「サリーはね。」
「おいらがパソコンでブログ書いていると睨むんだよ。」
「早く寝よう。一緒に寝よう。」
「で相手しないと猛烈に布団を、こんにゃろ!こんにゃろ!するんだよ。」
「あれ、怒ってるんだよ。」
「ココもやりますよ。」
「え?」
ここは馴染みの寿司屋なのです。
サリーの4周年記念で本日は盆姉とパパさんの3人でビールを飲んでいるのです。
サリーの4周年記念日なのにサリーはいないのです。
留守番なのです。
あ、でも朝はちゃんとサリーを散歩に連れていったのです。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
で、
「ココもやるの?」
「やりますよ。」
「あれは寝床をつくっているのよ。」
「えーーそうなの?」
「でね、サリーはおいらをいつも睨んでるんだよ。」
「怖いんだよ。」
「ココもそうよ。」
「あれは犬の習性で飼い主さんを睨んでいるんじゃなくて見ているだけ。」
サリーの父ちゃんは密かに、サリーは一時でも飼い主のそばを離れたくない。
いつも一緒にいたい。
面倒な犬なんだよなあああ。
と愚痴に隠した自慢をしたかったのですが、ことごとく盆姉に否定されたのです。
サリーの父ちゃんは盆姉パパさんに救いを求めたのです。
ですが、
「そうですよ。」
の一言だったのです。
サリーの父ちゃんは沈黙したのです。
「なんだ、ココもするんだ。。。。」
いつもは面倒くさいわんこだと思っていたのにサリーは普通だったのです。
サリーの父ちゃんは思ったのです。
「つまんない。。。。」
なんだあああ。
サリーも普通のわんこだったんだ。
別に普通でまったくかまわないですが、なぜかサリーは変わっていて欲しいと思っていたのです。
でもどうしてもサリーは変わった犬でいて欲しいので、それからお話しはどんどん変な方向へ向かったのです。
サリーの変わった犬自慢。
「サリーはさ。一緒に寝ていてもおいらがおちっこで起き上がると飛び起きるんだよね。」
「ココもそうよ。」
「え?」
もうことごとくサリーは変わった犬理論が崩壊していくのです。
「でも、ココは散歩の時、サリーみたいに人様のお散歩バッグをあたかも強奪するよにおやつを欲しがらないでしょ。」
さすがに、盆姉、盆姉パパさんは、
「それはないな。」
サリーの父ちゃんは思わず勝ち誇ったのあります。
「それでね。」
「相手しないとベッドから降りてきてリビングでおちっこするんだよ。」
「しかも昨日はベッドから降りてきておいらの目の前でおちっこしたんだよ。」
「それでね。おちっこしている間、飼い主を恨めしそおうに睨んでいたんだよ。」
盆姉もパパさんもこれには無言だったのです。
「勝った!」
サリーの父ちゃんは密かに心の中でガッツポーズをしたのであります。
って、なんの自慢なのでしょう?
ということでサリーの4周年記念ビール大会は楽しく過ぎていったのでした。
帰り際、お煎餅やの「ちーたん」に会いに行きました。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「ちーたん」はいつものわんわん!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
で、一通り吠えた後、奥へ行ってしまいました。
「ちーたん」をなつかせるのはまだまだ早いのです。
で、冒頭の正解なのです。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
なんのこっちゃわかりません。。。。
盆姉とパパさんありがとうね。
おしまい。
——-お知らせ——-
■掲載希望応募ページ
教祖様の信者の方のワンちゃん、ねこちゃんの写真を募集しています。
里親募集にもぜひ活用ください。
内容や写真の状態によって必ずしも掲載できるかお約束できませんが、ご興味のある方はぜひご応募ください。
https://salliethewan.com/mydog/
■サリーのFacebookページ。
更新のご連絡など、教祖様の「ありがたーーい、お言葉」とともにお伝えしていきtます。
https://www.facebook.com/salliethewan
■サリーのインスタグラム
https://www.instagram.com/salliethewan/