サリーは17万円?

大晦日にサリーの着ぐるみを買いに行った時、ふと、売られている犬、猫のショーウィンドー?を覗いたら、トイプードルの子犬がいて、値段が「17万円(税別)」とありました。

「うん?じゅうなな万円?」

トイプードルってそんなに高いんだ。。。

トイプードルだけではなく、他の犬も猫も高かった。

それで、帰り道。

「ということは、サリーも17万?17万の価値がある?」

これは、すごいことですよ。

160105a

こいつですよ。

殆どタダでもらったんですよ。

17万。

いえ、サリー。

もしかして、大儲けなんじゃないですか?

散歩でよく会う同じくトイプードルを飼っている女性に話したら、「あーら、うち子は27万(税別)でございましたのよ。おほほほほ。。」

(注:27万のとこだけ正確。あとは脚色)

そうなんだ。27万。。。。。

あ。でも子犬だから17万なのか。

サリー、今は減価償却して、10万くらいかなあ。。。

ぜひ、税理士が減価償却を忘れてくれていればいいと思いました。

それにしても、10万ですよ。10万。

10万あれば何が買えるのでしょう?

もうサリーにひもじい生活を送らせなくてもいいのです。

サリーのごはんを買うため、造花をひとつ5円で作る内職もしなくてもいいのです。

そして、お兄ちゃんのお下がりが嫌で泣いていたサリーに、新品の服を着せてあげることができるのです。

と、頭は混乱しました。

でも、少なくとも10万です。

ですから、その事実に気がついてから、サリーの扱いが急に、丁寧になりました。

160105b

朝、夕、二回も散歩にいきましたが、深夜にも行きたいというので、行かせていただきました。

何しろ、17万ですから。(原価償却していなければ。。。)

160105c

椅子に飛び乗って、盗み食いしようとしても怒りませんでした。

17万ですから。。。

160105d

毛布をかじって、ベトベトにしても、OKです。

なんたって、17万ですから。。。

160105e

明日の散歩から、私は「サリー、市場相場17万(税抜き)」のプラカードを掲げながら歩こうと思っています。

サリーは17万円?」への11件のフィードバック

  1. お返事ありがとうございます。

    私、黒猫が好きなんです♪
    鞄の中、猫グッズだらけな位。
    飼うのはワンコ派なんですが(笑

    うちのワンコ、長女(5歳半)は17万位でしたが
    次女(3か月半)は27万位しました。

    同じ種類、同じ女の子、
    同じ色、同じ月齢だったのに
    その10万の差が今でもわかりません(笑

    プードルは、値段の幅が大きいので
    もしかしたらサリー君は
    17万以上かもしれないですよぉ★

    サリー君を飼って
    大変な事もあると思いますが
    良いことも沢山ありませんか?

    生活が規則正しくなったとか
    散歩をする事でいい運動になるとか
    色々な人に話しかけられるとか
    1人で寝るより温かいとか
    毎日が楽しいとか、、笑

    サリー君の存在は間違いなく
    プライスレスです♪

    素敵なプレゼントをいただきましたね★

    私は、このブログを見てから
    ワンコ達への扱いが変わりました。

    だってプライスレスなんですから(笑

    1. 黒猫さん

      そうなんです。「プライスレス」なんです!
      なんで、このことに気が付かなかったのでしょう!
      サリーは放浪していた時に助けてもらったけど、これでも買えば17万だよ。
      拾われたワンコもにゃんこもプライドを持ちましょう!
      という意味だったのですが。。。
      じゃあ、雑種はどうするの?
      ふふふふ。
      君たちは素晴らしい飼い主が愛してくれているじゃないか。
      だから、「プライスレス!」
      のオチにすればよかったんですよ!!
      ああ、なんで思いつかなかったのだろう!
      悔しい。
      きっと、笑点でいい答えをしたと思ってほくそ笑んだ落語家さんが、家に帰り、「ああああ。もっといい答えがあった!!!」
      と悔しむのが目に浮かびます。。。
      そんなことないか?
      売られいる犬や猫も、野良も雑種も違いはないんですよね。
      だって、動物には関係ないことですから。。

      1. お返事ありがとうございます。

        後からいい表現見つかると
        悔しいですよね(笑

        サリー君パパが言いたい事
        ちゃんと伝わっていますよ、大丈夫。

        今は、雑種ではなく
        ミックス犬っていうみたいですよ♪
        人間で言うハーフ的な♪

        1. 黒猫さん

          ハーフで思い出したのですが、母親は秋田の出身で、秋田に行くと、母親が親戚と私が全く理解できない、秋田弁で話しているのを見て、「母親はバイリンガルなんだ」と思ったことを思い出しました。

          すいません。どうでもいい話でした。
          犬を飼っている社員が多くて、会社に連れてきなよ。
          私がかまってあげるからさ。と言っても何故か皆、話題を逸らすんですよね。なんでなんだろう?

  2. 全く、いのちに値段が付いてるんですからねー。
    世知辛い世の中です。
    17万だろうと27万だろうとタダだろうと
    大切にされればオッケーなのです!
    よぼよぼじーさんになっても家族として一緒にいられればオッケーなのです!

    1. プーママさん

      まあ、そうおっしゃらずに。。。
      このネタを書いた時に、なにか????という気がしました。
      別に、17万だということを強調したいわけではないんです。
      ペットショップで売られている犬、猫は売れ残ると、悲惨な運命が待っていると聞きます。
      そう。なんでもいいんです。命を助けることができれば。

      1. わかってますよ、言われたかった意味は、最終⁇で何度も読み返しましたが 笑
        私も自分のコメント読み返して⁇になりましたし、伝わらないなーって…
        ワンコ ブログは、色々見てますが、コメントしたのはこのブログが初めてです。
        楽しく笑える内容にされてるのがたまらなく好きです、
        うー、んやはり上手く書けません
        どういう形であれ命が大切にされればいいですよね。
        うちの初代は捨てられっ子、二代目はペットショップの売れ残りで
        連れて帰ってくれるならと一歩的に値下げかれ一万円だった!
        頼んでないですよ、
        これ、いりませんて言えないでしょ、、
        隣には同じトイプーが36万で。
        今では家の頂点に君臨し、体重四倍のボーダーコリーを子分にしてます。

        1. プーママさん

          ありがとうございます。
          売れ残り1万だったら絶対買います!
          ちょっと値引きお願いしますが。。。
          あと、服おまけにしてねとか?
          情けない。。。。

          あと、トイプーがボーダーコリーを子分にしている話をもっと聞きたいです!

          まあ、なんであれ、犬も猫もウサギも。

          みんな可愛いんですよ。サリー例外。。。

          うちの会社は父親が動物好きで、会社で野良ネコを飼っていました。
          最盛期には、20匹ほどいました。
          近所から苦情がくるほど。
          私も子供でしたが、楽しくてきゃきゃ喜んでました。
          今でも、会社に餌をもらいに来る野良ネコがいます。あれは昔会社で父親が飼っていた猫の末裔だとにらんでいます。。。ピンクです。
          あ!いいネタを思い浮かびました。
          ふふふ。

          サリーは会社に行くと、もう興奮して、帰ると鼾がウルサイです。

          今も鼾がすごいです。

          運動会で疲れた子供のようです。

          子供いませんが。。。。

          1. こちらこそありがとうございます。
            家も父が動物好きで子供の頃は秋田犬→ペットショップで外に繋がれ放しだった柴犬、当日中学生でしたが亡くなったショックで暫く飼えずになり→結婚し田舎に家を構えたのをきっかけに→目も開いてない、まるでタワシのような雑種の捨て犬を母が連れて帰ってきていた→ワンコ不在に様子の怪しくなった母(捨て犬を探して早朝から散歩&変な夢をみる 笑)と買い物に行った先のホームセンターで覗いてしまったペットショップ→振り向いたら母がトイプーを抱っこしていた→一歩的に値下げされる→私はケージから悲しいビームを出すボーダーコリーから目が離せず→センターのまずいラーメンを食べながら家族会議、何も決まらないままなぜかペットショップに戻る私達→何故かオマケのケージやら大量のグッズと共にワンコ2ぴきと帰路に着く→母の見た夢は、洋犬の大と小2ぴきが散歩する母の前を歩いているだった事を思い出す、びっくりする(母は夢でなく実際見て追いかけたと今も言い張る)→まあ、いいか→今に至る
            因みに、トイプーはプー太、ボーダーはこり男です。

            あ、書くはずだったプー太の君臨ぶりは次回に、、。

  3. プーママさん

    なにか、複雑な経緯でプー太とこり男はやってきたんですね。
    センターのまずいラーメンのくだりが、なぜかツボにハマってしまいました。(ごめんなさい)

    1. 本当にまずかったんです!忘れられません。

      抱っこしちゃった母が悪いんです。
      可愛いー、じゃあね
      出来るかーそんなこと

プーママ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.