月別アーカイブ: 2019年7月

サリーの「おちっこ問題」。飼い主は早寝早起き!でも謎の人物登場!


またまたサリーの「おちっこ問題」なのです。

「おちっこ問題」を解決するために飼い主は努力しているのです。

おちっこシートにおちっこをちゃんとしたらおやつをあげるというのはどうか?

というアドバイスをいただきました。

でもサリーです。

おやつ命のサリーなので難しいのではないか。

おちっこしたら、おやつ!

多分、部屋の中でやたらおちっこして目を輝かして、「おやつください!」になってしまうのではないか。

散歩中にみなさんからおやつをいただくたびに、おちっこしては失礼になるのではないか。

先程、おやつをいただいて、もうおちっこの在庫が切れているので、せめてものお礼として、ぐるぐる回って、どすこい!はもっと失礼になってしまうのではないのか。。。

なかなか難しいのです。

サリーがおちっこしたいようなので慌てて散歩に行こうと思いました。

でも自分もおちっこがしたいのです。

で、まず自分がおちっこをしました。

するとトイレの外からガチャガチャ音がするのです。

「しまった。。。。」

やっていました。

散歩に行ける嬉しさで。。。。

これからはサリーを抱っこしてトイレに行って、それからお散歩。

でも以前、抱っこでおちっこをやったことがあるのですがなかなか難しかったのです。

これは今後解決すべき課題なのです。

で、朝でした。





エレベーター中です。

もうとにかく抱っこなのです。





なんか不満なのか?

考えたらサリーの「おちっこ問題」も始まりは廊下でおちっこをしてしまった。

エレベターの中でもしてしまった。

で、極め付きはベッドの上で。

という流れだったのです。

昔、伊東温泉のハトヤのCMで、「3段逆スライド方式」というのがありましたが、サリーの場合は、「3段逆。。。」

なんも思いつかなかった。

まあいずれ思いつく。。





見事、おちっこ成功!





いつもの公園です。









誰もいない。

そうなるといつもの飼い主頼みです。





で、最近のサリーのお気に入りの場所。













飼い主の膝の上でのおやつ。

慣れたもんです。

















いい気なもんだよ。

飼い主はサリーの「おちっこ問題」解決のため朝早くおきて、夜はやく寝る。

早寝早起きをしているのです。

夜遅くまで起きているとサリーが落ち着かなく睨んでいるので。

で、夜、サリーと一緒に寝ていました。

サリー、いびきかいて寝ています。





「よしよし。このまま朝まで寝ていなさい。」

「ここで飼い主が起き出すとサリーも慌てて起きるんだよね。」

だから今夜は朝まで起きないことにしたのですが、ふと、ふと、

誰にでも同調する東洋人がいるのです。

「もうあなたのおっしゃる通り!」

「え、そう思っていました?」

「奇遇ですね。実は私もなんですよ。」

てな具合で。

で、居酒屋で相手がつまみはなにがいいかな?とメニューを見ていて、「お刺身盛り合わせ」のページで目が留まると、

「お刺身なんぞいかかがでしょう?」

とか言う東洋人。

名前を、





「そん・たく」

あああ、作りたい!

書きたい!

ブログで、「サリーと謎の東洋人、そん・たく。新たな冒険の旅!」

書きたい!

でも起きるとサリーが。。。。。

まったくとんでもなくくだらいことで悩むサリーの飼い主だったのです。。。。。









おしまい!

 

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

——-お知らせ——-
■掲載希望応募ページ

教祖様の信者の方のワンちゃん、ねこちゃんの写真を募集しています。
里親募集にもぜひ活用ください。
内容や写真の状態によって必ずしも掲載できるかお約束できませんが、ご興味のある方はぜひご応募ください。
https://salliethewan.com/mydog/
■サリーのFacebookページ。
更新のご連絡など、教祖様の「ありがたーーい、お言葉」とともにお伝えしていきtます。
https://www.facebook.com/salliethewan
■サリーのインスタグラム
https://www.instagram.com/salliethewan/