月別アーカイブ: 2019年1月

サリーの「ぽよよん日記」。サリーの散歩の達成感。

特定非営利活動法人アルマ・犬の里親募集

 

— 広告 —


昨日のお話の続きです。

飼い主がよく忘れ物をするお話。

散歩に行く時、サリーが玄関で大興奮するので焦ってしまうのです。

それで忘れ物をしてしまうのです。

鍵忘れた。

エレベーターに乗る直前でお散歩袋忘れた。

外に出て、カメラ忘れた。

そのたびにサリーを連れて戻るのです。

で、ドアを開けます。

サリーは大喜びで部屋に入りうひょうひょ!と部屋の中を走り回るのです。

どうやらサリーは一瞬でも外に出れたら、

「散歩行った!」

「楽しかった!」

と思うみたいです。

馬鹿なのです。

おまぬけなのです。

飼い主は情けないのです。

「父ちゃんはお前をそんなおまぬけな犬に育てた覚えはない!」

でも、今は外はとても寒いので明日から一瞬だけ外に出て戻ろうかと思うのです。

「まあ、おまぬけでもいいか。。。。」

「楽だし。」

あるいは廊下に出て非常階段の踊り場でおやつをあげて戻ればサリーはもうハッピー!なのかもしれません。

おそらく、踊り場でおやつあげて、「帰るぞ!」と言えば一目散にドアまで走っていくのです。

だってね。

皆さん。

サリーを散歩に連れていくのは面白くないのです。

「よし!今日もサリーを散歩に連れていったぞ!」

の達成感がないのです。

だってね。















散歩に行くでしょ。











































ベンチのところで動かないのです。





























誰もいないんですよ。





























誰もいないのにベンチのまわりを探すのです。











































で、結局あきらめて帰るのです。





























こんな散歩、どこが楽しいのでしょう?















変わったサリーなのです。

おしまい。

 

特定非営利活動法人アルマ・犬の里親募集

——-お知らせ——-

■掲載希望応募ページ
教祖様の信者の方のワンちゃん、ねこちゃんの写真を募集しています。
里親募集にもぜひ活用ください。
内容や写真の状態によって必ずしも掲載できるかお約束できませんが、ご興味のある方はぜひご応募ください。
https://salliethewan.com/mydog/

■サリーのFacebookページ。
更新のご連絡など、教祖様の「ありがたーーい、お言葉」とともにお伝えしていきtます。
https://www.facebook.com/salliethewan

■サリーのインスタグラム
https://www.instagram.com/salliethewan/

■みなさまにお願い
下のアイコンをクリックしてね! ランキング上位に上がる事で、このブログが少しでも多くの人に認知され、元捨て犬、捨て猫たちに貢献できたらと思ってます。