サリーの散歩。ベッド→玄関→ベッドの生活。

特定非営利活動法人アルマ・犬の里親募集

 

— 広告 —


まず業務連絡です。

「教祖様タオル」発送完了いたしました。

お手元に届くまでもう少々お待ちください。

2週間しても届かない場合は恐縮ですがご連絡ください。

多分、大丈夫だと思うのですが。。。

まあ、飼い主の辞書に「完璧」という文字はないので。。。

それでサリーです。

以前にもお伝えしましたが、サリーを散歩に連れて行くのは大変なのです。

時間がかかるのです。

散歩と分かると、ベッドに飛び乗って毛布を噛み噛み。

納得しないと散歩に行きません。

無理矢理、服やハーネスを付けようとすると、ぐわ!と抵抗します。

飼い主、面倒なので買い物に行こうと玄関に行きます。

サリー、慌てて飛んできます。

飼い主、ため息をついてベッドに戻ります。

サリー、ベッドに飛び乗ります。

毛布を噛み噛みします。

無理矢理、服やハーネスを付けようとすると、ぐわ!と抵抗します。

飼い主、面倒なので買い物に行こうと玄関に行きます。

サリー、慌てて飛んできます。

飼い主、ため息をついてベッドに戻ります。

サリー、ベッドに飛び乗ります。

無理矢理、服やハーネスを付けようとすると、ぐわ!と抵抗します。

飼い主、面倒なので買い物に行こうと玄関に行きます。

サリー、慌てて飛んできます。

飼い主、ため息をついてベッドに戻ります。

サリー、ベッドに飛び乗ります。

無理矢理、服やハーネスを付けようとすると、ぐわ!と抵抗します。

飼い主、面倒なので買い物に行こうと玄関に行きます。

サリー、慌てて飛んできます。

飼い主、ため息をついてベッドに戻ります。

サリー、ベッドに飛び乗ります。

永遠に続くのではないかと思います。

もしかしたら、これから1週間、ベッド→玄関→ベッドの生活をしなくてはいけないのかもしれないのです。

意味がわからないのです。

それで、しびれを切らした飼い主は、サリーを置いて外出したのです。

教祖様タオルを郵送するため、日曜もやっている郵便局にバックパック、紙袋2つを抱えてタクシーに乗ったのです。

またもご高齢の運転手さんでした。

シートベルトをしっかりと締めました。

それで、郵便局で郵送作業終了。

久しぶりに晴れやかな気分。

なにかを成し遂げた気分なのです。

それで、家に戻りました。

サリー、ベッドの上で又、世界の終わりの悲惨な顔をしてチョコンと座ってました。

で、隣に座ると、毛布噛み噛み。

仕方ないので散歩にと思いました。

ハーネスを付けようとすると、ぐあ!です。

サリーを散歩に連れていけるのはいつになるのでしょう?

で、無理矢理ハーネスを付けました。

この時、注意しないといけないのです。

毛布噛み噛みを無理矢理やめさせると、手を噛まれるのです。

サリーにとって毛布噛み噛みはとても神聖な行為のようなのです。

そして、長い一日の初めての散歩。

ベッド→玄関→ベッドの繰り返しの後の初めての散歩です。

夜になってしまったのです。

サリー、大興奮です。

でも何故か、すぐ帰ろうとしました。

無理矢理、夜桜見物。

しかし、サリーは夜桜はまったく興味ないのです。

すぐに戻りました。

その間、約10分。




















サリーは、散歩に行くより、その前の儀式が好きなのかもしれません。

おしまい。

 

特定非営利活動法人アルマ・犬の里親募集

——-お知らせ——-

■掲載希望応募ページ
教祖様の信者の方のワンちゃん、ねこちゃんの写真を募集しています。
里親募集にもぜひ活用ください。
内容や写真の状態によって必ずしも掲載できるかお約束できませんが、ご興味のある方はぜひご応募ください。
https://salliethewan.com/mydog/

■サリーのFacebookページ。
更新のご連絡など、教祖様の「ありがたーーい、お言葉」とともにお伝えしていきtます。
https://www.facebook.com/salliethewan

■サリーのインスタグラム
https://www.instagram.com/salliethewan/

■みなさまにお願い
下のアイコンをクリックしてね! ランキング上位に上がる事で、このブログが少しでも多くの人に認知され、元捨て犬、捨て猫たちに貢献できたらと思ってます。

サリーの散歩。ベッド→玄関→ベッドの生活。」への15件のフィードバック

  1. 発送作業お疲れ様でした!
    ありがとうございます😊

    サリーのぐわ!→待って待って
    可愛いけど面倒くさいかも😂

    子育て発送大変だー😑
    ですよね(笑)
    でもわざわざベッドに戻る
    飼い主さん。。。。
    優しいなー😆😍

    1. いえいえ、タオルが届いて「驚く?」信者の方を想像すればなんでもないのでございます。
      サリーはベッドの上でないと、服も着させてくれないのです。
      本当に面倒なのです。

  2. タオル発送作業、お疲れ様でした。

    そして、意外と頑固な男サリぽん😅
    儀式、サリぽんにとってきっと大事なことなんでしょうね✨
    でも儀式が終わるのを待っていないと駄目なんて、確かにちょっと面倒💦
    出来たら簡略化して欲しいですよね〜🙏

    1. なんなんでしょうね。
      毛布噛み噛みはとても神聖なものなんですね。
      他のこんなに毛布に執着するワンコがいたら教えて欲しいです。
      いたら怖いけど。。。

  3. タオルかわいいですね〜😍💓
    発送お疲れさまでした!
    本日、帝国銀行へ振込み完了しました😆

    で。。毛布カミカミからのぐわ!🤣🤣3回目くらいで吹きましたよ〜🤣
    さりぽんは、ほんまライナスやな〜😌コッタも毛布カミカミはせんけど、散歩に行こうと服を着せようとすると、逃げ回りますねん💦
    めんどくせ〜😤とパパさん怒って裸んぼで散歩へ連れて行かれます😭サリパパは、きちんと待ってあげるから優しいよね〜💕

    1. 届きましたか。
      前回のてぬぐいも合わせて、寄付金が巨額になりそうで、国税庁から査察が入らないか心配です。
      嘘です。
      コッタも嫌がるんですか。
      パパさんのお怒り、わかります。わかります。
      大好きな散歩に行けるのだから、素直に服もハーネスも着させなさい。
      意味がわかりません。。。

  4. サリぽんは、儀式が終わらないと服もリードもNGなのですね!
    毛布噛み噛みの儀式が、終わらないと散歩に行けない~汗

    琥珀は、散歩の仕度で喜んで飛び跳ねて
    早くとドアのところでワンキャンですよ^(笑)^

    1. 琥珀ちゃんいいなあ。
      サリーは頑固なんですよ。
      面倒なんです。
      ああああ。。。

  5. こんばんは(*^◯^*)
    タオル発送、お疲れ様でした〜。
    届くのを楽しみに待ってますね!
    振込先は、帝国銀行ですか?
    私の地元には無い銀行で、初めて聞きました。
    郵便局から振り込めますよね?
    着き次第、振り込ませて頂きますね(*^▽^*)
    サリーちゃんが置いていかれてボーゼンとしている姿、想像出来ますね〜。
    散歩するのも大変なお仕事なんですね。
    教祖様には大切な儀式ですからね〜。

    1. 横レスすみません💦
      振込先の帝国銀行は仮称で、本当の名称ではありません。
      東京を中心とした金融機関なので私の地元にもありませんが、私は楽天銀行から振り込んだら手数料が無料でした。(月3回まで)
      郵便局からは振込手数料がいくらかかかると思いますが、振込は出来ます。
      他にも探せば手数料無料でいけるところもあるかもしれません。
      とりあえず、参考まで。

    2. 袋の中にタオルと一緒に振り込み先の紙が入っています。
      よろしくお願いいたします。

  6. 発送作業、お疲れさまでした。
    無事到着し、昨日お振込いたしました。
    タオル、枕に巻いて寝ています。早くサリぽんが夢に出てきてくれますように!

    サリーちゃん、散歩には行きたいけど服を着るのはいやって事なんでしょうか・・それとも毛布カミカミを心行くまで堪能しないと次の行動に移れないって事なんでしょうか・・毛布ごと玄関に行って、毛布の上でハーネス装着はどうですか?

    うちの長男坊も服は嫌ですが、散歩に行きたい気持ちが勝つとお手の様に手を差し出しておとなしく服を着せられます。
    嫌な時は同じく「ぐあっ」。
    それでも着せるとルンルン玄関に行く時と「絶対行かないもん」と意地はる時があって見極めがホント「めんどくせー!」。
    そんな面倒なところもワンコと暮らす醍醐味かもしれませんね~。

    1. 届きましたか。
      良かったです。
      サリーは堪能しないと駄目なようです。
      変わった奴でございます。

  7. サリーは、以外と頑固なんですね。
    我が家のワンコも、たまにグレる事が
    ありまして、悩んで末に探し当てたのが、バッチフラワーレメディです。
    人間にも犬にも使えます。(フラワーエッセンス、甘いです)
    藁をもつかむ思いで試した所、
    あら不思議、あんなに朝の散歩に行くのを嫌がって
    ガルガルと怒っていたのに
    トコトコと歩いて来てくれるようになってきました。
    色々な種類もあり、ワンコに、よっては効能はわかりませんが、
    良かったらお試しくださいませ。楽天等でも買えます。
    我が家では、ご飯に数滴垂らしています。

    1. そういうのが有るのですか。
      ありがとうございます。
      試してみます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.