「サリー先生。」
「なんだね、フィーユ君。」
「なぜ、我々は今こうして。。。」
「こうして?」
↓
↓
↓
↓
「飛行機の中にいるのですか?」
「しかも。」
「ぽよよん航空。」
「しかも。サリーフォースわんわん!」
「いいかね、フィーユ君。」
「黙って聞きなさい。」
「我々はさる。」
「さると言っても、お猿さんではないよ。」
「我々は昔から、犬猿の仲と言って、中が悪いことの例ととしてだね。」
「先生。先にお進みください。」
「進めと言われても、この先はパイロットの席だ。」
「君はなにかい?」
「飛行機を操縦できるのかね?」
「そういう意味ではなく、お話を進めてくださいという意味です。」
「うむ。」
「我々は、さる得体のしれない。」
「ではなかった。」
「え、えら、えら?」
「偉い方ですか?」
「そうそう、会ったら、えらい感じわるいわー、もう。」
「の方から、三密に。」
「内密に。」
「そう。」
「なんだっけ?」
「名前は秘密でお願いします。」
「匿名ですか?」
「じゃなくて。」
「特命。」
「先生。この連続ボケはやめましょう。」
「そうか。」
「特命を受けて、とある有力者に会いに行くのだ。」
「では、しゅっぱーつ!」
↓
↓
↓
↓
大西洋上。午前2時30分。
「サリー先生。どうやら到着したようです。」
「先生。ここは!!!」
↓
↓
↓
↓
「サリー先生。ここは、インドではないですか!」
「そうなのだ。」
「ここはインドだ。」
「築地本願寺では決してない!」
「これから我々は、この国で最も偉い人物に会いに行くのだよ。」
「それは?」
「あの方だ!」
↓
↓
↓
↓
「リッキー教授!!!」
「フィーユ、違うぞ。」
「リッキー教授に似ているが、この国の首相の。」
「ナレンドラ・リキオ・モディ首相だ!」
「ちなみに、リキオは爺ちゃんの、力雄さんから頂いているそうだ。」
「日本の血が流れているんですね。」
「うーん。トイプードルだからなああ。」
「その辺は、忖度してくれ。」
「サリー先生。首相が、ナマステって。」
「わかった。」
「ナマふたつ。」
「とりあえず。」
「あと、夜8時には店閉まっちゃうから、枝豆。」
「焼き鳥二人前。」
「急いで。」
「あと、割り勘でね。」
「え。お土産?」
「駄目ですよ。」
「そんなお高い食パンだなんて。」
「え?私の父親?」
「父親と私は、あくまで。。。」
「別人格。別人格。」
「先生。よく1人でそこまでボケできますね。」
「どうも父ちゃんの血を引いているようだ。」
ということで、サリー先生と編集者フィーユであるが。
日本のとてもとても偉い猿ではなく、さる人物から依頼を受け、全権大使。
ならぬ、「全犬大使」として各国のとても偉い方に会ってお願いをしているのである。
「サリー先生。その密命とは?」
「いくらフィーユ君でも教えるわけにはいかん。」
「そうですか、仕方ないですね。」
「うん?ヒントをあげよう?」
「いいんですか?特命でしょ?」
「いいの、いいの。」
「ヒント1!」
「それは去年東京で行わるはずだった世界的に注目されるはずだったイベントでーす!」
「東京。。。」
「ヒント2!」
「だから、東京。。」
「プレゼンで、滝川ちゃんが言った有名な言葉。」
「ちょう・じゅう・ろう・なし!」
「おもてなしでしょ?」
「だから答えは、東京。。。」
「ヒント3!」
「最初は、復興だったのに。」
「なぜか、人類がコロナに打ち勝った証になちゃった。」
「イベントとは、さてなんでしょう?」
「サリー先生。。。。」
「フィーユ君。」
「答えは?」
「東京オリンピックです。」
「ファイナルアンサー?」
「ファイナルアンサー。」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「正解は。」
「東京オリンピック、にーぜろ・にーぜろ!」
↓
↓
↓
↓
ということで、サリー先生と編集者フィーユとナレンドラ・リキオ・モディ首相との会談は無事終了したのである。
「サリー先生。我々の使命も終わりましたね。」
「いや、まだまだ。」
「実は、ここである人物と会う計画がある。」
「ある人ですか?」
「あそこだ。」
↓
↓
↓
↓
「あなたは。エジプトでお会いした。」
「ココさん!」
「偶然ですね。」
「ひなた先生はどうされています?」
「ひなた先生なら。」
↓
↓
↓
↓
「フランスにいるはよ。」
↓
↓
↓
↓
「ということで。」
「フィーユ君。」
「実は、ココ君から我々は次の目的地について教えてもらう手はずなのだよ。」
「次って、まだ使命は終わらないのですか?」
「終わらん。」
「使命はしめいまでやれってな。」
「くだらないです。」
「で、ココさん。我々の次の使命は?」
「ボリビア!」
「どひゃーん!」
↓
↓
↓
↓
ということで、二人は。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
実は、盆姉が、ココの写真と共に、ウユニ塩湖と言うので、検索したら、ボリビアだよ。
盆姉、「そうだったの。知らなかった。」
まったく、このお話は皆さんの思いつきで展開するのである。
↓
↓
↓
↓
果たして、サリー先生と編集者フィーユの謎の使命は?
この後の展開はいかに?
そして、東京オリンピック・にーぜろ・にーぜろとは!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
とにかく、ご参加、みなさんよろしくお願いしまーす!
おしまい。
ご参加わんこ募集中!
■掲載希望応募ページ
教祖様の信者の方のワンちゃん、ねこちゃんの写真を募集中。
里親募集にもぜひ活用ください。
https://salliethewan.com/mydog/
■サリーのFacebookページ。
更新のご連絡など、教祖様の「ありがたーーい、お言葉」とともにお伝えしていきtます。
https://www.facebook.com/salliethewan
リッキーママさんの飛行機
完成度凄いわー
機内食 ペヤング
って何処にあるのかな
ココちゃんのウユニ塩湖の写真素敵
サリー先生と世界いろいろな所行けてフィーユ編集者は幸せです
ボリビア
またまた、編集者フィーユ、サリー先生のお供で、エジプトまで!
いつも付き合わせてしまって申し訳ありません!
全てわがままなサリー先生のせいです!!!
さて、次回はどうなるのでしょう?
うほほほほ!
ボケ連発



飛行機が凄すぎです

』で『ボリビア』ですか

ちょう・じゅう・ろう・なし
リキオ首相、気品漂ってますね〜リッキーママさん
相変わらずココちゃんセレブなのよね
次回、サリー先生とフィーユ編集者は『サリーフォースわんわん
いってらっしゃい
いやー、自然と指が動いて、ぼけ連発!
あれは、私が考えているのではありません。
ぼけの神様が降臨されたのです!
今回は、リッキーままさんに脱帽です。
参りました!
さて、次回、ひなた先生はいったいどんなお姿でご登場でしょう?
待っております!!!
ウユニ塩湖は生きてる間に一度言ってみたいところです!!
仲間のみんな、行けるのかなぁ
ペヤング、全犬大使、3密内密、匿名……そしてクイズミリオネアまで


エジプトの有名女優のココちゃん、オシャレなビールがお似合い
優雅






ひなた先生、フランスで絵も嗜まれてますね
ベレー帽が素敵
フィーユ編集者、サリー先生にお付き合いして世界中行ったり来たり、お疲れさまです
サリー先生の麦わら帽子も好きです
力雄さんまで出してもらってありがとうございました

もう、Poyoyon Air!
最高です!
ありがとうございました!
リッキーはインドの首相だったのです!
ナレンドラ・リキオ・モディ首相!!!
もうなんでもありですね。
さてさて、リッキー教授の次回の登場は?
楽しみに待っております!!
皆さんスゴいわ〜
女優ココ、ありがとうございました!
またのご登場、お待ちしていますよ!!!
パパさん〜!!
今回も最高でした
フィーユ編集者 サリー先生との

掛け合い凄過ぎです
次は、ボリビアに出張気を付けて行ってきてください
リッキー首相!!
ママさんの、サリーフォースわんわん
スゴイです
ひなた先生

パリの風感じます
ココちゃん


カフェでランチ
オシャレ〜
パパさん!!
もう目指せ世界一周〜
今回は、リッキーままさんが脚本、監督です。

だって、リッキーのインドの写真と飛行機の写真送っていただいたらこうなりますやね。
しかし、編集者フィーユとサリー先生の漫才がスラスラ作れる自分が怖い!
恥ずかしい!!!!
cocoの再登場お待ちしています!!!