「友だち」カテゴリーアーカイブ

サリーの「幸せの黄色い○○○」。第8話!でも未完なの。。。。


前回までの「幸せの黄色い○○○」。

サリーはお散歩に行く前に嬉しくて、部屋の中でおちっこ、うんちゃん(どすこい!)をしてしまって飼い主のやる気をなくなされる罪で牢獄に入れらたのです。

それで晴れて出所して「約束の地」へ向かったのです。

うん?

あってるかな?

その時、「待たせたな。。。」

という声がしたのです。
























港。

「もしかして裕次郎さん?」

サリーは言った。













「違うよ。チャピーだよ。」とうわんこは言った。

ここまでなのである。

ご参加犬。

たくさんお写真をちょうだいしているのですが、どうも作者の想像力がつきてしまっってこの後が続かないのである。

チャピーの写真。













こんなのも頂いているのである。

港→雪→箱館。

というアイデアが産まれたのである。

であるが、













こんなのも頂いているのである。

どうお話しを展開していいのであろう?

しかしよく見てみると、

「命!」ではないか!

サリーだけでないのである。

「命!」ができるわんこ!

いっそのこと、「幸せの黄色い命!」にしようかと思い始めているのである。

すると、













こんな写真も頂いたのである。

頂いておきながら本当に申し訳ないのであるが、これを私はどうお話しのなかに組み込めばいいのであろう?

クイーンのフレディ・マーキュリーとチャピー!

なんで急にフレディ・マーキュリーが登場するのか!

脈略がなんもないのである。

でもクィーンにチャピーがメンバーだったて面白いよね。

そして、













「ラテ」である。

容疑者84番だったのである。

なんで帽子を被っているのであろう?

野球場で実況中継をしているアナウンサーではどうであろう?

「4番。サリー、打った!大きい!入るか!入るか!」

「うーん。おしい!」

「キャッチャーフライ!」

という作者が小学生の時に作ったお話しをおもいだしてしまったのである。

それで、

























もっぷとぽんずなのである。

あれ?

もっぷとぽんずはサリーの一行の仲間だった。

だから、サリーと仲間達は急遽旅の目的を変え、鬼退治に向かうことするのはどうだろうか?

すると、こんな写真をいただいたのである。













ココ!

まさしく鬼さんなのである。

盆姉最高!

褒めないと後が怖い。。。。。

鬼ヶ島に鬼退治に行った一行が血気盛んに「鬼退治!」。

でも可愛い鬼だったので腰砕け。。。。

結局、鬼ごっこして終わりました。

というおちはいかがであろう?

そうして、













ムックなのである。

教祖様タオルに教祖様マグカップ!

旅の資金がなくなって旅先で道行く人に「買ってくんない?」。

で、一行の「寅」。












「寅」いたんだ。

「なになに。」

「これはデパートで買えば1万、2万はくだらねーな。」

「それが、500円?」

「消費税抜き!」

というお話しになるのである。

がぜん、作者はやる気が出てきたのである。

しかし、













琥珀!

琥珀である。

琥珀。

黄色いボールを追っているのである。

琥珀の父ちゃんには申し訳ないのであるが、いまだお話しに組み込めないのである。

琥珀のお父さん、お願いだから、琥珀の「命!」の写真送ってくれません?

ということで作者はお話しを考えているのである。

完成するのか?












もう皆さんに大感謝なのである!

作者は完結まで頑張るのである!

 

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ にほんブログ村へ