすぐ近くに感じることができました
陰に日向にぽよよんコンビを支え続けて下さってありがとうございました
私もこのブログに助けられ癒された者の一人です
ブログが続き、こうして素敵なお別れができるのはぷーママさんのおかげです
感謝でいっぱいです
ありがとうございました
帽子の写真。私が1番好きな物
なんです。
皆さんの気持ちがこの様な形に
なったのだと思います。
凄い事ですよね、父ちゃんびっくり。
ぷーママさん いろいろありがとうございました。
今回、みなさんでメッセージを贈る事ができて本当によかったとおもます。
お仲間のみなさんのやさしさ、結束力の強さに感動いたしました。
ブログを残す方法を引き続き考えてみますね。
はい!
ぷーママさん
色々とご尽力ありがとうございました

パパさん、ぷーママさんのお節介に照れくさくて素直にお礼言えなかったのでしょう
ぷーママさん達がそばにいてくださったからパパさんは安心して「ぽよよん」出来たんですよ
本当にありがとうございました

感謝の気持ちでいっぱいです
本当にお節介おばさんでした


良く呆れられていました。。。
最後は父ちゃん根負け
サリーパパはぷーママさんに支えられて、闘病生活を送る事が出来ました。心から感謝致します。こんなに早く、もっと何かが出来たのでは、と考えてしまいますが、今頃サリーちゃんを抱っこして、お空からニコニコ私達を見守っていると思います。少し時間が掛かるとは思いますが、悲しい気持ちを感謝の気持ちに替えて行けたらサリーパパさんも安心して下さると思っています。
乾杯しましょう!
サリーパパ、またお空でお会いしたら、いつもの様に
グレースママが居なかったら。。
言葉が上手く出てきません。
まだまだ気持ちの整理は
追いつきませんが、最後に思うは
感謝です。
もうね、老眼だから字が霞んで見えないし。。
ただの犬好きで、
毎日ブログ見たりコメントしたりする
人間じゃなかったんです。
いつの間にか…何故だろう。。。
ピクニックに来なさい!
から
と盆姐が言っていると父ちゃんから聞いて
浮間公園て何処ですか?
楽しい、切ない、呆れるエピソードが
あり過ぎて書ききれないです。
サリーが出来物の手術をした日
待ち合わせの時間に父ちゃん来ない。。
外で1時間以上待ったよね
病院に預けてから終わるまで一日中
一緒にビール飲んで迎えに行ったよね
フリマ!
日本中から送って頂いた品物を車に
積み込み、盆姐の待つ公園へ
皆んな来てくれてお買い物してくれて
ご支援品を届けたセンター職員さんに
一体何を売ってこんな売上を?と
びっくりされました
関西支部の皆んなに会いに行って
ワイワイガヤガヤ。
父ちゃんに報告して呆れられた
サリーがいなくなったあの日から
毎朝、おはよ、今日も頑張っていこー!
毎夜、今日は何してました?
しつこいから。。。
今もメール打ちそうになるし
やりたい放題の私、グレースママが
いつも優しく見守ってくれたのでした
大好きなんだよね。シンプル。
皆さん、ありがとうございました
ぷーママさん。
本当にありがとうございました。
ぷーママさんのメッセージを読んて
もう、パパさんとサリーちゃんとの
思い出の多さに。
サリーちゃんとパパさんの幸せな写真も
たくさん見せて下さり
ありがとうございます。
もう、心の中がいっぱいになってます。
サリーちゃんとパパさんの幸せの姿を
見れて本当に嬉しいです。
ぷーママさん本当にありがとうございました。
父ちゃんとサリーを見ている
だけで、幸せな気持ちになります。
不思議な親子でしたよね
ありがとうございました。
ぷーママへ
ぷーママのおかげで、素敵な最終回を迎えることができました!パパもきっと感謝しておるよ!
ほんとに不思議な吸引力のあるブログでしたねー
さりぽんの通院や、旅立ちにいつも寄り添われ、パパはほんまに頼りにされてたと思います



パパって口癖でめんどくさいって言ってたけど、シャイおじさんやからほんまは嬉しかったと思うよっ!
決して近くない距離のうえ、お仕事も忙しいなか、ご自身の家庭もあるのに、ぽよよん親子のために尽力いただき、感謝の気持ちでいっぱいです
ありがとうありがとう〜
コッタんママ。
父ちゃん見てくれてるかな。
皆んなからのメッセージ。
私が勝手にしたかった事
やらせてくれた懐の大きな人
だった。ありがとうを言うのは
私の方だよね。
次に関西行く時は、コッタん
連れて来てだじょ
サリーの会社員生活
オオトリは、ぷーママさんが適任であり
結びのコメントは、このブログに相応しい素敵なメッセージ
ぷーママさん!本当に何から何まで…
言葉にならないくらい感謝の気持ちでいっぱいです
ぷーママさん、グレースママさん、マイクママさん、盆姉さん
優しくて〜皆んな美しい
そんな方たちに側で支えてもらって、サリーパパうひょうひょだったはずです
これから、もんぺの母として
サリーパパの意志を少しでも継いで、できることを少しずつ見つけていきたいと思ってます
とも様、お前も飼え様、もんぺの会の皆様
そして
サリーちゃん、奇跡を起こした〜サリーパパ
ありがとうございました
ひなたんママ。
いつも可愛い写真を送ってくれる
って、父ちゃん喜んでいましたね!
ひなたんママはピクニックの時、
フリマの時、お別れ会の時、
いつもいつも皆んなに見えない所
まで気遣ってくださって。
なんて優しい人だろう
アルマさんのフリマ!
宣伝しなくちゃ
ぷーママさん、ともさん、ありがとうございます

メッセージ、感動しています
このサリーちゃんブログのファンになって、お仲間に入れてもらって感謝しかありません。
サリーちゃんとサリーパパの偉大さ、素晴らしさ、仲間の皆さまの温かさ、全てに感謝です
ブログ、ずっと残してほしいです





ずっと読み返していたいです
本当にもんぺの会の信者に
なれて感謝です。
父ちゃんがらリッキーママさん
のお話を良くお聞きしていました。
お別れ会にご参加くださった
姪御さんにも宜しくお伝え下さい
ありがとうございました
ぷーコリママさん 有難う そして ご苦労様でした。 サリーも父ちゃんも 出逢えた事が 一番の 幸せだったに 間違いありません。その幸せを 私達は 分けてもらう事が出来て とても よかったです。

皆さんのおっしゃる 通りで もう 言う事 あらへん やないかい
兎に角 有難う御座いました。 お疲れ様
ジュンパパ
ありがとう〜
会いたいのだから早くオランダ
公園に来なさい!
ぷーママ
と
がとまらない大宴会を開いていることでしょうね。


ぷーママは優しい。本当に優しい。
サリーの手術が無事に終わったこと、忙しい中私にまで連絡くれて。だって、信者の仲間じゃない。といってくれたよね。
ピクニックを迷ってる私に、来なさい!と背中を押してくれた。そして会ったら初めて会ったとは思えない優しさで迎えてくれた。
ラテの痛みのこと、フードのこと、心配なこと聞いたらびっくりするくらいの知識で教えてくれるよね。
クリスマスカードを送ってくれたり、サリーのバッジも作ってくれた。
自分の家族以外の人にこんなに優しくできるなんて本当に素敵な人です。
サリーパパもサリーもどんなに心強かったことでしょうね。
こんなに心のこもったお見送りとブログの最後を飾ってくれてお空で
私はこれからもぷーママを頼りにして行きます(断言!)よろしくね
ラテモカママ。
いや、皆さん勘違いしちゃうから
父ちゃんやお空組のNMKメンバー
が集まって、きっと大宴会してる
よね
地上組も負けてはいられぬ!
ぷうママ
サリーパパのことを思うと苦しくなり、
皆さんにコメントを残せていないのですが‥
ぷうママにお詫びとお礼を。
経験もないのに体当たりで挑戦して大成功したフリマ!

楽しかった
でも、フリマは後始末が一番大変だと知りました。
何も考えず残った物資とお金をぷうママに持ち帰らせてしまいました。
その後ぷうママはどれだけ大変だったでしょうか‥‥
今も後悔しています
次回のフリマを楽しみにしてくださる信者さんがいらしたかもしれませんが、
私の中ではフリマは封印しました。
本当に申し訳なかったです。
フリマの成功はぷうママのおかげです。
ありがとう。
ぷうママがいたから、サリーもサリーパパも心強かったと思います。
信者さんもぷうママに親身にアドバイスしてもらったりして、頼りにしている方が多いと思います。
もはや第二の教祖様かもしれません
たくさんの信者さんと交流し、
ぷうママに励まされ、グレースママに癒やされ目の保養をし、私に毒を盛られる。
サリーパパは刺激的な日々だったかもしれません
ボスザルよ。
最後までありがとう。
とはいえ、日本もんぺの会は永遠だから、これからも宜しく頼みます
ん?
ラスボスだったか‥‥
盆姐
盆姐、分かっているから
いいよ。
貴方がまた笑って風車前に来る
事を待ってます。
盆姐が居なかったら、私はきっと
ピクニックに行けていませんよ。
全て、巡り巡ってなる様になる。
毒盛り係が居ないとね、
ピリっとしないのよ。
「お前も飼え」とサリパパに言ってくださった知り合いさん
サリぽんの預かりだったマイクママさん
ブログ管理者及びお友達のともさん
ご近所でサリぽんとサリパパを支えてきたグレース&ケリーママさん
サリパパの遠慮のないお友達の盆姐
そして…この人なくしてもんぺの会は語れないぷーママ
あなた方がいなければ、ぽよよん親子は存在していなかったと思います。
そして、そのぽよよん親子に魅力された私達。


出会えて幸せでした。
本当にありがとうございました
ラスボスぷーママは本当に頼りになる姐御
(私より年下だけど
)

モコのアロペシアX(謎のハゲ病)に悩む私にスキンケアのアドバイスをしてくれたり、セミナーに誘ってくれたり、肌に良いハーブを送ってくれたりと、本当に感謝しかないです
みんなも言っているけど、同じようにサリパパを色々支えてくれてたんだから、サリパパはとても心強かったと思います
そして、その素晴らしいサリー愛




自分の飼い犬のものは作ってないのに、勝手に非公式サリぽんグッズを作り続けるサリー愛
脱帽です
世界一サリーを愛しているサリ馬鹿は、まさに貴女しかいません。(飼い主を除く)
これからも、もんぺの会の親分(ドン)として頑張ってください
誤字

↑ ぽよよん親子に魅了された私達

の間違いでした
ラスボスになってしまった。。
親分。。。。
皆んなのコメント読み返すと

やっぱり私、お節介おばさん
なんだ
皆んなの優しさに自覚が
気をつけよう

なかった
お節介じゃないよ〜


みんな本当に感謝してるんだから
(多分、みんなここで頷いてる)
わたくし、60代のおばさんで
何度かコメントはしましたが、ピクニックには行くことができませんでした。
この記事のグレースママさんのコメントの「サリーパパの闘病生活を支えて・・」というくだりを読んで
そんなことは一切書かなかったサリーパパの潔さに、また惚れ直しました。
明るいことだけを書く、男気にあふれた人でしたね。
大好きなブログ、大好きなサリーちゃんだったので
なんでピクニックに参加しなかったのかと後悔しきりです。
プーママさんはじめ、パパさんを支えた皆さん、ありがとうございます。
そして、文才豊かで幸せな気分になれたブログを書いたパパさん
本当にありがとうございます。
うちのトイプー13歳に似ていたサリーちゃん、
ありがとう。ありがとう!
いつかうちの子が虹を渡ったら一緒に出しなさいしてね。
久しぶりにサリーパパどうされているかとブログを見て愕然としてしまいました。
メールを書いて報告しようかと思っていた矢先で本当に残念です・・・
だってつい数ヶ月前まであんなにまたダラダラと長いサリーちゃんに帰依したブログ書いていたのに、サリーパパそんなに重症だったのですか…
私がまだロサンゼルスに住んでいた頃に一度フリーマーケットに出品する品物をアメリカから持って行って駅下の居酒屋でサリーちゃんとお会いしました。
本当にかわいらしいサリーちゃんに腰痛持ちのでも元気な不思議な飼い主さんでロサンゼルスの話や保護犬活動の話で盛り上がりました〜
私の最初の犬が阪神大震災の被災犬でその犬を連れて渡米したのですが、その話を絵本にまとめたものをサリーパパに読んでいただきたかった
間接的にですが盆姐さま、ぷーママさまやグレースママさま、コタさまのコメントから皆さま信者の方の輪を、勝手にですが身近に感じさせていただいていました・・・すみません、勝手にです。
本当にまだ信じられません、後悔先に立たずですね・・・
サリーパパのこの何もしなければゼロのところから、これだけの人と犬たちの輪と寄附を築かれた行動力を心から尊敬します
私もサリーパパのように楽しみながら一歩踏み出していきたいと思います〜
今、サリーちゃんと一緒に雲の上でビールを片手に信者の皆さまに
元気だしなさい〜!とおっしゃっているところでしょうか。
コメントだけでも残さないと後悔すると思って必死に書きました。
サリーちゃん、サリーパパさんの心安らかなご冥福を心からお祈り申し上げます。
サリーちゃん、サリーパパさん、そして信者の皆さん、このブログに支えられました。私の個人的にとても辛い離婚〜シングルマザーの時期だったので支えてくださって本当にありがとうございました。
あんくる母さん、ミミゴンさん
コメントメッセージをありがとう
ございます
私がお返事する事は何か違うと
思いますが、お寄せ頂いたお気持ち
そのままには出来ず。。
コメント欄を見てくださっていると
信じて書きます。
笑顔と優しさと勇気をくれた
ブログでした
ありがとうございました。
お近くでサリパパさんを支えていらしたプーママさん、グレースママさん、盆姐さん、モンペの会の皆さん、本当にありがとうございます
サリパパさんは、プーママさんから毎日、連絡があり、心強かったと思います、頼りにされて、楽しく過ごされていたと思います
私も独り暮らしなので分かります。
サリパパさんのお人柄で、優しい方達が、集まり楽しいブログでした
ありがとうございました
レオ母さん
メッセージありがとうございました。
ぽよよん親子は本当に沢山の方々
愛をふりまいて
に愛されて
キラキラ星になりましたね。
ありがとうございました
ぷーママさん、お別れ会の企画を本当にありがとうございました。
天国のサリーもサリーパパも絶対に喜んでいたと思います。
先代犬のアンディを亡くし失意の中にいた私達家族を救ってくれたのはサリーやサリーパパ、サリー信者の皆さんでした。
ワンコがいないのにピクニックに参加した時もサリーと参加した皆さんのワンコ達に癒され元気をもらって帰りました。
ずっとこんな日が続くと思っていたのに、サリーが旅立ち、サリーパパまでも。
悲しくて悲しくて、お別れ会の時は駐車場から風車に行くまでに涙が・・・
でも素晴らしい飾り付けと沢山のワンコに元気をもらい、帰る時は笑顔で帰りました。最後にぷーママさん、グレースママさんほか、企画して頂いた皆さんに心より感謝致します。
管理者のともさんにも感謝致します。
ありがとう
アンディパパ!こちらこそです。
ファミリーでご参加くださって
本当にありがとうございました。
ワン達にお芋も
父ちゃん、良くアンディ家に


次のワンコを紹介しなくちゃ
計画を立てていました
蒼ちゃんがデカワンコに育って
いて嬉しかったなぁ
お別れ会の時、
いきなり献杯の言葉をお願い
したり。。。
ガリガリ君を無理矢理食べさせ
たり
笑って受け止めて下さったパパと
ママに感謝です!
ありがとうございました