「ぽんぽこ捕まった?」
「狸ですか。」
「そう。ぽんぽこ。」
「捕まらないんです。檻を置いてから来なくなったみたいです。」
「なんでわかるの?」
「糞がないんです。」
「ふーん。」
「ということは金、無駄だったじゃん。」
「そうでもないですよ。」
「そうでもないって、狸入ってなかったんでしょ。」
「その代わり、猫が入ってました。」
「猫?」
「そうです。」
「で、どうしたのその猫。」
「業者さんに言ったら、猫は駄目ですって。」
「で?」
「逃しました。」
「まあそうだろうね。」
「でね、倉庫って2階、3階だね。」
「そうです。」
「鍵かかってるよね。」
「かかってますよ。」
「どこから侵入するんだ?」
「どこなんでしょう?」
↓
↓
↓
↓
サリぽん運輸の愉快な会話でした。
とうことで前回のブログです。
リッキーママさんもコメントしておりますが、リッキーママさんのママさん。
入院中なのでございます。
そんなシリアスではございません。
リッキーママさんのママさん。
サリーのブログの大ファンでございまして、リッキーが登場するたび喜んでいただけるのであります。
そして、リッキーママさんのママさん。
うーん。
名前が長いなあああ。
リッキーママさんのママさんだから、「大きいリッキーママさん。」
かえって長くなってしまった。
「リキママ大」にしましょう。
なんか「生ビール大」みたいだがまあいいか。
「リキママ大」の今は亡き旦那さんが「力雄」さんでして、お話に「リキオ」を登場させるとまた喜んでいただけるんです。
「リキママ大」に。
「リキママ大」もなんか失礼な気がするので、「お母ちゃん」にします。
で、「お母ちゃん」入院中なので少しでも元気になってもらおう。
喜んでもらおうということで皆さんの愛犬に「リキオ」のミドルネームをつけたのでございます。
するとそんな説明もしていないのに、みなさん「ノリ」がよく、
本当にみなさんありがとう!!
「お母ちゃん」も元気で喜んでおります。
↓
↓
↓
↓
「お母ちゃん」可愛い!
そうして、「お母ちゃん」の経過もよく、リッキーママさんは「お母ちゃん」との面会の許可がおり。。。
↓
↓
↓
↓
親子のツーショットでございます!
喜びはこれだけではございません。
「お母ちゃん」は入院中、四六時中、「リッキーに会いたい。」、「リッキーに会いたい」と申しておったのでございます。
そうして。。。。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
やったぜ、リッキー!!!!!
良かった。良かった。
「お母ちゃん」もうすぐで退院だ!
ということで、「船乗りフィーユの冒険!」
私はその島についた。
久しぶりの長旅である。
入国審査を済ませると、一人の島の者が現れた。
↓
↓
↓
↓
「ブワナ。」
男は言った。
「ブワナ?」
私は携帯翻訳機の。
「話せばわかる君2」を取り出した。
確か初代の「話せばわかる君」は性能が悪く、土地の者に誤った翻訳をしてしまい、結果、「問答無用」と殺害されたと聞く。
「ブワナ」
私は恐る恐る「話せばわかる君2」に言った。
すると「話せばわかる君2」は、「ブワナ=旦那」と出た。
「なんだ。」
私はそう呟き、男に言った。
「すまんが、道案内を頼めんかね。」
↓
↓
↓
↓
男は答えた。
男の名は、「さりぽん」と言った。
「で、旦那」
「なんだ。さりぽん。」
「どこへ案内いたしましょう?」
「それなんだがね。」
「フィーユを探しておるのだ。」
「フィーユですか?」
「そうだ。この島では、船乗りフィーユと呼ばれているらしい。」
↓
↓
↓
↓
「知っているのかね?」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「知っているんだな!」
↓
↓
↓
↓
「知らんのか!!!!」
その頃、船乗りフィーユは。。。。
↓
↓
↓
↓
島の警察、「おやつで署の「びんわん警部」ならぬ、「わんわん警部」のリキオ・リッキー警部に逮捕されていたのである。
↓
↓
↓
↓
なんの罪かはわからぬが、船乗りフィーユは牢屋の中。
しかし、フィーユの仲間たちがなんとかフィーユを自由の身にすべく頑張っていたのである。
しかし、フィーユがいる「おやつで署」の前には橋があり、そこには屈強な門番が怪しいものの侵入を阻止していたのである。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「お前たちはなにものだ?」
↓
↓
↓
↓
「島のお祭りで、出店をさせていただきます。」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「では、合言葉だ。」
「11月は29日はわんこの日!」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「次!」
「散歩中、いいからなにも言わずに?」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「では、上野のパンダの赤ちゃんの名前はなに!」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
偽物「ヒナヒナ」と「マルマル」は慌てて逃げ出したのであります!
↓
↓
↓
↓
その頃、町では。。。。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「これは、銭形のcoco親分!」
果たして、船乗りフィーユは自由の身になるのか?
フィーユを探している、私とは誰?
思いつきの「船乗りフィーユの冒険」、以下次号!!!
ご参加わんこ大募集中!!!
↓
↓
↓
↓
■掲載希望応募ページ
教祖様の信者の方のワンちゃん、ねこちゃんの写真を募集中。
里親募集にもぜひ活用ください。
https://salliethewan.com/mydog/
■サリーのFacebookページ。
更新のご連絡など、教祖様の「ありがたーーい、お言葉」とともにお伝えしていきtます。
https://www.facebook.com/salliethewan
久しぶりの更新
相変わらず奇想天外
リッキーママさんのママ=お母ちゃん の退院が決まってよかったです
そして 現れたサリポン! 翻訳機 話せばわかる君2 というのは本当? 父ちゃんのダジャレかなぁ
父ちゃん ありがとう
狸は猫に化けたか?
いろんな表情のサリポンとヒナタンとまんまるっちコンビの掛け合いが 心を温めてくれます
ありがとうございます
お母ちゃんは元気いっぱいになりました
待ってました







しっぽが語ってます


登場させていただき、ありがとうございます


〜次回も楽しみ
期待を裏切らない〜さすがサリーパパ
おもしろ〜い
リキオ・リッキーちゃん『お母ちゃん』に会えて嬉しかったね
早く退院できますように
偽物双子パンダ
小ネタがツボっちゃって
ありがとうございます
一月半ぶりの再会にリッキーも喜び爆発させてましたฅ∪>ω<∪ฅわん♪
サリぽん運輸のぽんぽこ^⁎⓿ᴥ⓿⁎^糞がない…ふーん


ブワナ→旦那→なんだ!
この端渡るべからず…明日にかける橋幸夫…栄光の高橋
もう、久々に大爆笑あははは(๑>∀<๑)笑笑
『知ったかぶりのサリぽん』『門番』サリーちゃんもいっぱいで嬉しいなぁ


ヒナヒナ マルマル』やっちまったけど可愛い


『寅次郎とひなっち』甚平が似合ってます
『双子パンダ
『船乗りフィーユ』はどうなるのか、『私』は誰?
『銭形のcoco親分』の活躍も楽しみです
前回は皆さま、ミドルネームにリキオを使っていただきありがとうございました

私のお母ちゃんも、パワーを貰って大喜びして回復も早くなり、退院間近になりました
リッキーがサリーちゃんのブログに初めて出していただいた時に「リッキーもとうとう全国デビューやん
」って嬉しがっていました
私もとうとう全国デビューよっ
」って大騒ぎすることでしょう





♡ⓣⓗⓐⓝⓚ ⓨⓞⓤ♡
今回はまさかのお母ちゃん登場で
「きゃあ〜〜
パパさん、皆さま、本当にありがとうございました
って、私も…全国デビューやん……
リキママ大さん世界デビュー
おめでとうございます



もうすぐ退院とのこと♡
バンザ〜イ
ありがとうございます


バンザーイ



世界デビュー
ウヒョヒョ〜
パパさん!

今回もダジャレ満載!!
もうプップップッのプッ
リキママ大さんお母さん!




もうすぐ退院なんですね
コロナ禍での入院生活なかなか
家族にもあえなくて寂しいですよね。
リキママ大さんお母さんが早く退院の日が来ます様に
サリーちゃん!フィーユちゃん!リッキーちゃん!

ひなた君!まるっち!
もんぺの会の皆様!
サリーちゃんのブログで皆様に会えるの
楽しみです
パパさんに感謝です

ありがとうございます



やっと先週から15分面会オーケーになりました
コロナってほんとに大変です
でももうすぐ退院、うひょうひょ
リッキーママさんのママさん退院間近とのことで良かったです


全国デビューでますますお元気になられますように
狸さん捕まらなかったのですね、その後の事を聞かなくて少しホッとしたような
猫さんは新しい侵入社員さんでは?
『私』の正体は?
『私』の目的はなんなんでしょうか
ありがとうございます


木曜日に退院が決まりました
全国デビューで張り切っちゃうと思います