月別アーカイブ: 2024年12月

第1部 岐阜で再開(ボンバー調子 さんより)

◆お知らせ◆

サリーとサリーパパがお空へ旅立ってしまいました。ブログを閉鎖するつもりでしたが、2022年7月1日より、読者みなさんの近況を伝えるブログとして再開いたします。広告収入は保護犬をサポートする団体へ寄付したいと思っております。賛同いただける方は、どなたでも是非ご参加ください。もちろん新規参加も大歓迎!!掲載ご希望の方は、まずは お問い合わせ よりご連絡ください。


PETOKOTO FOODS お試しセット


今日のブログは、ボンバー調子 さんより

12月14日土曜日
予報通りの雨音で目を覚ます。
普段ならテンションだだ下がりになるところだけど大丈夫。
目的地は晴れの予報だもん。
チョコの助やお留守番よろしくいってくるね〜
え?なぜ連れて行かないのかって??
だ〜って重くはないけど
かさ高いんだもん…
サリパパはいつもサリ次郎と
一緒だったね。

京都駅を出る頃には雨も止み
あっという間に車窓は雪の冠の伊吹山〜弁当忘れても傘忘れるなの関ヶ原〜岐阜羽島に約35分ほどで到着。
早っ😳
改札に向かう私を見つけて
cocoママ&パパさんが手を振ってお出迎えしてくれました😆
今日1日よろしくお願いします。
とても4月のピクニックで初めてお会いして今日で2回目とは思えないくらい会った途端に
弾丸トーク炸裂😁

 

最初に連れて行って貰ったのはcocoさんが大好きなお散歩場所
の公園『学びの森』緑が多く
とても綺麗な公園で大銀杏の壮大な枯れ葉の絨毯を歩くと、散歩が大好きなcocoさんがカサカサ踏みならして歩いてる姿が目に浮かぶよう🥹

 

 

次は岐阜市から離れて恵那市にある『岩村城下町』に連れていって貰いました。
ノスタルジックな町並みは商家や旧家が拝観出来て、懐かしい物からこれは何だろう?まで興味津々。
ランチのお店を探していたら『GreenHerbs』というイタリアンのお店を発見。
パスタランチセットはとても美味しくて満席なのが頷ける。
散策して名物のカステラが付いてくる『カメヤ』で小休憩。
食べ慣れているふわふわのカステラとは違って少し硬めで甘さも控えめな感じですが、とても美味しい。
実はおしゃべりと観光に夢中で
1枚も写真を撮っていなかったのでcocoママさんから拝借しました😅

そしていよいよ今回はじめましての凛ちゃんママ&パパさんとの待ち合わせ場所
『caffe Felice』さんへ。
私の勝手な凛ちゃんのイメージは『ゴージャス凛ちゃん』
なのでママ&パパさんとのご挨拶は「ごきげんよう」なのかしら?ちと不安になってきた私を
とてもフレンドリーに迎え入れてくださり、慣れるまではヒトミシラー全開の私でも緊張することなくご挨拶できました😆
お空組仲間の笑子(にこ)ちゃん&看板犬のハルくんのママ&パパことカフェフェリーチェのオーナーご夫妻も温和で明るく、
お店の雰囲気も相まって
とても心地良い空間で
談笑を満喫しました🤭

その様子は凛ちゃんママさ〜ん
よろしくお願いしま〜す😉

 


 

また、ブログランキング1位を狙ってます。ポチッと協力お願いします。

 


PETOKOTO FOODS