— 広告 —
まずは業務連絡です。
サリぽんふりまでもお世話になりました、「保護犬のわんこプロジェクト」様からです。
=====================================
NMK会員様
こんにちは。
昨年のフリマの際は、保護犬のわんこプロジェクト http://www.bbtv.jp/
にご寄付をいただき、本当に有難うございました。
皆様にご支援いただいた『保護犬のわんこかるた』が完成いたしました!
『幸せになった元保護犬たちの楽しい場面、笑える場面、可愛い場面、
そんな写真と札でいっぱいの「かるた」!
楽しく遊びながら保護犬のことや命の大切さを知ってもらうアイテムとして、
幼稚園や小学校で「かるた大会」などのイベントを行ったり、
学校での「命の教室」などの啓発プログラムでも使用できます。
もちろん家族や友だちとワイワイ楽しみながら
保護犬について考える機会も作ることも出来ます。』(プロジェクトHPより)
という趣旨で作られております、このかるた、
上記のようなイベント等や子どもさんの学校や施設で活用したいという方が
いらっしゃいましたら、お送りいたしますので、下記までご連絡くださいませ。
(保護犬のわんこプロジェクト代理:とも吉)
子どもちゃんとお家で楽しく遊びたい~♪という方でも結構です!
またまた大切なサリーさんのブログをお借りして失礼いたしました。
何卒よろしくお願いいたします。
==================================
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
ということで皆さんよろしくお願いいたします。
で、サリーです。
サリーは寝ていて飼い主が起きると飛び起きます。
そして睨みます。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
ですがたまにそのまま寝ている時があります。
もう飼い主安堵するのです。
だいたい10回に1回はそのまま寝ている時があります。
野球でいえば1割バッターなのです。
当分1軍には慣れないのです。
別の言い方をすれば相手バッターを9人は押さえているとも言えるのです。
あるいは飼い主の盗塁をほとんど阻止しているとも言えるのです。
今はキャンプ中なのでペナントレースが始まると本調子になるのかもしれないのです。
この例えはいつまで続くのでしょう?
それで、サリーは飼い主が起きてパソコンに向かっているとベッドの上で鬼の形相で睨んでいるのです。
「はやく寝よう。」、「一緒に寝よう。」と訴えていると飼い主はにらんでいるのです。
にらみ返し。
でも最近はどうも違うんじゃないかと思い出しているのです。
「一緒に寝よう」ではなく、
「どっか行かないよね。」
あるいは、
「なんか食べるんじゃにのか。」
「自分だけ食べるんじゃないのか?」
「食べるんでしょ。」
「食べるんでしょ。」
「絶対、食べるんでしょ。」
残念でした。
どこにも行かないし、なんも食べないよ。
それでもサリーの監視は続くのです。
寝ていると思っていると、、、
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
布団から密かに監視しているのです。。。。
それでも出かける時があります。
ご飯を食べに行くとき。
コンビニにビールを買いに行くとき。
そーっと帰ってきます。
そーっと寝室を覗きます。
サリー、寝ています。
その時の飼い主の喜びようは尋常でありません。
小躍りしてガッツポーズです。
また野球の例えで恐縮ですが、9回裏に逆転満塁ホームランを放った選手の気分なのです。
出来れば仲間の選手達に胴上げをして欲しいくらいなのです。
でも、サリーが睨んでいる時もあります。
その時は慌てて隣に座ってなだめます。
「すまんかった。」
「父ちゃんここにいるよ。」
するとサリーはもう大喜びなのです。
スリーピング・ちょうだい・ちょうだい連発。
飼い主はなだめながら買ってきたビールを飲みたくて仕方ないのです。
慌てていたもんで買ってきたビールは袋に入って床の上。
そーっと足を伸ばすのです。
なんとか袋をひっかけ引き寄せサリーをなだめながらビールを飲もうという計画なのです。
ところが無理な体勢なので足がつるのです。
あまりの痛さに起き上がって「あああ、痛たたた!」
サリーはなぜか嬉しそうに部屋の中を駆け回るのです。
オリンピックの柔道であれば劣勢に立たされた選手が相手の反則技で1本!
見事金メダル!
なのです。
こんなことを夜中にやっているサリーと飼い主なのです。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
おしまい。
——-お知らせ——-
■掲載希望応募ページ
教祖様の信者の方のワンちゃん、ねこちゃんの写真を募集しています。
里親募集にもぜひ活用ください。
内容や写真の状態によって必ずしも掲載できるかお約束できませんが、ご興味のある方はぜひご応募ください。
https://salliethewan.com/mydog/
■サリーのFacebookページ。
更新のご連絡など、教祖様の「ありがたーーい、お言葉」とともにお伝えしていきtます。
https://www.facebook.com/salliethewan
■サリーのインスタグラム
https://www.instagram.com/salliethewan/
■みなさまにお願い
下のアイコンをクリックしてね! ランキング上位に上がる事で、このブログが少しでも多くの人に認知され、元捨て犬、捨て猫たちに貢献できたらと思ってます。