月別アーカイブ: 2019年2月

サリーの「ぽよよん日記」。サリーの飼い主、サリーに看病される?

特定非営利活動法人アルマ・犬の里親募集

 

— 広告 —


朝です。

妙にだるかったのです。

だんだん寒気も。

まずい。

風邪か?

もしかしてインフルエンザ?

まずい。

とんでもなくまずい。

インフルエンザは完治するまで外出禁止なんでしょ?

どうしたらいいのでしょう?

サリーの飼い主は、「まず寝よう。」と思ったのです。

しかし寝られないのです。

とにかくくしゃみは出るは、鼻水は出るは。

寒気もひどいのです。

風邪薬がどこかにあったなああ。

見つからないのです。

コンビニに行って日本酒を買ってきてチンしようか。

熱燗です。

しかし、インフルエンザだとコンビニに行ってもいいものなでしょうか?

店員さんに移してしまうかもしれません。

翌日になってピンポン♪となって警察がいるかもしれないのです。

「お宅、昨夜、コンビニに行ったでしょ。」

「店員がインフルエンザ集団感染してね。」

「防犯ビデオにあんたが映っててね。」

あわれ飼い主は警察に連行されてしまうのです。

そんなことはないか。。。

しかしインフルエンザだとしばらく外出できないのです。

まずいのです。

ごはんがないのです。

一週間くらい断食なのです。

こういう時、独り者は困るのです。

どうするかなああ。

深刻なのです。

もっと深刻なことに気がついたのです。

サリーです。

散歩ができない。。。

これはかなりまずいぞ。

一週間散歩させないと部屋の中で、おちっこ、どすこい!し放題になるのです。

しかし悩んでいても仕方がないので布団に潜り込みました。

サリー、嬉しそうに入ってきました。

こいつはとにかく飼い主と一緒に寝られれば幸せなのです。

「しかし、腹へったなああ。」

空腹に耐えられず起き上がり部屋の中になにか食べられるものがないか探しました。

これではサリーなのです。

カリカリを食べても部屋のなかを「くいもんないか。。。」

と探す回るサリーと同じになってしまったのです。

飼い主が起き上がるとサリーも飛び起きて睨むのです。

「はやく寝よう。」

仕方なくすごすごと布団の中に戻るのです。

もしかして、サリーは飼い主の看病をしてくれているのかもしれません。

「風邪なんでしょ。」

「はやく安静にしてなさい。」

看病犬。

飼っててよかった。

できればお金を咥えてコンビニに風邪薬と食べるものを買ってきてほしいのです。

で、サリーが睨むので一緒に寝るのです。










するとサリーは嬉しそうに布団噛み噛みなのです。

で、夜になって寒気も収まり、回復したのです。

サリーに感謝の、










こちょこちょ。



















サリーは飼い主が元気なったのが嬉しいのかなでなでされながらブヒブヒしていました。

おしまい。

 

特定非営利活動法人アルマ・犬の里親募集

——-お知らせ——-

■掲載希望応募ページ
教祖様の信者の方のワンちゃん、ねこちゃんの写真を募集しています。
里親募集にもぜひ活用ください。
内容や写真の状態によって必ずしも掲載できるかお約束できませんが、ご興味のある方はぜひご応募ください。
https://salliethewan.com/mydog/

■サリーのFacebookページ。
更新のご連絡など、教祖様の「ありがたーーい、お言葉」とともにお伝えしていきtます。
https://www.facebook.com/salliethewan

■サリーのインスタグラム
https://www.instagram.com/salliethewan/

■みなさまにお願い
下のアイコンをクリックしてね! ランキング上位に上がる事で、このブログが少しでも多くの人に認知され、元捨て犬、捨て猫たちに貢献できたらと思ってます。