— 広告 —
小説家サリー先生は悩んでいた。
昨年も、あらゆる賞に応募したのだが、ことごとく落選だったのである。
食べていけないので、アルバイトをしようと思い、近所のコンビニに面接に行ったのである。
しかし、簡単にオチたのである。
理由は簡単。
カウンターに背が届かない。
しかし、天は小説家サリーを見放さかったのである。
日本もんぺの会から、教祖様の伝記を書くという依頼がきたのである。
小説家サリーは、懸命に原稿用紙にペンを走らせたのである。
そして、これが、「教祖様一代記」である。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
教祖様はある日突然あらわれたのです。
毛がぼうぼうで放浪していたのです。
教祖様は、「布教していた。」とおしゃるのです。
教祖様の布教活動は続くのです。
道行く人々に己の罪を悔い改めなさい。
動物達に、愛情をそそぎなさい。
と伝えるのです。
すると人間たちは、「はい。教祖様。今日からは、ワンコ、にゃんこを大切にいたします。」というのです。
そして、教祖様の布教活動に感動した人々が、自然発生的にあつまり、「日本もんぺの会(NMK)」が発足したのです。
NMKの趣旨は、、、、
●ペットのためには、飼い主は我慢して、洋服を買います。
●愛する我が子のためには、自分を犠牲にします。
単純明快です。
教祖様は、会社でも布教活動にぬかりないのです。
そして、教祖様は現在、人間失格の飼い主、まあ、働かない、口癖が「面倒くさい」というどうしようもない人間のもと、「サリー」という仮の名前で、この人間を更正させようと日夜布教活動に努めているのです。
しかし、この人間は、この「サリー」があの教祖様だとはまったく気がついていないのです。
ああ!本当にもったいないことなのです。
しかし、教祖様は日々、わんこ、にゃんこを幸せにするために、日々布教活動を続けているのです。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「教祖様一代記」全国書店で絶賛発売中!
おしまい。
——-お知らせ——-
■掲載希望応募ページ
教祖様の信者の方のワンちゃん、ねこちゃんの写真を募集しています。
里親募集にもぜひ活用ください。
内容や写真の状態によって必ずしも掲載できるかお約束できませんが、ご興味のある方はぜひご応募ください。
https://salliethewan.com/mydog/
■サリーのFacebookページ。
更新のご連絡など、教祖様の「ありがたーーい、お言葉」とともにお伝えしていきtます。
https://www.facebook.com/salliethewan
■サリーのインスタグラム
https://www.instagram.com/salliethewan/
■みなさまにお願い
下のアイコンをクリックしてね! ランキング上位に上がる事で、このブログが少しでも多くの人に認知され、元捨て犬、捨て猫たちに貢献できたらと思ってます。