月別アーカイブ: 2019年4月

サリーの「ぽよよん日記」。サリーの食い意地恐るべし!



■みなさまにお願い
このブログは2つのランキングに参加しています。
ランキング上位に上がる事で、このブログが少しでも多くの人に認知され、元捨て犬、捨て猫たちに貢献できたらと思ってます。
この2つのランキングボタンをポチッとしていただけると幸いです。

それでは今回のお話です。


「サリーよう!」

「食えるもんはないの。」

「もううるせーなー。」

夜中です。

サリーは部屋の中をなにか食えるもんはないか探して歩き回っているのです。

もううるさくてかなわいのです。

サリーは食い意地がはっている犬です。

もうご存じでしょう。

わんこに会っても興味なく興味があるのは飼い主さんのお散歩バッグの中です。

まったくお恥ずかしいのですが、飼い主が育てたわけでもなく来たときからそうなのだから飼い主に責任はないのです。

多分。

夜、サリーは飼い主と一緒に寝ています。

飼い主起きます。

サリーも起きます。

飼い主トイレとわかると帰りを待っていて戻ると「やれうれしや」と布団の中に潜り込みます。

しかし、飼い主がテレビを見たりパソコンに向かったりすると降りてきて部屋の中を食べられるものがないか探します。

これがうるさい。

「だからなにもないって。」

「カリカリ、さっき食べたでしょう。」

サリーはまったく聞く耳を持ちません。

まあどうも耳も遠いようなので聞く耳を持つというよりもともと聞こえないのかもしれません。

とにかく探し続けます。

これがうるさい。

パソコンに向かっていると集中できないのです。

サリーがあきらめて寝るまで待たなくてはならないのです。

しかし、飼い主がすぐ戻って来ないとわかるとなぜ、食いもんを漁りだすのでしょう。

仕方がないので抱き上げてベッドの上に乗せます。

寝てくれ。

でも寝ません。

再び起きてきて部屋の中を探しだします。

しばらくして飼い主寝ます。

サリーもうれしそうに布団の中に入ってきます。

しかし、10分もしないうちにまた部屋の中を探し出すのです。

どうもとにかくなにか食べないと満足して寝ないのです。

病院からも太りすぎに注意しなさいと言われているので、カリカリは朝と夜だけにしようとしているのですが毎日一緒にいることがどうもいけません。

奴は飼い主がいつもそばにいるので、いつでもなにかもらえると思っているようなのです。

それでサリーは昼過ぎにようやく起きてきました。

カリカリ食べました。

日曜だし桜も終わりそうだからまた公園に行くか。

行きました。



















いつも会う、ちびちゃん。



































でもサリーは興味なし。




































ベンチに座るおじさんに向かうのです。

いつものことですが。

それで桜を見に行こうと思ったのですが、



















サリーはくんくん。

散歩の時のサリーの守備範囲から出ようとしません。

ああ面倒くさい。

いつもこの守備範囲内でおやつをくれる人がいないと速攻で帰るのです。

でもせっかくなので無理矢理歩かせました。



















風車側の公園は花見客でいっぱいなのですが反対側は空いているのです。

意味はよくわかりません。

おそらく、



















桜が咲いていないからではないでしょうか?

で、



















いつものおやつタイム!





















































おやつをあげるとサリーは満足なのです。

大人しくなるのです。

「話せばわかる」と言いますが、サリーは「食わせばわかる」のです。

それからジャックラセルテリアのムックに会いました。


















もう15歳ですがまだまだ元気です。


















飼い主さんとお話しをしていてムックの飼い主さんはグレースママさんのご近所だということが判明しましたのです。

なんと世間は狭いことか。

って、みなさん公園を散歩させているんだから当然か。



















サリーは人が少ない公園の反対側を元気に歩きました。


















というのは嘘で、行ったり戻ったりの繰り返しでした。

どうもあまり行ったことがない場所なので迷ったのか?

まあそんなことで散歩を満喫して帰ったサリーですが。

以下はお食事中の方には申し訳ないのです。

帰ってしばらくして突然サリーがゲホゲホしだしたのです。

「どうした!」

それでもどしてしまったのです。

カリカリ。

ふやけたカリカリが3粒。

3粒。

ごはん食べてすぐ散歩に行ったのが原因かな。

あるいはいつもより長く歩かせたのがよくなかったか。

反省したのです。

でもサリーは元気そうなので安心したのです。

安心したのもつかの間。

なにを思ったかサリー、



















そのふやけた3粒をまた食べようとしたのです。

「だめだって。」と言ってどかそうとするのですがサリーはどうしてもそれを食べたいのか抵抗したのでした。

しまいには、「ぐわー!」。

サリーの食い意地恐るべし。。。。


















おしまい。

 

——-お知らせ——-
■掲載希望応募ページ

教祖様の信者の方のワンちゃん、ねこちゃんの写真を募集しています。
里親募集にもぜひ活用ください。
内容や写真の状態によって必ずしも掲載できるかお約束できませんが、ご興味のある方はぜひご応募ください。
https://salliethewan.com/mydog/
■サリーのFacebookページ。
更新のご連絡など、教祖様の「ありがたーーい、お言葉」とともにお伝えしていきtます。
https://www.facebook.com/salliethewan
■サリーのインスタグラム
https://www.instagram.com/salliethewan/