我が家には妖怪が棲んでいる。
座敷わらしならぬ、座敷あらし。
部屋の中を「くえるもんねーかー」と荒らし回るのである。
仕事をしていると、「はやくねるべー」と睨むのである。
仕方なく一緒に布団に入る。
いびきかきだす。
そーっと布団を出る。
いびきをかいていたのに飛び出して、「どこいくだー」。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
恐ろしい。。。
散歩か。。。
行きたくねーけど、行くか。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
毛布嚙み嚙みが始まるのである。
「はやく行こうよ。」
「ちょっとまつべー」
で、ふと顔を上げるのです。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
で、また毛布嚙み嚙み。
「噛むべー」
まいっちゃうねええええ。
そしてようやく散歩に行くのである。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
かばんを狙うな!
しかし、サリーは歩かないのである。
散歩に行けるとわかると大興奮するのにいざ外に出ると歩かないのである。
「あるかんべー」
まんどくせー妖怪なのである。
あっちへうろうろ。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
こっちへうろうろ。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
またまたこっちへ。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
妖怪が突然、立ち止まるたびに飼い主はころびそうになるのです。
勘弁して欲しいのです。
そして、
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
進みそうで進まないのです。
「すすまんべー」
この妖怪はなにがやりたいのかわからないのです。
そして、またまた、わんわん吠えるわんこに出会ってしまったのです。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
さすがに妖怪もびっくりしたのです。
でも、わんわん吠えているわんこに興味深げに寄っていくところが妖怪、「なんだべー」なのです。
それから、くま子に会ったのです。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
保護犬の13歳。
おじさんが散歩させているのですが、おじさんは飼い主ではないのです。
くま子は歩くのが嫌いなのですが、おじさんとだと歩くので本当の飼い主さんが散歩を頼むのだそうです。
くま子は大人しいのですが、以前は出会う犬に吠えたそうです。
「俺が散歩させえておとなしくさせたんだ。」
とおじさんは自慢げに言いました。
で、妖怪と一緒に歩きました。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
初めてなのに気が合ったみたいでした。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
なにか二匹で話しているみたいです。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
たまには可愛い妖怪でした。
おしまい
——-お知らせ——-
■掲載希望応募ページ
教祖様の信者の方のワンちゃん、ねこちゃんの写真を募集しています。
里親募集にもぜひ活用ください。
内容や写真の状態によって必ずしも掲載できるかお約束できませんが、ご興味のある方はぜひご応募ください。
https://salliethewan.com/mydog/
■サリーのFacebookページ。
更新のご連絡など、教祖様の「ありがたーーい、お言葉」とともにお伝えしていきtます。
https://www.facebook.com/salliethewan
■サリーのインスタグラム
https://www.instagram.com/salliethewan/
■みなさまにお願い
下のアイコンをクリックしてね! ランキング上位に上がる事で、このブログが少しでも多くの人に認知され、元捨て犬、捨て猫たちに貢献できたらと思ってます。