サリーの「ぽよよん日記」サリーは元気に。でもなんだなんでしょう?

特定非営利活動法人アルマ・犬の里親募集

 

— 広告 —


本日の「うちのわんこをだしなさい!」です。

リコ、リアン

blogいつも愉しく拝見しております。
我が家の黒プー女子ふたり信者にさせていただけますでしょうか?
サリーちゃんを見習って誰とでもフレンドリーになって欲しいと願っている飼い主です。
リコ、かなり腹黒い?演技派です。
リアン、ちょっと天然おまぬけちゃんです。
飼い主………ご想像にお任せします(笑)

ぼーっとしていて、「なんで毛が短くて、長いのかな?」と思いました。

2匹なんですね。

それでサリーです。

皆様にはご心配おかけしました。

元気がなかったサリーですが、元気になりました。

元気がなかった時は一日中ベッドの上で寝ていました。

心配した飼い主はサリーを擦っておりました。

「痛いの痛いの飛んでいけー!」

意味がわかりません。

お昼になってお腹が減ったのでお昼ごはんを食べに行こうかと思いました。

でも、「あれ?」

サリーが元気がないので看病?のため2日間も家にいたのです。

お風呂に入っていなにのです。

「すげー臭いんだろうな。。。」

「加齢臭ぷんぷんなんだろうな。。。」

シャワーを浴びました。

「やべーな。シャワー浴びると、サリー会社だ!と思って大興奮なんだよな。」

シャワー浴びました。

ベッドの上を覗きました。

サリー寝ています。

もうがっくりです。

なにか食欲も失せました。

「外食は諦めよう。」

「こういう時は、食パンにマヨネース!」

冷蔵庫を開けました。

マヨネースありませんでした。

一昨日使い切ってしまったのでした。

「コンビニに買いに行くか。。。」

だめです。

サリーが心配なのです。

なにかサリーの不調の原因を即座に診断できる獣医はいなにのでしょうか?

ドクターXみたいな。

わんこ、にゃんこも心配してウロウロする飼い主を前にして。















「私、心配しないので。。。」

またまたおバカなお話になってしまいました。

それで、サリー、元気になったのです。

部屋中を走り回るのです。

元気がない時は心配するのですが、元気いっぱいだと「うるさい」のです。

それでですね。

サリー、カリカリを食べないのです。

おやつをあげないと渋々食べるのです。

ですが、夜中、物音で起きるとカリカリが入っているタッパ。

開けて食べているのです。















これは昔の写真です。

今ではタッパ3倍なのです。

同じカリカリなのです。

狩猟本能なのでしょうか?

おしまい。

 

特定非営利活動法人アルマ・犬の里親募集

——-お知らせ——-

■掲載希望応募ページ
教祖様の信者の方のワンちゃん、ねこちゃんの写真を募集しています。
里親募集にもぜひ活用ください。
内容や写真の状態によって必ずしも掲載できるかお約束できませんが、ご興味のある方はぜひご応募ください。
https://salliethewan.com/mydog/

■サリーのFacebookページ。
更新のご連絡など、教祖様の「ありがたーーい、お言葉」とともにお伝えしていきtます。
https://www.facebook.com/salliethewan

■サリーのインスタグラム
https://www.instagram.com/salliethewan/

■みなさまにお願い
下のアイコンをクリックしてね! ランキング上位に上がる事で、このブログが少しでも多くの人に認知され、元捨て犬、捨て猫たちに貢献できたらと思ってます。