アメリカの連続サスペンスドラマ。
よく事件が解決して一安心。
でも一安心だと思ったら最後の最後で「えええええ!」。
意表を突く展開で次回へ!
ちゅうのありますよね。
知らない?
あるの!
で、今回は最後に「えええええ!」という展開が待っておるのです。
心してお読みください。
さて、昨日の「サリーは飼い主と一緒だといつまで寝ているのか?」実験。
結局、サリーは父ちゃんと一緒だといつまでも寝ているという結果だったのです。
それで、この「サリーは飼い主と一緒だといつまで寝ているのか?」
意外な副作用?
がわかったのです。
実験では飼い主はトイレに行く以外には布団の中でサリーと一緒だったのです。
ベッドの脇にビール。
食パン。
これが意外と楽ちんだということが判明したのです。
それで、夜もワインとチーズとフランスパンでサリー横に寝ていて、ワインをちびりちびりやったのです。
サリー、フランスパンとチーズの匂いで「うん?」、「なに?」、「なに?」。
「フランスパン食べる?」
「食べる、食べる。」
「チーズも食べる?」
「食べる、たべる。」
フランスパンとチーズをちぎってあげました。
講談では、「悪者をちぎっては投げ、ちぎっては投げ」ですが、
我が家ではフランスパンをちぎってはあげ、チーズをちぎってはあげなのです。
そして翌日、サリーは相変わらず飼い主が隣で寝ているので幸せそうに寝ていました。
で、夕方。
さすがにこれはいかんぞと思ったのです。
サリーを無理やり起こして散歩に行きました。
↓
↓
↓
↓
寝ぼけながらの、おちっこ。
↓
↓
↓
↓
お散歩。
↓
↓
↓
↓
うろうろ。
寝ぼけていながらいつもの街灯。
街灯は外せないのです。
↓
↓
↓
↓
散歩では歩かないのになぜか今日はスタスタ歩くのです。
↓
↓
↓
↓
スタスタ。
↓
↓
↓
↓
まあ理由はわかっているのです。
↓
↓
↓
↓
お芋!
それで、お芋を満喫したサリーは。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
うひょうひょ走り回ったのです。
でも。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
帰るのを拒否しました。
仕方がないので無理やり帰ったのです。
ここまでがいつものおまぬけ父ちゃんとおまぬけサリーのおまぬけな一日だったのです。
ですが、帰りにわんこを散歩させているご婦人にお会いしたのです。
サリーの飼い主は、お煎餅やさんの「ちーたん」かな?と思ったのです。
↓
↓
↓
↓
で、サリーを連れて寄っていったのです。
すると、そのわんこ(ちーたんではない)がワン!
サリーに噛み付いたのです。
そうなのです。
以前、サリーに噛み付いてサリーの眉間が腫れてとんでもないことになった原因の犬だったのです。
まぬけな父ちゃんはまったく覚えていなくてサリーを連れていってしまったのです。
でも、でも。
言い訳です。
言い訳です。
その悪魔の犬の飼い主。
悪魔のおばちゃん。
「おやつあげてもいいですか?」
と言ったのです。
「おやつあげてもいいですか?」
ですよ。
オイルカットするでしょ?
オイルカット。
油断。。。。。
父ちゃんはがっくりと肩を落としたのです。
↓
↓
↓
↓
サリー、大丈夫か?
to be continued!
続く?
お芋仲間募集中!
——-お知らせ——-
■掲載希望応募ページ
教祖様の信者の方のワンちゃん、ねこちゃんの写真を募集中。
里親募集にもぜひ活用ください。
https://salliethewan.com/mydog/
■サリーのFacebookページ。
更新のご連絡など、教祖様の「ありがたーーい、お言葉」とともにお伝えしていきtます。
https://www.facebook.com/salliethewan
■サリーのインスタグラム
https://www.instagram.com/salliethewan/