サリーである。
サリーが我が家に来た日。
↓
↓
↓
↓
仮ママさんのマイクママさんが帰ってからサリーはぼーっとしていたのである。
私はどうしていいのかわからなかった。
なにしろ犬を飼うのは初めてだったので。。。
わからない。。。。
これからどうしていいのか。。。
サリーは3ヶ月のトライアルなのである。
トライアル中に「ごめんなさーい」。
も出来るのである。
出来るのであるが、私は「それは絶対にしない!」。
と心に誓っていたのである!
いつもいい加減な私である。
しかし!
歯科医師!
仕返しは倍返し!!
このへん自分でもなにを言っているのかわからない。。。。
だってさ。
せっかく来たんだからそんなことできないでしょ?
それで私は、ずーっとサリーに話かけていたのである。
「サリー。」
「サリー。」
「サリー君。」
サリーは無反応であった。
「こりゃ無理かなあああ。」
それで夜になり私は諦めたのである。
「ごめんなさーい!!!」
もありかな。。。
そうして当時はまだベッドがなくてリビングに布団を敷いて寝ていたのだが、私が寝たらサリー、そーっと。
そーっと。
私の足元に来て足を枕に寝たのである!
私は思った。
「意外といけるんじゃない?」
そういえば、昔飼っていた猫の「ちびこ」も「寝るぞ!」と言っても近寄って来なくて、私が寝ると、そーっと枕元のかごに入って寝たのである。
私は犬や猫に警戒されるのであろうか?
「あああ、これから3ヶ月長いなあああ。」
しかし!
歯科医師!
翌朝であった!
↓
↓
↓
↓
これはいったい!!!!
私は驚いた!
「あれ?」、「あれ?」
「どうすればいいんだ?」
それから、サリーは。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
父ちゃんと一緒に寝るようになったのである。
そうして無事トライアル終了!
我が子になったのである!
↓
↓
↓
↓
おしまい。
——-お知らせ——-
■掲載希望応募ページ
教祖様の信者の方のワンちゃん、ねこちゃんの写真を募集中。
里親募集にもぜひ活用ください。
https://salliethewan.com/mydog/
■サリーのFacebookページ。
更新のご連絡など、教祖様の「ありがたーーい、お言葉」とともにお伝えしていきtます。
https://www.facebook.com/salliethewan
■サリーのインスタグラム
https://www.instagram.com/salliethewan/
やった
ぽよよん親子物語〜はじまりはじまり♫
イスに座布団3枚


可愛いなぁ〜
「おはようございます」こんなお顔されたら…キュン
サリーちゃんと父ちゃんの絆がどんどん深まって行くんですね〜楽しみ(๑˃̵ᴗ˂̵)
これからどうなるのかなああ?
と思っていたら翌朝から「おはよう!!!」
と言いますか。
一晩父ちゃんの足元で寝て、「あなた誰?」
だったんでしょう!
知らないところに来て見知らぬ人がいる!!!!
こっちも見知らぬ犬だよ!!!
サリー可愛い
ちょっと、若いね〜
だったので。。。大丈夫かな〜と!

なんかお見合いの時からラブラブ
ちなみにトライアル期間は2週間だよ〜ん
あれ?
2週間でした?
それにしても2週間長かった!!!
そう。
サリー、若い!!!
スタバで初めてサリーを抱っこした時、犬を抱っこするの初めてだったので。心配でした。
「尻尾振ってるよ。」と紹介してもらった友人が言ってました。
懐かしいなああ。
サリーちゃん、若くて可愛いですね


パパさんの所へ来た時から、お利口さんだったのね
犬を飼うのは初めてだったので、どうしようかなあああ。
だったのですが、サリーは甘えん坊だったからなああ。
その後、こんなに手間がかかるのか!
でした!
可愛いサリーちゃんにまた会えた
お家に置いて行かれた時の不安そうな顔
けれど翌朝の、頼れる人はあなたなのね、の顔
ぷぷぷ
私はひどい犬アレルギーで、それはリョウを買い始めてわかったことでした。喘息に悩まされながらも手離すなんてことは出来なかった。それから毎日乳酸菌を摂取して腸内環境を整えアレルギーを克服しました。
飼い主とワンちゃんの絆
サリーちゃんとパパの絆…それは深く強いものですね。
犬アレルギーだったのですか!
でもリョウちゃんのために克服!!
やはり人は動物を飼う責任がありますよね!
サリーの父ちゃんは責任を全うしたのか未だわかりません!!!
凪を迎えて8〜9ヵ月位までは抱っこされるのも撫でられるのも嫌いなのかと思うくらい懐いてくれず、動物病院の先生からは「この仔は初めて飼うには難しい仔ですね」と言われ、想像してた犬を飼うというものと違っていて、何度も悲しくなりました


パパさんの人徳です
でも、この仔の性格と上手く付き合っていくしかないと思い2年5ヵ月、今ではすっかり甘えん坊将軍に
それはそれで困るのですが
凪は長いこと心開いてくれませんでしたが、サリーちゃんは初日の夜からパパさんに心許してたんですね
2年5ヶ月!!!
泣けてきます。
飼い主さん頑張りましたね。
そうか。
生き物は時間たつとこの人なら大丈夫だ!
と思うんだろうなああ。
しかし!
サリー!
翌朝はないだろう!!!
サリに父ちゃんが出来た日!
父ちゃんに息子が出来た日!
懐かしいなぁ。

悪戯っ子な顔してる
ドキドキのスタートからずっと
ブログを見ながら自分と我が子達を
重ね合わせたり。
ブログにコメントするなんて事も
サリーブログで初めてしたなぁ
いやーマイクままさん、そしてアルマさんを紹介していただき、なかば強引にサリーを押し付けた?友人が帰って後、サリーと二人きり。
いやー!
もうどうしていいのかわかりませんでした。
でも、サリーって元捨て犬だし、放浪していたから誰かそばにいるのと安心なのだ!
だからいつも「一緒に寝ろ!」だったのか!!!!
きっと不安だったんですね
またひとりかな?とか、でも父ちゃん優しいからほっとしたかも
そうなんです。
多分、また捨てられたのかな?と思ったのでしょう。
また、知らないところに。。。。
でも、これからサリーは会社に行ったり、家ではやりたい放題!!!
散歩では「おやつ!!!」
まあ、父ちゃんとこ来て良かったのかな?
初めての夜は足元で「失礼しまーす」zzz





もうここで信頼してるんですね
翌朝から「僕の父ちゃん」(ᐡ ・ ﻌ ・ᐡ )ฅ
すっかり息子になって
それからぽよよん親子のおもしろ素敵な毎日が続いたんですね
サリーちゃん、最初から可愛いなぁ
ちなみにリッキーも最初は足元、今はベッドの真ん中に堂々と

パパさんと同じく端っこで私はチンマリ寝てまーす
リッキー!!!
凄いな。
サリー最初は足元だったけどいつからだろう?
ベッドの上で父ちゃんにお尻向けて寝るようになったの?
私は初日のサリーのなんとも不安そうな後ろ姿の写真が忘れられない
そこから始まり、毎日毎日幸せだったね。

トト吉も、迎えた頃は暗くて遠慮ばかりしてたなぁ
すべての保護っ子が、サリーのように運命の家族を見つけて、暖かいお布団で安心してぐーぴゃらりと眠れますように
トトそうだったんだ。
サリー、翌朝から甘えてました。
慣れるの早すぎるだろう?
サリーが初めて来た日、ここからぽよよん親子がはじまったのね。おはようございますのサリーのお顔のかわいいこと~
1日で飼い主を信じたサリーは賢いね

こうやって思い出せるのファンとしてはうれしいです
ありがとうございます。
サリーは目が覚めたら昨日の人がいる!
で嬉しかったんだろうなあ。
サリーちゃんは来た日からお父ちゃんの子だったのですね。
赤い糸が繋がっていたんだわ。
どんな思い出もきっと昨日の事のように鮮明に思い出されることでしょう。
キラキラな思い出がいっぱいで、サリーちゃん父子は幸せいっぱい(*^_^*)
サリーは翌朝からもう何年も住んでいる家みたいに遊んでました。
凄いなサリー。
あははは!
パパさん!!



サリーちゃんと、パパさんの
ぽよよん親子の始まりですね
エピソード1
それは、座布団3枚から始まったのですね
お布団でぴっと
もう、サリーちゃんカワイイですね
パパさんとぽよよん親子になって
サリーちゃん、シアワセだったよね
座布団3枚!
初日は椅子の上でぼーっと窓の外を眺めてました。
しかし、翌朝から。。。。
変わり身早すぎるだろう?
嬉しい
サリーと父ちゃんのぽよよん日記が始まりました
サリーの愛らしさ 父ちゃんへの信頼など 最初からこうだったんだなぁと 懐かしく思い出します
また面白いワンコだなぁ 会社に行くって賢い子だなぁと思いながら読んでいました。
改めて文章になると 知らなかった事があちこちにあり サリーが今も父ちゃんと生活しているような気がします。
これからも楽しみにしています。
そうですね。
サリーは面白い犬でしたね。
会社だ!
で大興奮でした。
なにが面白かったんだろう?
サリぽんは翌朝からヘソ天したり

リラックスして本当に飼いやすい
いいコですね
何故最初の飼い主は手放したのかしら
でもそのおかげでとーちゃんのコになり


教祖様になり
沢山の信者の輪が広がりました
ありがとう〜
何故、捨てられたのか?
そうなんです。
永遠の謎です。
サリー、可哀想に父ちゃんの子になってからたくさんコスプレされて。
仕方ないだろう。
サリー、父ちゃんの子になってしまったんだから。。。
サリぽん!かわいいです!
まんまるのフォルムがたまりませんね(^^)
こうやって、父と息子の関係が始まったのですね~
ぜひ、この続きをこれからずっと書いて下さい!
ブログの中でサリぽんに会えるのを楽しみにしています!
ありがとうございます。
でも、もうネタがない。。。。
サリー、戻って来てよ。
ネタがないのだ!!!
マイクママさんが帰った後、座布団3枚お客さまさま扱いだったけど、翌朝には足の間
からおはよう
の顔で
一晩でグッッと仲良くなれたのはパパさんが愛情深い方だとわかったんですね
そうでしょうか?
朝起きたら昨日の人がいた!!!
だったんじゃいかなあ?
マイクママさん帰った後は寂しそうだったけど。。。
ちょっとちょっと全部サリーちゃん可愛い
こんな可愛い写真まだあったんですね
我が家のトイプーはいまだに私と寝ません
地震、大雨 、強風のときだけ来ます
パパさんうらやましいですよ
一緒に寝ないの?
羨ましい。。。
一緒に寝ると辛いですよ。
布団の半分以上占拠されるし、いびきうるさいし。。
サリーは、地震、台風でも馬耳東風。
平気だったなあああ。
緊張初日からの一晩で、サリーちゃんなりにこのお家でこの人と一緒にいればもうお腹減ることもないんだと感じ取ったのでは。当たりでしたねサリーちゃん。おはようございますの何んとも可愛いことか。ぱぱさんノックアウトね。
初日。
飼い主は緊張しました。
これから大丈夫か?
しかし、朝、父ちゃんの足の真ん中からひょっこり顔出して。。。
寂しがり屋だと思ったら甘えん坊だったんだ!
そうそう

うらやましい

初日は不安そうなさりぽんやったけども、すぐに父ちゃんに懐いてたなぁ〜
ここからニュースキャスターとかやってたよなぁ〜懐かしい
コッタは警戒心が強くて、なかなか懐かなかったような。。
人懐っこいさりぽんが羨ましかったな〜
コッタ、警戒心強かったのか。
サリーは翌日から甘えてましたね。
面白い犬でした!
私の場合はトイプーと一緒には寝ていませんでした。前の
の時は一緒でしたが腰が痛くなったのと、無意識に蹴っ飛ばしてはいけないと気にしていたのか?昼間眠くて仕方ない思いをしたので次に来たトイプーとは寝るのやめました(;^_^A
サリポンはずっとパパさんと一緒で幸せでしたね
パパさんの息子に慣れてよかった~♪って
サリポンも思ってますよ♪(^_^)v