サリー先生と愉快な仲間たち。第32話。翼よあれがボリビアの灯だ!


「フィーユ君。」




「cocoのママさんからお悩み相談のお手紙をいただいておる。」

「お悩みですか?」

「ご紹介しよう。」

—————————————————

「cocoです。」

「cocoは笑いません。」

「お散歩は大好きです。」

「1時間はお散歩しますが、散歩中にも笑いません。」

「どうしてでしょうか?」

「サリーちゃんみたいに笑ってほしいです。」

—————————————————

「ということだ。」

「あのcocoがですか?」

「そうらしいな。」







「笑ってるんじゃないですか?」

「サリーみたいにばか笑いではなく、ほんわか笑い。」

「うむ。多分、サリーと違って、育ちがいいんだろう。」

「でな。私は考えたんだ。」

「なにをですか?」

「飼い主さんは、それぞれ少なからず我が子の悩みを抱えているおるだろう。」

「それでな。」

「飼い主さんのわが子に対するお悩みに答える。コーナーを作るんだ。」

「題して。」




「どうかね?」

「お答えは控えさせていただきます。」

というわけで新しく始まりました?

「犬の明るい悩み相談室。」

「皆様のご参加お待ちしています。」

「先生。その前にcocoの散歩大好きでも笑わないという飼い主さんへの回答は?」

「みなさんに任せる!」

「無責任な」

「いいのだ。」

「他力本願寺!」

ということで、サリー先生と編集者フィーユである。

「東京オリンピック・にーぜろ・にーぜろ」の密命をおび、ボリビアに来たのである。




徳島に見えるが、ボリビアである。




絶対に。




「ということで、フィーユ君。」

「なんですか?」

「これから、ボリビアの有力者に会いにいくぞ。」

「有力者。どなたですか?」

「来ればわかる。」

「この方だ。」




「オスカル・力雄・サンチェスさんだ。」

「リッキーでしょ?」

「そう見えるが、リッキーではない。」

「ボリビアの有力者だ。」

ちなみに、

ボリビアン🎉
ポンチョ風を気取ってみたけど……(笑)
デコレーションケーキ帽子はお友達がリッキーの誕生日用に作ってくれました🎂
14才記念に撮影🙌🏻

とのことです。

「リッキー、お誕生日おめでとう!!!」

「でですね。オスカル・力雄・サンチェスさん。」

「我々はこっれからどうすればいいでしょう?」

「うむ。」

「あの人に会いなさい。」

「あの人ですか?」

「そう、街のレストラン。」

「吉野家ボリビア店におる。」

「吉野家?」

「吉野家グローバル展開していたんだ!」

「しかもボリビアにまで!」

ということで、一行は吉野家ボリビア店にむかった。

「でも遠いみたいですよ。先生。」

「仕方がない。タクシーで行こう。」

「タクシー!」




 

笑わない?タクシー運転手のゴンザレス・cocoであった。

一行は、吉野家ボリビア店に到着した。

で、そこにいたのは!




「女優のココさんではないですか!」

「違います。」

「私はロックシンガーの」

「シンガーの?」

「ココ。」

「?」

ぼけ、思いつかなかった。。。

「それで、ココさんに会えば、これから我々がどこに向かえばいいか教えていただけると。。。。」

「教えてあげましょう。」

「どこですか?」

「どこに向かえば?」

「中国。」







ということで、サリー先生と編集者フィーユは中国へ!










ということで、サリー先生とフィーユはとある人物に会ったのである。




「ありゃりゃ。ココ姉さん!」

「違います。」

「私は、天津・仔虎。」

「変な名前。」

「父ちゃん、思いつかなかったんだ。」

「ところで、フィユー君。」

「なんですか?」

「あの、大家好ってなんだと思う?」

「大家さんが好きなんでしょう。」

「そうか。」

「いくら大家さんが好きでも額にいれるか?」

「ちょっと待ってください。」

「えーと、皆さんこにんにちは。だそうです。」

「そうか。またひとつ勉強した。」

「で、我々はどこに行けばいいのだ?」

「なに、あの人に会えてと。」

「サリー先生。」

「なんだね。」

「ちょっと心配になってきました。」

「なにが心配なんだね。」

「どうもこのお話。登場人物が妙に少ないような。」

「うむ。」

「私もそう思っていた。」

「仕方がない。」

「参加しようと思う、酔狂な方が少ないのだ。」

「ということで、その方に会いに行こう。」




「あ!cocoだ!」

「違います。私は。」

「不要笑cocoです。」

「うーむ。」

「すまぬが、あの方にお会いしたいのだが。」

「わかりました。ではこちらへ。」

そして。。。。




「あ!今度こそ、リッキー!」

「ちがいます。」

「私は、札幌・力雄・一番あるよ。」




「で、一番さん。」

「我々はどこに向かえばいいのでしょう?」

「うむ。」













ちなみに。

サリー先生の出しなさいに倣ってやってみました❣

とのことです。

サリー先生の出しなさいに倣ってやってみました❣

ということで、サリー先生とフィーユ。

今度はパリ!




果たして、「東京オリンピック・にーぜろ・にーぜろ」の謎は解けるのか?

パリで、ひなた先生と再会できるのか!




また、笑わないcocoの秘密は?

みなさんのご意見お待ちしています!




ご参加、みなさんよろしくお願いしまーす!

おしまい。

ご参加わんこ募集中!

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

■掲載希望応募ページ

教祖様の信者の方のワンちゃん、ねこちゃんの写真を募集中。
里親募集にもぜひ活用ください。
https://salliethewan.com/mydog/
■サリーのFacebookページ。
更新のご連絡など、教祖様の「ありがたーーい、お言葉」とともにお伝えしていきtます。
https://www.facebook.com/salliethewan