サリーの飼い主のとほほほ日記

特定非営利活動法人アルマ・犬の里親募集

 

— 広告 —


犬は、自分が好きな所に行けるということがわかるのでしょうか?

サリーは、会社に行くということはわかります。

飼い主がシャワーを浴びるからです。

飼い主がお風呂場から出てくると、ベッドの上で毛布を噛んでいます。

それが、なんといえばいいのでしょう?

なんとも言えない嬉しさの表現なのです。

「かいしゃにいけるんだ。。。かいしゃだよ。。。かいしゃにいけるんだあああああ。」

という感じなのです。

それで、いつものは吠えないのに、玄関に走って、「わん!」

よっぽど嬉しいんでしょう。

仮ママさんのマイクママさんのお宅にお世話になって居た時、散歩でサリーは、作業服を着た男性に寄っていったそうです。

ですから、元はうちの会社のような運送会社で飼われていたのかもしれません。

もしそうであれば、なんたる偶然。

子犬の時の記憶がよみがえっているのかもしれません。

そうか。

だから会社では飼い主のことを無視するのです。

会社では、飼い主は作業服を着ません。

いつもスーツをビッシと。

はい。嘘です。

それでなんでしたっけ?

そうそう。

犬は、自分の好きなところへ行くことがわかるのか?ということです。

今日、サリーをトリミングに連れて行きました。

予約は10時です。

9:30になり、「サリー、行くか。」とハーネスを持ちました。

サリー、布団を噛み噛み。

嬉しそうに、外へ出ました。

それで、公園。

いつもは、歩かないのに、どんどん進みます。

「あれれ?」

そっちは。。。

もしかして?

トリミングショップでした。

なんでわかるのでしょう?

それで、サリーを預けて飼い主は、でかけたのです。

いつもは、「サリーがいないとつまんねえや。」とふて寝する飼い主ですが、学習したのです。

サリーがいない時間を満喫するのです。

電車に乗って大きな本屋に行きました。

本屋なんて久しぶりです。

嬉しくて、あらゆるジャンルの本を見てまわりました。

10冊も買ってしまいました。

サリーがいないと、なんと自由なのでしょう!

それで、お昼なので、お昼ごはんをたべようと思いました。

色々考えたのですが、普段、サリーがいるので、外食は近所になってしまいます。

ハンバーガー屋か、牛丼屋、とんかつ屋、あるいは居酒屋です。

健康に悪いのです。

寿司はどうかと思いました。

でも、予算が。。。。

すでに本を10冊も購入しているのです。

「でも、回るのだったらいいんじゃない?」

素晴らしいアイデアです。

それで、回るお店を探しました。

なかなかみつかりません。

もうお腹がすいて、こちらの目がまわりはじめました。

それで、ふらふらと、焼肉屋に入りました。

全国チェーンの焼肉屋のようです。

お昼時なのに、店内ガラガラ。

「よかった。待たなくていいや。」

しかし、この店内ガラガラが飼い主にとんでもない不幸をもたらせることを、飼い主はまだ気が付いていなかったのです。

当たり前です。

気が付いていたら入っていません。

メニューを見ました。

骨付きカルビとハラミ、その他を注文しました。

骨付きカルビ来ました。

「なんかおかしいな?」

指で触りました。

「凍ってる。」

とりあえず焼いてました。

もしかしたら、骨付きカルビは凍っているのを焼くのがおいしいのかもしれないと思ったのです。

結論。

100%









ま・ず・い

人間の食べるものではありません。

一応、テーブルの上にある、焼肉のたれ、辛口をつけたのですが、これが辛口のはずなのに、とんでもなく甘いのです。

スーパーで売っている焼肉のたれのほうが、美味しいのです。

もうどうしようもないので、注文したぶんのお金は払って速攻で帰ったのです。

どうもサリーがいないことをいいことに、ルンルンしていたバツが当たったのでしょうか?

それで、時間なので、トリミングショップへ。

サリー、トリミングも終わったのに、トリミングをする作業場所とうのでしょうか、トリマーさん達が、他のワンコ達の毛を切っているなか、うれしそうにウロウロしていました。

まったく帰ろうとしません。

トリミング終わったのに、「もっとやって。ねえ。もっとやってよ。」

とお願いしているようでした。

で、無理矢理ひきずりだしました。

すると意外と素直に、家に直行!

いつもそうなんですが、トリミング屋さんから帰りたがりませんが、いざお店を出ると足早に家に戻るのです。

今回は、小さいおこさんを連れたママさんのピクニックに「だしなさい!」

「可愛い」をしてもらうと、満足したのか、家にGO! 

ベッドに飛び乗り、毛布を噛み噛みしました。

それでですね。

「あれ?あれあれ?おかしいぞ?」

どうもお腹の調子が悪いのです。

飼い主、トイレに行きました。

まあ、そんなことです。

「ああああ。」

仕方なく、薬局に行って薬を買ってきました。

「今夜は静かにしていよう。」

薬を飲んで、ベッドに入り買ってきた本を読み始めました。

サリーも一緒に布団の中に入って寝ました。

でも、ほんの5ページ読んだところで、

「あら?」

トイレに向かいます。

サリー慌てて飛び降りてきてトイレを覗きます。

「あああ。」

飼い主、ベッドに入ります。

サリーも布団に入ります。

また5ページ読みます。

「あららら?」

トイレに行きます。

サリー飛び起きてきて、覗きます。

これが、20分間隔で続きます。

飼い主、諦めてリビングで熱い昆布茶を入れて飲みました。

なんの理由もありません。

なんとなしに、熱い昆布茶がお腹にいいのではないかと思ったのです。

それで、ふと見ると、









サリーがベッドの上で、仁王立ちして飼い主を睨んでいるです。

もちろん、犬ですから仁王立ちはできません。

でも、何回も飼い主がトイレに行き、そのたびに条件反射あるいは、またひとりぼっちにされるのか心配で頻繁に確認作業をしなくてはならないので、頭にきているのはわかるのです。

ということで、今回の結論です。









サリーがトリミングしている間は大人しくしていたほうが身のためなのです。









おしまい。

 

特定非営利活動法人アルマ・犬の里親募集

——-お知らせ——-

■掲載希望応募ページ
教祖様の信者の方のワンちゃん、ねこちゃんの写真を募集しています。
里親募集にもぜひ活用ください。
内容や写真の状態によって必ずしも掲載できるかお約束できませんが、ご興味のある方はぜひご応募ください。
https://salliethewan.com/mydog/

■サリーのFacebookページ。
更新のご連絡など、教祖様の「ありがたーーい、お言葉」とともにお伝えしていきtます。
https://www.facebook.com/salliethewan

■サリーのインスタグラム
https://www.instagram.com/salliethewan/

■みなさまにお願い
下のアイコンをクリックしてね! ランキング上位に上がる事で、このブログが少しでも多くの人に認知され、元捨て犬、捨て猫たちに貢献できたらと思ってます。

サリーの飼い主のとほほほ日記」への18件のフィードバック

  1. サリぽんなんでトリミングってわかるのかしら😳❗️
    トリミングしてかわいいしてもらってパパを見上げるサリぽんの笑顔がすっごくかわいい😆💕💘
    サリパパ、足も回復途中なのにオナカ…💧
    災難でしたね💦どうぞお大事に😥
    でも10冊の本を選ぶ時間は満喫できてよかったですね😉✌️
    あ!サリぽん抜きで1人だけ美味しいものを食べちゃダメってこと😂❓

    1. 本当に不思議なんです。
      なんでわかるんでしょう?
      公園をどんどん進むのです。
      普段は絶対に公園の先は拒否するのですが、グングン。
      まさか。まさか。
      本当かよ!
      です。

  2. おはよう~♪
    サリぽん凄い自分からショップまで行くのですね~♪
    よっぽどトリミングが、好きなのですね~(笑)
    お姉さんに一杯構って貰えるのが嬉しいのかな?
    トリミングの間に一人で買い物やランチを楽しもうとすると・・
    本は、買えたけど・・ランチは失敗だったのですか~シクシク
    可愛くなってナデナデされて良い笑顔ですね~♪
    家に帰ってトイレに行き過ぎるパパさんに怒っていたのですか寝れないと!

    1. はい。
      サリーは構ってくれるのが大好きです。
      動物病院も大好き。
      注射打たれている時も尻尾振っています。
      動物病院から帰りたがらない犬でございます。

    1. 焼肉だけでない、どうも最近は全てにおいて、ついてないです。
      教祖様にご祈祷をお願いしないと。。。

  3. とほほ💧な焼肉ランチでしたね💦
    でも、さりぽんのきらきら笑顔😊✨に癒されましたー💕
    またまたお大事に〜

    1. どうも最近、食事で失敗続きなんです。
      肉ばかりは避けようと、近所の居酒屋のランチへ、
      サバの塩焼き定食だ!
      食券を買う機械にルンルンでお金を入れて、待つこと15分。
      サケの塩焼き定食が。。。
      間違えてボタンを押してしまったのです。
      半泣きで食べました。
      だって、朝、牛丼屋でサケの朝定食を食べていたのです。。

  4. あっ!
    もしかしたらさりぽんは、時間帯でトリミングを覚えてるんかな〜?
    どっちにしても、お利口さんですな〜😍

    1. 時間帯ですか?
      うーん。
      「もうこんなに毛がボウボウだよ。小熊じゃないよ。そろそろかな?」
      なのでしょうか?
      もしかしたら、「さっぱりしたい!」と自分からトリミング屋さんに行っているのかもしれません。

  5. キャハ💕見返り笑顔のサリーちゃん😍メチャメチャ可愛い
    モフモフ小熊で目が何処にあるの?っていうサリーちゃんも愛らしいけど😉クリクリお目目カッワイイ💕💕可愛すぎて😘とろけちゃう~
    パパさん、えらい目にあいましたね😓
    お大事にして下さい🙇

    1. ありがとうございます。
      トリミングに行くといつも思うのですが、サリーって小顔なんですね。
      可愛いなと思います。
      こんな可愛いのになんで捨てるんでしょうね?

  6. 本を10冊持って帰り重たくなかったですか~⁉そのうえにがっかりな焼き肉でほんとついてない💧そしてお腹をこわす。読んでいて涙がでました。今日はビールも脂っこいものも控えめにしてくださいね⤴
    サリーちゃんの最後の写真足が短くみえて可愛い💕

    1. バックパックなのでそれほど重くはなかったです。
      焼肉。ブログには書かなかったのですが、トウモロコシがメニューにあって、「おう?トウモロコシ、醤油かけて焼いたらうまいだろうな」と注文しました。
      来ました。
      焼肉のタレがかけてありました。
      当然、おいしくありません。
      結局美味しかったのは、サラダだけでした。
      とほほほ。。。

  7. 悪いことはできないの!
    かっわいい~(^-^)

    ババさん、お腹お大事に…(^^;(^^;

    1. ありがとうございます。
      これからは、食中毒とかもあるので、気を付けないと。
      お互い気をつけましょう!

  8. 足の次はお腹
    最近災難続きですね。
    お腹、よくなりました?
    あまりひどい様でしたら、病院に行かれた方が良いですよね。
    食中毒だったら、大変ですから。
    ブログ書けてるから、大丈夫かな?
    サリーちゃん、トリミングしてお目々ぱっちりになりましたね。
    とっても可愛いです。

    1. ご心配おかけしました。
      復調しました。
      サリーはトリミングに行くといつも帰るのを抵抗しますが、お店を出ると一目散に家に帰るのです。
      理解できないのです。
      なんでなんでしょう?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.