枝豆。
↓
↓
↓
↓
だし巻き卵。
↓
↓
↓
↓
焼き鳥。
そして。
↓
↓
↓
↓
生ビール!
そこで、目が覚めた。。。。
病室だった。
カフカの「変身」では主人公が目が覚めるとベッドの上で虫になっていたが、父ちゃんは目が覚めるとベッドの上で「食欲の虫」となっていたのだ。
「ああ、飯食いてー!」
「ビール飲みてー!」
何しろ入院中の身、叶わぬ夢なのである。
病院の一日は早い。
早朝、6時に検診である。
熱をはかる。
血圧をはかる。
体重をはかる。
とにかく、病院は患者を「はかり」たいのである。
「はかられる」と、父ちゃんはやることがないのである。
サリーがいた頃は、「サリー、散歩行くか?」。
父ちゃんはイヤイヤながサリーを散歩に連れて行ったのであるが、ここは病院であるし、サリーもいないので散歩は出来ないのである。
「暇だなあああ。」
そうして、コンビニが開く7:30分を待つのである。
7:20分。
コンビニの前には、あの爺さんがいたのである。
「しまった!出遅れた!」
「一生の不覚!」
コンビニが開いた。
果たして、爺さんは、おもむろにヨタヨタとコンビニに向かうのである。
そして、新聞スタンドからお目当ての新聞を購入してしまったのである。
父ちゃんは、渋々、爺さんの後からスタンドに向かった。
「あ!新聞ない!」
お目当ての新聞がないのである。
売り切れ。
売り切れって、このコンビニはお目当ての新聞、一部しか売ってないのかよ。。。。
父ちゃんは呆然としながら、他の新聞を3紙持ってレジに向かったのである。
すると、レジの後ろにお目当ての新聞があるではないか。
父ちゃんは、店員さんに言った。
「あと、その新聞もお願いします。」
すると店員さんは言った。
「それ予約なんです。」
皆さん、この意味がわりますか?
新聞が予約されているのです。
父ちゃんは唖然としたのである。
新聞が予約?
父ちゃんはなにか納得できずに病室に戻ったのである。
「予約って。。。」
「じゃあ、もっと仕入れればいいじゃない。」
「おかしいだろうが。」
父ちゃんはお目当ての新聞を買うことが出来なかったことと、爺さんに負けたことで朝から憂鬱になってしまったのである。
そして、また看護師さんが来たのである。
この病院はとにかく、患者を「はかる」のが好きで、四六時中、「はかり」に来るので落ち着かないのである。
朝の検診。
昼の検診。
夕方の検診。
それで、この看護師さん、元気なのである。
サリーのクレヨン画を見たときに。
↓
↓
↓
↓
「サリーちゃんて言うんですか。」
「私も好きです!」
「お芋!」
おいおい、その話の流れからするとそこは、「私も好きです。わんちゃん!だろうが。」
と思ったのである。
で、元気な看護師が言った。
「◯◯さん。(父ちゃん)」
「今日、なんの日か知ってます?」
「今日?存じ上げませんが。」
「ポッキーの日です。」
いったい、今日がポッキーの日だから何なんだろう?
「今日で点滴終わりですよ。」とか、
「流動食終わりで明日から普通の食事ですよ。」
ではなく、
「ポッキーの日。。。。」
果たしてこの看護師さんは父ちゃんになにを討ったえたいのであろう?
看護師さんが去ってから、父ちゃんはしばらく考えた。
で、なんとなしに再びコンビニに向かい。。。。
↓
↓
↓
↓
ポッキーを買ってきたのである。
プリッツは間違えた。。。。
父ちゃんはポッキーってこんなに種類があるんだというこを学んだのである。
そうして、看護師さんがまた来たのである。
「うわー、ポッキーだ!」
「いつもお世話になっているので、差し上げますよ。」
すると、看護師さんは同僚二人を連れてきて、大喜びでポッキーとプリッツを持って去っていったのである。
あれはいったいなんだったのであろう?
「はからずも」、敵の術中にはまったのかもしれないのである。
↓
↓
↓
↓
おしまい。
■掲載希望応募ページ
教祖様の信者の方のワンちゃん、ねこちゃんの写真を募集中。
里親募集にもぜひ活用ください。
https://salliethewan.com/mydog/
■サリーのFacebookページ。
更新のご連絡など、教祖様の「ありがたーーい、お言葉」とともにお伝えしていきtます。
https://www.facebook.com/salliethewan
■サリーのインスタグラム
https://www.instagram.com/salliethewan/