「なにかね、フィーユ君?」
「なにを書いているんですか?」
「うん?」
「例の文藝春秋みたいなところからの依頼のエッセイだよ。」
「ああ、犬を亡くしてから訊かれることがある。ですね。」
「そうなの。」
——————————————————-
「次の犬は飼わないんですか?」
「そろそろ、次の犬をもらっては?」
「気分が新しくなりますよ。」
そう言われる度、自嘲気味に私はこう答える。
「私ももう歳ですから。」
犬の名前はサリーと言った。
捨て犬だった。
毛がぼうぼうで放浪していた。
色々あって、私のもとに来た。
サリーは色々と「癖」のある犬だった。
まず、吠えなかった。
どんな時も吠えなかった。
次に、毛布が好きだった。
散歩に行けるとわかると、毛布を噛んだ。
散歩から戻ると毛布を噛んだ。
散歩に行くため、ハーネスを付けようとするが、毛布を噛んでいるので毛布を噛むのを満足するのを待たなければならなかった。
トリミングも好きだった。
大好きだった。
「どうかね、フィーユ君。」
「よろしんじゃないですか?」
「ところで、サリーは毛がぼうぼうで放浪していたんですよね。」
「うむ。」
「でも、別の考え方もあるのではないでしょうか?」
「別の考え方とな?」
「ええ、毛がぼうぼうだったのは、単に。」
「単に?」
「トリミングされてなかったのではないでしょうか?」
「おんや?」
「トリミングされずに、ほっておかれた。」
「どうしてそう思うのだね?」
「だって、サリーのトリミングですよ。」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「これは、トリミングの経験が少ないから。」
「もう世の中にこんな素敵なもんがあったのか!」
「帰りたくなーい!」
「ではないのでしょうか?」
「一理あるな。」
「あと、サリーが滅多なことでは吠えなかった。」
「と、毛布大好きですが。」
「それがどうした?」
「サリーは吠えると怒られたのではないでしょうか?」
「怒られる?」
「そうです。」
「世の中には、優しい飼い主さんばかりとは限りません。」
「うむ。」
「犬が吠えると、うるさい!」
「怒る飼い主もいるようです。」
「ほんじゃ、犬飼うなのよ。」
「その通りです。」
「それでですね。」
「サリーは本当は散歩に行ける!」
「ごはんだ!」
「とか、嬉しい時、わんわん吠えたかったんですよ。」
「でも吠えると怒られるので、つい毛布を噛み噛みしたのではありませんか?」
「毛布を噛み噛みして、感情を抑えていたのですよ。」
「うーむ。」
「確かに。」
↓
↓
↓
↓
噛む!
↓
↓
↓
↓
噛む!
↓
↓
↓
↓
噛む!
↓
↓
↓
↓
噛む!
↓
↓
↓
↓
とにかく噛む!
↓
↓
↓
↓
「しかしな。」
「サリーが嬉しいときの表現に、もうひとつあったのだよ。」
「なんですかそれは?」
「それはな。」
↓
↓
↓
↓
「スリーィング・ちょうだい・ちょうだい!だよ。」
「そうだったですね。」
「サリーの飼い主は本当にひどいやつだったのかもしれませんね。」
「そうかもしれん。」
「しかしな。」
「サリーは、会社にも行けて、みなさんにも可愛がってもらって。」
「意外と幸せだったかもしれんぞ。」
「見なさい!」
「サリー、初めてのドッグランだ!」
↓
↓
↓
↓
「見事な、トコトコ走りです!!」
「うむ。」
「ところで、先生。」
「なんだね。」
「先生はどうして新しい犬を飼わないんですか?」
↓
↓
↓
↓
「それはね。」
「簡単だよ。」
↓
↓
↓
↓
「サリーを超える犬はいないからさ。」
おしまい。
ご参加わんこ募集中!
■掲載希望応募ページ
教祖様の信者の方のワンちゃん、ねこちゃんの写真を募集中。
里親募集にもぜひ活用ください。
https://salliethewan.com/mydog/
■サリーのFacebookページ。
更新のご連絡など、教祖様の「ありがたーーい、お言葉」とともにお伝えしていきtます。
https://www.facebook.com/salliethewan
やっぱり好きだわ
サリーのとことこ走り
サリーは最高のわんこだったんですね。サリーも最高の笑顔
相思相愛ですね
サリーの、とことこ走りです!
なんで他のわんこ達は豪快に走っているのに、なぜなんだ、サリー!
それが限界なのか!
でも、楽しいそうだし、いいか。
楽しければそれでよし!
「確かに」としか言えん
サリーの謎の秘密ですか?
そうだと思うのです。
うん。
そうだ。
きっとそうだ。
多分。。。
感激
サリーは世界一幸せでした

と、父ちゃんは思っております。
そうだよなあああ。
きっとそうだ。
そうであって欲しい!
パパさん〜!!
サリーちゃんパパさんは

最高の相棒でしたよね
サリーちゃんのトコトコ走り

トコトコ走り大会があったら
金メダルですね
たくさんの可愛いサリーちゃんが


見れて今日は、スーパーHappy
パパさん!! ありがとうです
ありがとうございます!

うーむ。
凸凹コンビだったなああ。
サリーのとことこ走り。
おかしくて、おかしくて。
あれでも、嬉しさ爆発!なんですね。
可愛いぞ、サリー!
お宝映像がぁ
満載だぁ






永久保存版決定
楽しそうに嬉しそうにサリー
父ちゃんと沢山、色々経験したね
お待たせ!

サリーのとことこ走り!
動画編集していて、おかしくて。
でも、最後は泣けまして!
サリー、あんなに嬉しかったんだ。
もっと連れていってあげればよかったなあああ。
最後の言葉、胸にズッシリです


そう、そうなんです、サリーちゃんは超えられません
サリーちゃんの弾むようなトコトコ走り可愛い、嬉しそう
新しい?わんこも可愛いのですよ。

きっと。
でも、初めてのわんこが、サリーだったから。
もうあいつほど、おかしくて甘えん坊のわんこはいないだろうなああ。
もう、とことこ走り最高ですよね?
スリーピングちょうだいもトコトコ走りも可愛い可愛い

最高です

ポヨヨンペアーは永遠です
今回は、フィーユ編集者が名探偵になりました。
でも、多分、合っているような気がするのです。
スリーピング・ちょうだい。
懐かしいです。
初めはなんで、こんなことやるんだろうとと思いました。
それを見ている父ちゃんです!
サリーを超える犬はいないからさ。最高の親子の心にしみる名言だわ
うーむ。

名言を作ってしまった。。。。
でも、あんなに、おかしくて、わがままで、自分の本能そのままのやつを超えるわんこはいない!!!!
ぐはははははは!
帰ってこないかなあああ。
そうだね。サリーをこえる犬はいないかも。。。
でも、メチャクチャ可愛いかったね〜
いろいろな意味で
本当ですね!


やること全てが、おかしかった。
そこが可愛いかったですね。
あれだけ笑わせてくれる犬はおらん!!!