父ちゃんはこのお話の顛末をご紹介したほうがいいのか迷っておるのです。
みなさんに要らぬご心配をおかけしてはいかんと思っているからです。
しかし、黙っているのもどうかと思うので、ご紹介するのです。
日曜に散歩の帰りに、倒れたサリーです。
舌だして、はあああ。
慌てて抱っこして帰宅し冷房つけて水を飲ませたのです。
サリー、落ち着きました。
一安心。
ブログを見たサリーの仮親さんの、マイクままさんからメールを頂きました。
サリーの具合はどうか?
「落ち着いています。」
父ちゃん、サリーと一緒に寝ました。
もちろん心臓の薬を飲ませて。
ところが夜中にサリー、起きました。
はあはあ。
うろうろ。。。
まずい!
物凄くまずい!
「サリー、落ち着け!」
はあはあが収まりません。
その時、電話が。
グレースままさんです。
サリーの具合はどうか?
父ちゃんは思わず、話してしまったのです。
「はあはあしています!」
グレースままさんに余計な心配を掛けてしまったのです。
「入院した病院。閉まってますが、もしかしたら先生いるかもしれませんよ。」
するとまた電話が。。。。
ぷーママでした。
「サリーの具合はどうか?」
混乱している父ちゃん、またしても、「はあはあしています!」
それからが大変だったのです。
グレースままさん。
ぷーママさん。
メールと電話が!
ぷーママさんは、わざわざ比較的近い24時間の動物病院を調べていただきました。
グレースままさんは、「私も一緒に行きます!」
いやいや、夜中に大変なことになってしまったのです。
結局、また薬を飲ませました。
「どうする?どうする?」
「サリー、死ぬなよ!」
「父ちゃんを置いていくな!」
朝方にようやく落ち着いてサリー、寝ました。
父ちゃん、疲労困憊。。。。
一緒に寝ました。
翌朝。
父ちゃん、そーっとサリーを触りました。
「もしかして、死んでたりして。。。」
心臓動いてました。
「あああ。」
グレースままさん。
ぷーママさん。
サリーの具合を尋ねるメールをいただきました。
「寝ています。」
「ご心配おかけしました。」
お腹が空いたのでコンビニ弁当を買いに行こうかと思いましたが、戻るとサリーがまた、はあああしているのかもしれんと自宅待機。。。。
昼にサリー、起きてきました。
水飲んで、カリカリ食べました。
しかも、「食うもんないか!」
部屋の中を探し回りました。
「ああ、よかった。」
「元気になったな。」
しかし。
夕方、6時。
再び、はあはああ。
でも、昨夜と比べてはあああの度合いが軽い?
しかしなあああ。
いつ酷くなるかわからんぞ。
入院した病院はすでに閉まっている。
そうだ!
サリーが以前からお世話になっている病院。
夜9時までやっているのです。
サリーをサリー専用社用車に入れ、行きました。
↓
↓
↓
↓
入院した病院のカルテ。
薬を持参し先生に説明しました。
先生、「この薬ね。」
「いいんだけど、別の薬も飲ませて。」
「後、心臓悪いから、なんとかかんとかで、利尿剤、注射しましょう。」
「歳だから散歩はごく短く。」
「夜に起きてうろうろするのは、白内障が進行していて、恐らく痴呆。」
適切な診断をいただいたのです。
白内障で痴呆。
そうだと思っていたのです。
おばか犬です。
いつもうるさい!
いつか捨ててやる!
なのに、心配で寝ることができないのです。。。。
ということで、現在、深夜2時。
果たしてサリーをまた突然起きるのでしょうか?
↓
↓
↓
↓
おしまい!
ご参加わんこ募集中!
——-お知らせ——-
■掲載希望応募ページ
教祖様の信者の方のワンちゃん、ねこちゃんの写真を募集中。
里親募集にもぜひ活用ください。
https://salliethewan.com/mydog/
■サリーのFacebookページ。
更新のご連絡など、教祖様の「ありがたーーい、お言葉」とともにお伝えしていきtます。
https://www.facebook.com/salliethewan
■サリーのインスタグラム
https://www.instagram.com/salliethewan/