本日の「うちのワンコをだしなさい!」です。
ムック
お題 「返しなさい」
手洗いする前に 先に用を済ませる為に ちょいと洗濯機に待機してもらってたムックお気に入りのバリーちゃん。
気配を感じて見てみたら 一生懸命取り出そうとしていました
この頃はまだ完全体ですが 今ではすっかり中身もなくなりかぶり物と化しています(^^
ベッドも自分でかじった所を右手で隠してるつもりかもしれませんが 後方にはしっかりとデカい穴が?
●
●
●
●
洗濯機覗く姿がたまらんです。
それで、忘れてました。
皆さまのおかげで、サリーを助けていただいた「アルマ」さんにドッグフードを寄付させていただきました。
失敗しました。
「日本もんぺの会」の名前でお送りすべきでした。
もうひとつは、もっといいドッグフードをお送りすればよかったです。
なにしろ、「インパクト」狙ったのです。
「大量」
段ボール2箱ぐらいは送りたい。
ほんじゃ、お値段のお安いの。
(メーカーさんごめんなさい)
もう少しいいものをお送りすればよかったです。
次回はかならず。
あと、サリーのフォトブックと教祖様手ぬぐい、飾ってあるそうです。
アルマさんからは、多くの保護犬、保護猫が里親さんのところへ卒業していますが、教祖様や怪獣サリラに育ったのは、サリーだけでしょう。
アルマさん、ごめんなさい。
卒業犬のサリーは、とんでもないことになってしましました。
それが理由かわかりませんが、サリーは最近、一日中クローゼットの中で過ごしています。
クローゼットの中で寝て朝起きてきて、散歩に行きます。
戻って、ごはんを食べるとまた、クローゼットに入って寝ます。
しばらくして、出てきて、飼い主の前を通り、水を飲み、飼い主をチラリと見てまたクローゼットへ。
まるで、引きこもりです。
すると、飼い主は、引きこもりの息子に悩む父親です。
母親がいたら、「お前の教育が悪いんだ」とか、「俺は仕事で忙しいんだ」とかで夫婦喧嘩が始まるのです。
なぜ、サリーは引きこもるのでしょう?
学校でいじめられているのでしょうか?
でも、学校には行っていないので、それはありえません。
もともと不登校なのです。
引きこもりの犬をもった飼い主は悩んでいます。
サリーはクローゼットの中でどう過ごしているのでしょう?
サリーがクローゼットに入り出した頃です。
暑くなったので、クローゼットのなかが涼しいのでしょう。
しばらくすると、クローゼットの中にしまっていた毛布を引きずり出して寝てました。
そして最近は、
●
●
●
●
●
●
●
●
しまってあったコタツ布団を引きずりだしていました。
クローゼットの中が、どんどんサリー仕様になっているようです。
そういえば、スヌーピーの犬小屋の中が実は豪華だということを思いだしました。
たしか、グランドピアノもあったと記憶しています。
それで、もしやと思い恐る恐る、サリーの犬小屋の中を覗きました。
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
グランドピアノが無くて、良かったです。
——-お知らせ——-
■掲載希望応募ページ
教祖様の信者の方のワンちゃん、ねこちゃんの写真を募集しています。
里親募集にもぜひ活用ください。
内容や写真の状態によって必ずしも掲載できるかお約束できませんが、ご興味のある方はぜひご応募ください。
https://salliethewan.com/mydog/
■サリーのFacebookページ。
更新のご連絡など、教祖様の「ありがたーーい、お言葉」とともにお伝えしていきます。
https://www.facebook.com/salliethewan
■サリーのインスタグラム
https://www.instagram.com/salliethewan/
今日はもう、感情の振れが…

ムック、可愛すぎ、おもろすぎ〜
、からの
アルマさん支援、嬉しい
、からの
引きこもり犬の秘密基地


もう言うことないです。お腹いっぱい


みんなみんな、有難う
でも最後に一言。
やっぱり、サリー=ご隠居=教祖様、みんな同一人物だったんだな
ムック。
傑作です。
サリーは、教祖様ではありません。
教祖様と、ご隠居に楽屋だったことにしてください。
ムックく〜ん〜
中腰姿たまりません


バリーさん内臓(中綿)を失っても、ムックくんなら許してくれてます
サリーくん、クローゼット生活を満喫しているのですか。

飼い主さんがいる事をちょくちょく確認しなくても、今はもう安心しきってのへそ天
寒くなれば、また人恋しくなるのではないでしょうか?
もう少し、「引きこもりの息子の父親」は見守ってあげて下さい
クローゼットから出て来て、ちゃんとお水飲むのですね。


うちのコはよっぽどの事がないと自分からお水を飲みません
仔犬の頃、膀胱炎やストロバイト結晶が出来てしまったので、毎日飲ませるのが大変です
水を飲まない?
犬を飼うのは初めてなので、サリーがよく水を飲むので、大丈夫なのか?と心配しました。
水を飲まない、よく飲む。
どっちがいいんでしょう?
ワンコのお水の最低限の摂取量は、体重kg×50〜60ml位らしいです。
飼い主失格です
急にお水を飲む量が増えると、病気の可能性があるとの事ですが、
いつも同じ感じなら心配要らない様です。
うちも初代ワンコなので、犬って水をあまり飲まないんだなぁ〜と思っていたら膀胱炎になってしまいました
アルマさんの支援、頭が下がります。ありがとうございます!
ムックくん、なかなかの破壊魔ですなー。微妙に隠している感じがとっても可愛い♪
サリーちゃんの見事なヘソ天、笑っちゃいました!!
安心度120%ですね。
色々物色した結果、クローゼットをねぐらに決めたというわけですか。布団や毛布も使いたい放題だし、衣装や助手もしまっておけるし、最高ですよね!
スヌーピーのお部屋にはビリヤード台、卓球台まであるそうですヨ。そのうちサリーちゃん部屋にも??
サリーは来た時から、広いところ(我が家は狭いですが)は、あまり好きではなかった気がします。
放浪していたから、狭いところが安心できるのでしょうか?
スヌーピー、懐かしいなあ。
いずれ、サリーの秘密基地にも。。。
ムックくん( *´艸`)言葉が見つからない…超可愛い
このお手手、絶妙な角度の背中と足とシッポ、バリさんを見つめる横顔。もうたまりません!良いものを見せて頂きました(*^-^*)
サリーちゃんがお部屋の模様替えしている姿を想像するだけで微笑ましいです♪v(*’-^*)^☆
サリーちゃんのヒミツも見ちゃった( v^-゜)♪
アルマさんへの寄付、なかなか出来ない事です。飼い主様!素晴らしいです(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
次回から参加させて下さい。
アルマさんへの寄付は、読者の方のご協力の結果なんです。
飼い主は、ただ、おばかブログを書いているだけなのです。
おばかブログを書いているだけで、アルマさんや、ドッグレスキュー熊本さんに、わずかですが、寄付できるんですね。
「おばかブログ作って、あなたも寄付が出来る!」という本でも書きたいです。?「いけるで!」
ムックちゃん、立つの上手!
バリーさんへの愛着が滲み出ていますね(笑)
思わず写真におさめてしまったお気持ち分かります!
サリーちゃん、すっかりクローゼットの住人なのですね。
落ち着く快適空間をGETできて、幸せ者だ☆
人(犬)生、ツライ事の後にはちゃんと幸せが用意されているんですね。
引き籠りワンコのお父様、温かい目で見守ってあげてください~。
ちなみにうちのワンコはソファーの底の10cmチョイちょいしかない隙間にハマって寝ています。とっても窮屈そうなので、サリーちゃんの環境を知られたら恨まれそうです(笑)
そのまま放置していると、ソファーの下から「かまいなさい!」と声が掛かります。とても面倒くさいワンコなのです。
バリーさんがとても心配なんでしょうね。
サリーは、助手、仮ママさんのお宅では、おもちゃとして遊んでいたそうですが、我が家に来てから一度も遊びません。不思議です。
しかし、なぜソファの隙間に挟まって寝ているのですか?
ムックくん
どうやったらこんな写真撮れるの〜
すごい




あぁ癒されるわ〜

すっかり安心してくれてるんかな
嬉しい

すごい決定的瞬間
サリーくん、秘密基地を自分仕様にして、すっかり居心地良さそうにへそ天
コタローも最近夜中にへそ天して寝てるんです
必ず私か夫のどっちかにくっついて寝てますよ〜
そして、アルマさんへの支援!!ご苦労様です。さまざま寄付活動・・脱帽です。
くっついて寝てくれんですか。
サリーは絶対にしてくれません。
冬、ふとんの中で寝てても、飼い主が足で触ると、嫌がります。
なのに、風呂上りの飼い主の足はペロペロ舐めます。
ふふ…くっついてくれますが、時に顔の横にコタローのおケツがあります…

ムック君!中腰加減が可愛すぎです!バリーさんを見つめる横顔がぁ〜、カワイイ
何回も見直してしまった。
そしてサリーちゃま。
ちゃんちゃんこも、ちゃんと(シャレじゃない
)吊るされて、サリーちゃんの洋服だと思うだけで、可愛くてニヤけてしまいます。
おばちゃんはー、今日はー、そのこたつ布団にー、なりたいゾォ〜〜!
あーーー、なんて可愛いヘソ天なんだろう
そして、スヌーピーのお家にグランドピアノに卓球台、ビリヤード台ですと!さすが、アメリカンドリーム。そんなに豪華だったとは、知らなんだです…昔、あんなにスヌーピーが好きだったのに……
パパさま。アルマさんへの支援、ご苦労様でした。今日、マイカルで買い物してたら、ペット売り場で見かけた……いぬの
しあわせ……ブログを思い出して……独りニヤニヤ……冷たい視線を浴びて……帰るの巻でした。
世界中のワンコとニャンコが、しあわせになれますように
いぬのしあわせは、近所のドラッグストアで売っていて、とにかく段ボール2個で送ろうと、今考えたら、なんで?なのですが、3回往復しました。徒歩なので。店員さんが不思議そうにしていたので、「うちはワンコが多いのです」と言いました。
多いって。。。。
ありゃ、ムック

バリーちゃん大切なんだ
ベッド齧って、ムックもヤンチャ
チームですね。
サリーはサリーで、着々と基地

を作ってるの〜(笑)
模様替えでのご機嫌斜めは、
これで解決かな?
飼い主さんの匂い付きの宝物が
沢山あって良い場所探したね
人に合わせる行動をするワン達
には、一人(匹)で寛げる安心な
パーソナルスペースが必要らしいです。
サリー賢いな
そして、確かに〜


卒業犬で教祖やサリラに育った
のは……、サリーくらいだね
アルマさんの事務所に飾られた
「手縫い」
きっとサリーの活躍は、スタッフ
さん達の癒しと笑いに、あ、
励みになってるのじゃないかと
思います。
私達信者は、毎日楽しませて
貰ってポチしてますよ〜。
ありがたく、感謝感謝です。
飼い主さんのお名前で支援
なさって下さい。
更に精進し気合のポチを〜
いたしますぅ
とにかく、クローゼットの中に畳んで収納していた毛布やコタツ布団がいつの間にかなんです。
教祖様になったり、怪獣サリラになったり、アルマさんもまさか、うちのサリーがと涙していることでしょう。
仕方ないので、もらっちゃったんですから。
次回からは、「日本もんぺの会」です。
銀行口座もあるんです。
あああ、アルマさん、ごめんなさい。
嬉し涙ですよ、多分。。。
笑い涙かな
畳んで収納してたんですね⁈
良かった、、、、
丸めてポーンとじゃなかった
いひひ。
畳んで収納したのを咥えて、引きずりだしたんでしょうね。
すごい執念です。
ムックくんの腰から足にかけて可愛い(^o^)
飼い主さんはサリーちゃんの魅力を引き出すのがとても上手ですよね!
言葉の力(文才)ってすごい~
これだけのファンがいるんですもの!
まだ、手拭いは受け付けてますか?
私もサリーちゃんがいっぱいいる手拭い欲しいです!
サリーが一杯ではありません。
教祖様が一杯なのです!
あら、すいません。
冗談です。
息子さんのコメントが知りたいです!
こんばんは。
ムックくん~洗濯機のバリーちゃんを
必死に出そうとしてる姿が可愛いな~♪
ベットも穴あけているのですか^(笑)
サリーさん本格的にクローゼットを自分仕様にしてるのですね~(笑)
狭いながらの我家なのですね~♪
引きこもりで遊んでと来ないのですか?
琥珀も寝てる時に触ると自分のベットにこもりますね。
最近は、嫁のベットに行くから寂しいですよ~(笑)
サリーはクローゼットから出てきて、飼い主がうるのを確認するとまた戻って寝ます。
寝ている時に触ると、散歩かと思って、寝ぼけまなこで起きてきます。
申し訳ないです。
サリーちゃんにとっては クローゼットの中は宝の山
そりゃー 出て来なくなるのもわかりますね
コタツ布団で寝てるサリーちゃんなんて 心の底から安心顔で幸せそうです
皆様 黒帯破壊魔ムックに沢山コメントありがとうございました
縫合痕は数知れず、目も鼻も持ってかれて 実に哀れな姿のぬいぐるみ達ですが 喜びの舞の度にぶん回すムックの必須アイテムなのです
洗濯機の前でワンこら吠えたり あの様に覗いたりを繰り返してましたが 結局取り返せないままでした>_<
実は 気の利いたサリーちゃん手ぬぐいパフォが舞い降りて来そうにありませんので このフォトで お茶を濁す魂胆ですm(_ _)m
主様 お忙しいのに色々な形での支援の手配 ありがとうございます
手ぬぐい支援も近い内に実現しますね
今度は泣きながらの発送準備にはならない自信がおありの様なので サリーちゃんの応援だけあれば大丈夫ですね(^O^)/
楽しみに待っております
喜びの舞の度にぶん回すムックの写真が見てみたいです。
よろしくお願いします。