月別アーカイブ: 2019年9月

サリーとソックスととことこ走り。


サリ、鼻を齧られる事件ですが、そういえば散歩の時、あれは多分夫婦だと思うのですが、若いカップル。

わんこを散歩させているのですが、わんこがなんというのでしょう?

プラスチックのマスクをしているの。

映画の「羊たちの沈黙」のレクター博士がしてたようなやつ。

あれは、わんこが他のわんこに噛み付くのでマスクしているのね。

ちがう?

サリー、鼻を齧られる事件の後、ふと、「若いのに出来た夫婦である。」と思ったのです。

それでね、あれはなんだってかなあああ。

ぷーママのところのコリ男に似ていたからボーダーコリーかな?

散歩させているおばさんがいるんですが、いつも傘さしているの。

それで、決して他のわんこのそばには近づけさせないの。

遠くでそのわんこが、他のわんこを発見すると、おばさん傘をさして自分のわんこの視界を遮って一目散で遠くへいくのです。

確か、やはり他のわんこにわんわん!するのでとにかく「わんことの遭遇」を避けているそうなのです。

うーん。

なんかいいなああ。

そういうの。

飼い主さんはちゃんとしっかり管理しないと。

特にうちのサリーは噛まれても無反応な大物犬なんだから。

まあ、飼い主は「ばか犬」と思っているけどね。

それで夕方でした。

散歩に行きました。




ソックスに会いました。

ソックス、とても大人しくて優しいの。

まだ4歳なのにもうお大物感が漂っているのです。

例えるなら「東京物語」の笠智衆が49歳で70歳の役を演じたような。。。。

なんか今回は映画ネタが多いな。。。




ソックスとサリーは仲良し。

これなのよ。

これ。

気が優しいわんこだと齧られることないから安心。




ということでいつもはベンチの前から動かないサリーも一緒に散歩に行きました。

人間の場合、「同じ釜の飯を食った仲」といいますが、ソックスとサリーの場合は、「同じおやつを食った仲」なのです。




なんちゃってドッグランで、ソックスはボール投げ遊び。



サリーもやるかなと思ってリードを外しました。

























サリーはいったいなにが楽しいのかな?




その後はサリーがとことこ走りが長いので。。。




抱っこして強制連行。




まあ、楽しかったみたいです。




おしまい。

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

——-お知らせ——-
■掲載希望応募ページ

教祖様の信者の方のワンちゃん、ねこちゃんの写真を募集しています。
里親募集にもぜひ活用ください。
内容や写真の状態によって必ずしも掲載できるかお約束できませんが、ご興味のある方はぜひご応募ください。
https://salliethewan.com/mydog/
■サリーのFacebookページ。
更新のご連絡など、教祖様の「ありがたーーい、お言葉」とともにお伝えしていきtます。
https://www.facebook.com/salliethewan
■サリーのインスタグラム
https://www.instagram.com/salliethewan/