サリぽん日記。飼い主のおまぬけ。体力の限界。

特定非営利活動法人アルマ・犬の里親募集

 

— 広告 —


サリぽんである。

お散歩に連れていってくれないのである。

サリぽんの飼い主のおまぬけが原因なのである。

昨日である。

「足が悪かった時、掃除できなかったから今日は大掃除だ!」

と言って、掃除を始めたのである。

足が悪かったからは、嘘で、怠け者なので、ただ単に掃除をしていなかっただけなのである。

毎日、掃除をしていればいいだけのことである。

しかし、怠け者の飼い主には出来ないのである。

だが、突然、大掃除を決行することになったのである。

朝からうるさいのである。

ゴミをゴミ袋に入れるのである。

いっぱいになると玄関に向かうのである。

サリぽんは散歩か!と思って慌てて玄関に走るのである。

散歩ではなかったのである。

仕方なしにベッドに飛び乗り、飼い主の帰りを待つのである。

しかし、飼い主、ほんの2,3分で帰ってくるのである。

少なくとも、20分はかかると覚悟していたので、調子が狂うのである。

それでも、サリぽんは嬉しくて、スリーピング・ちょうだい・ちょうだい®をして嬉しさを表現するのである。

そして、飼い主、「暑い!」

と言って、上半身裸になり、もったいなくも教祖様手ぬぐいをマスク代わりにし、教祖様手ぬぐいを首に巻き、汗をぬぐいながら、掃除を続けるのである。

そしてまた、今度は、溜まった新聞を「よっこらしょ。」と持ち上げ、玄関に向かうのである。

サリぽんは、散歩と思って、玄関へ。

違った。

ベッドの上。

飼い主、すぐ帰宅。

サリぽん、スリーピング・ちょうだい・ちょうだい®。

これを何回も繰り返すのである。

どんだけ、ごみが溜まっているのであろう?

やがてお昼になったのである。

飼い主、「ビールが飲みてー!」

「キンキンに冷えたビールが。。。」

ここで、ビールを飲んでしまうと、眠たくなってしまって、掃除は中途半端で終了してしまうのである。

何回もあったのである。

「疲れたから、ガソリンを入れないと。」

とか、

「最近、酒税も上がって、ビール会社も困っているようだし、人助け、人助け。」

とか、

「深夜、教祖様が枕元に立ち、ビールを飲みなさい。」とお告げがあったとか、色々、よく思いつくなというぐらい、理由をつけてビールを飲もうとする飼い主であるが今回は違うのである。

飲むのは、水だけである。

いつもは、やる気のない飼い主であるが、1年に1回か2回、無駄に真剣になる時があるのである。

それで、ようやく夜になり、散歩に連れていってくれたのであるが、こちらは、もう眠たくて、小さいのと、大きいのをしてすぐ帰ったのである。

「なんだ。これだけかよ。」

アドレナリンでまくりの飼い主は、文句を言うのである。

「部屋も綺麗になったし、明日からは、ちゃんと自炊するぞ!」

と、飼い主は、お風呂に入り冷蔵庫からキンキンに冷えたビールを飲んで寝たのである。

それで、翌日、サリぽんは、気持ちよく目覚めたのである。

「散歩!」

しかし、飼い主の様子がおかしいのである。

ベッドの上で、新聞をよみながら、ぼーっとしているのである。

サリぽんはベッドに飛び乗り、「散歩!散歩!」とすごい可愛い顔をして飼い主を見つめるのである。

しかし、飼い主は、「だめ。疲れた。元気ない。」

と言って、寝ようとするのである。

どうも、昨日、掃除を頑張りすぎてしまったようなのである。

「それに、外、雨。」

私は、深くため息をついたのである。

「あああ。本当にまぬけな飼い主のところにきちまったよ。」

もしかしたら、一軒家で、旦那さんがいて、奥さんがいて、高校生のお兄ちゃんがいて、中学生のお姉ちゃんがいる家に貰われていたかもしれないのである。

お父さんは、もともとは犬を飼うのは反対だったのだが、当時、小学生の娘さんが、「お父さん、ちゃんとメリー(私)の世話はするからお願い!」とか言ってお願いするのである。

メリー(私)も一世一代の悲しそうで、「おねがいします。。。。」という表情をして訴えるのである。

するとお父さんは、「仕方ないな。約束は守るんだぞ。」と言って、メリー(私)は家族の一員に迎え入れられたのである。

そして月日は流れ、娘さんは、部活に忙しく、メリー(私)の世話はしなくなるのである。

やがて、家族の誰もメリー(私)に興味を示さなくなり、メリー(私)は散歩にも連れていってもらえず、毎日、部屋の片隅のケージの中で一日を過ごすのである。

ということは、大掃除をして無駄に疲れて、ぼーっとしている、おまぬけ飼い主でも良かったのであろうか?

そんなことを考えていたら、眠くなってしまったのである。

それで、飼い主と一緒に、寝たのである。

そして、お昼。

雨もあがったようで、飼い主が「散歩行く?」というので、

「行く行く!」

散歩。

いつもの公園。

サリぽんはどんどん奥へ。

そう、大好きなトリミングショップ。

「本当に、お前ここ好きだよな。」

そして、飼い主は、ドアを開けてくれ、お店の方に、

「すいません。どうしても皆さんに会いたいそうで。」

と言ってくれたのである。

お店の方も「うれしいです。」と。

ちょうど、お店にわんこを連れてきたお客さんも、「普通、嫌がるけどね。うちのも。」

それで、挨拶を済ませて、サリぽんはルンルン気分で家に帰ったのである。












メリーでなくてよかったであろうか?

おしまい。

 

特定非営利活動法人アルマ・犬の里親募集

——-お知らせ——-

■掲載希望応募ページ
教祖様の信者の方のワンちゃん、ねこちゃんの写真を募集しています。
里親募集にもぜひ活用ください。
内容や写真の状態によって必ずしも掲載できるかお約束できませんが、ご興味のある方はぜひご応募ください。
https://salliethewan.com/mydog/

■サリーのFacebookページ。
更新のご連絡など、教祖様の「ありがたーーい、お言葉」とともにお伝えしていきtます。
https://www.facebook.com/salliethewan

■サリーのインスタグラム
https://www.instagram.com/salliethewan/

■みなさまにお願い
下のアイコンをクリックしてね! ランキング上位に上がる事で、このブログが少しでも多くの人に認知され、元捨て犬、捨て猫たちに貢献できたらと思ってます。

サリぽん日記。飼い主のおまぬけ。体力の限界。」への8件のフィードバック

  1. メリーのお話、なんか悲しい結末。。😭
    絶対さりぽんで良かったよぅ❗️トリマーさんたちも、嬉しいですよー😆
    しかし、サリパパは極端やな😅でも私もおんなじようなもんです〜😂
    なかなかやるぞ!とならぬのだよな〜💧でもやるときはやるのだ💪
    くれぐれも無理しすぎないようにして下さいよ〜👍✨✨

    1. メリーのお話。
      始めは、別の家庭で幸せに過ごしていたのに。
      のはずだったんですが、捨て犬、虐待たいされた犬の話が脳裏から離れず、いつのまにか変わってしまいました。
      ははは!
      これからは、新聞を取りに行くとき、コンビニに行くとき、散歩に行くとき、必ずゴミを持って行こうと決心しました。
      いまのところ順調です。
      ただ、いつまで続くやら。。。。

  2. わはは〜
    1年に1回か2回無駄に真剣な
    時がある😂
    あるある〜!私もあります💦

    メリーで無くて良かった
    トリマーさん訪問に付き合って
    くれるなんて父ちゃんだけ?
    不思議なサリぽんとぽよよん
    父ちゃんはベストコンビ👍

    1. 普段はめんどーくせーなんですが。。。
      お金お支払するので、どなたか代わりに捨ててではなく、「お前、なにやってるんだ!直ちに掃除しなさい!」と言ってくれる人いないでしょうか?
      そうだ!
      秘書に暴言を吐いた議員の転職先でいあかがでしょう。
      嘘でーす。
      怖すぎでございます。
      サリーは散歩に行きたくても、自分から行きたいと言いません?
      デスクに向って仕事していて、振り向くと、ベッドの上で、じっと見つめています。
      ある意味、あの議員より恐ろしいかも。。。

  3. こんばんは。
    子供の面倒見るからを信じて飼ったらいけませんよ!
    たまに~ちゃんとしてる子もいますが、
    普通は、親が仕方なく見てるのですよ~汗
    琥珀は、ゴミ出しも散歩と思っていますね、置いていくなと!
    掃除機が苦手で逃げ回ってるのですよ。

    サリーぽんそんなにトリマーさんが好きな子は、珍しいですね^(笑)^

    1. むかーし、会社に子犬の兄妹を捨てて行った大ばか者がおりました。
      写真総出で、里親を探しました。
      どうしても見つからず、当時の取締役の娘さん(小学生)が面倒を見ると言って引き取っていただきました。
      娘さん、雨の日も、真夏の日も散歩に連れていったそうです。
      結局、お蔭さまで天寿を全うしたそうです。
      心無い社員は、「あの頑固オヤジの娘だから、頑固なんだよ。」と言っておりました。
      飼い主も言い得て妙だと思いました。
      あはは!
      どうもすいません。
      なにを言いたいかと言えば、飼ったら捨てるな。捨てるなら飼うな。です。

  4. あははーなんか似てるわ〜。
    普段はズボラ
    いきなりやる気満々
    終わると一年分のやる気使い切り
    って私ですな。

    サリーちゃん、メリーちゃんでなくて、良かったね〜。
    用の無い時まで、トリマーさんのドア開けてくれるなんて、無いですよ。
    トリマーさんも、喜んで会いに来てくれるなんて、嬉しいでしょうね。

    1. ははは!
      別に飼い主はなにもしていないのです。
      ただ、サリーが人が大好きなのです。
      トリマーさんもそうですが、ピクニック、たくさんの方が集まっていただきました。
      おばかブログですが、いつも暖かいコメントを頂いています。
      毛がボウボウで放浪していた奴です。
      大出世です。
      まぬけで、面倒くさがりの飼い主ですが、皆さんのお蔭で、サリーはハッピーみたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.