月別アーカイブ: 2019年8月

サリーと早朝散歩。まったく面白くない早朝散歩。


みなさん。

明日はデパートに買い物に行こう。

と予定していたとします。

ね。

あれを買って、デパ地下で美味しいお惣菜も買おう。

なんとなしに、わくわくですよね。

ところが、翌朝になると電車が止まっているのです。

他にデパートに行く手段がないのです。

がっくりでしょ?

でもなぜかデパートに行かなくてはならないのです。

もっとわかりやすい例だと。

電車は動いているのです。

デパートには行けるのです。

でも、デパートは休館日なのです。

すでに知っているのです。

しかし、休館日のデパートに行かなくてはならないのです。

なんかもっといい例えはないのか?

今朝、飼い主の身に起きたことがいい例なのです。

毎日、暑い日が続いています。

サリーをなかなか散歩に連れていけないのです。

それで、外がほのかに明るくなった早朝。

飼い主はサリーを散歩に連れて行こうと思ったのです。

朝の4時。

飼い主はカメラを首からぶら下げました。

サリーはわかったのです。

散歩だと。

飼い主がカメラをぶら下げると、散歩!

学習したのです。

パブロフの犬。

ならぬ。

カメラの犬。

ちょっと話は飛びますが、カメラの犬。

寝ている姿がおかしいので、飼い主がカメラを持つと散歩だと思って大興奮するのです。

身体すりすり。

スリーピング・ちょうだい・ちょうだい!

で、ですね。

優しい飼い主はサリーを散歩に連れて行こうと思ったその時。

サリーは部屋のなかをうひょうひょ!走り回り。

おちっこしました。

がっくりです。

ね。

まさに、本日は休館日のデパートに、休館日とわかっていながら行かなくてはならない心境なのです。

かつて幕末の志士、秋山中栄はまったく勝つ見込みのない戦に我が身を投じる際に、「この戦、意味はなけれど桜を散らす。これも忠義。」と言いました。

嘘でーす!

今、考えた。

だってもう散歩に意味ないでしょ?

サリーを散歩させるためにわざわざ朝4時に起きたんです。

でもサリーは部屋の中でおちっこしてしまったのです。

でもサリーは飼い主がカメラをぶら下げたので、散歩!

もう大興奮。

仕方がないので行きましたよ。

散歩。













でもね。







絶対にいつもの場所からこれ以上は動かいのです。

いつものことですが、まったく面白くないのです。

散歩に行く前におちっこしやがって。

しかもいつもの定位置からがんとして動かないサリー。

もう飼い主、がっくり。




おやつをくれる人がいないので。

そりゃ早朝だもん。










でもね。

おやつ忘れたの。




で、帰りました。




いつものシャワー。










ということで、まったく意味のない早朝散歩だったのあります。

その後、サリーはずーっと寝たのであります。

夜です。

そろそろ、おちっこ・うんちゃんをさせなくてならぬと思いました。

でもサリーは起きません。

カメラをぶら下げ寝ているサリーの横に座りました。

サリーは、カメラを見て散歩だ!

で、










おちっこ・うんちゃんをして速攻で帰りました。

デパートは夜間開いていたのです。

おしまい。

 

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

——-お知らせ——-
■掲載希望応募ページ

教祖様の信者の方のワンちゃん、ねこちゃんの写真を募集しています。
里親募集にもぜひ活用ください。
内容や写真の状態によって必ずしも掲載できるかお約束できませんが、ご興味のある方はぜひご応募ください。
https://salliethewan.com/mydog/
■サリーのFacebookページ。
更新のご連絡など、教祖様の「ありがたーーい、お言葉」とともにお伝えしていきtます。
https://www.facebook.com/salliethewan
■サリーのインスタグラム
https://www.instagram.com/salliethewan/