— 広告 —
朝です。
5時です。
サリー、又々起きてきません。
早朝に散歩に行って、帰って朝食を食べる。
その後が疲れるのです。
わんこを飼っているママさん達からは怒られるかもしれません。
「私は、毎朝、わんこを散歩させ、朝食を作ってお弁当まで作るのよ。」
まったくその通りです。
ただ、新聞を読み終わったとろころで、妙に疲れるのです。
例えば、わんこを飼っていないひとは、そうですね、7時くらいに起きて支度して会社に向かうのでしょう。
これから、電車で会社まで1時間。
長い人なら2時間。
飼い主、徒歩15分。
5時半に会社に到着してもやることがないのです。
それで、テレビで、ワイドショーみたいな番組を見ます。
近い国のミサイル問題をやっていました。
アントニオさんと一緒に行った大学の教授が出演していました。
「うーん。これはかなり深刻な問題だぞ。」
改めて新聞を読んで、「やはり深刻だぞ。」と思うのです。
それで、「●●教授。どうもありがとうございました。」
「さて話題は変わって、女優の〇〇さんが不倫を認めました。」
あの。。。。。
この国、大丈夫なのか?
と朝からガックリしてしまうのです。
朝から疲れてしまうのです。
しかし、サリーは疲れないのです。
散歩から帰って、いつものように布団を噛み噛み。
今朝の散歩の余韻に浸っているのでしょうか。
そして、そろそろ会社に行こうかなと立ち上がります。
サリー、大興奮。
毎回思うのですが、なぜサリーは散歩に行って大興奮なのに、会社にいけるとわかると更に大興奮するのでしょう?
普通、わんこは、「今日も散歩にいったぜ!」
で満足ではないのでしょうか?
朝の散歩。それから会社という変わった、特殊な環境に置かれてしまった、サガなのでしょうか?
決して悪気があってやってしまったわけではないのです。
それで、今日も会社です。
大好きな「さとこ」さんに会えて嬉しいのかと思いましたが、それほどではありませんでした。
「さとこ」さんは、「慣れたんですよ。」と言いました。
そういえば、最近、雨続きなので出勤はタクシーです。
会社に行くのに超高速で「るんるん!」で小走りではなく、「重役出勤」に慣れてしまったのでしょうか?
人間も犬も「慣れ」とは恐ろしいものだと学びました。
元捨て犬。
毛がぼうぼうで放浪していた犬が、今ではタクシーで重役出勤です。
それは「なまって」しまうでしょう。
「勘違い」してしまうでしょう。
それで、飼い主、外出しました。
最近、外出が多いのです。
サリーも「慣れたの」のか、大人しくしているようです。
それで、今日は税理士さんの事務所です。
「こちから伺いますよ」ということでしたが、「いえ。私が伺います」と強く言ったのであります。
実は以前行ったことがあるのです。
女性の事務員さん達が、お綺麗だったのです。
なにか問題があるのでしょうか?
なにもありません。
しかも、事務所は「原宿」の近くなのです。
そのため、なんというのでしょう?
アパレル関係の会社が多いのです。
綺麗な女性たちが多いのです。
それで、お洒落なレストランでランチをしているのを目撃していまったのです。
なにしろ、こちらは工場と倉庫ばかりの場所なのです。
レストランという代物はないのです。
「社長」は毎日、ちゃんぽん大盛りと、チャーハン大盛りを10分でたいらげるのです。
しかも何故か、土曜日は「マックの日」と決まっていてマックのデリバリーを頼むのです。
飼い主は、お洒落なお店で「なんちゃらかんちゃらパスタ」とかを食べたいのです。
という「それは仕方ないのでしょう。」
「許されますよ。」
「ミサイル飛んでくる前に食べたほうがいいですよ。」
「ミサイルの話題の後、女優の不倫の話題ですよ。」
という、誰に文句を言われましょう!
という状態なのです。
それで、行きました。
で、
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
迷いました。
いえ、あのー、出かける前に税理士さんから「住民票を取ってきてください。」と言われたのです。
悪夢の再現です。
銀行に住民票を取りにいって道に迷った再現です。
しかし、飼い主も馬鹿ではありません。
今度はちゃんと区役所に行きました。
ちゃんと取りました。
さてこれで大丈夫。
地下鉄に乗りました。
やれうれしやで、事務所の地図を確認しました。
「あれ?」
まったく違う地図です。
「ここどこの会社?」
「私はどこに行けばいいのだ?」
仕方なく、うろ覚えの原宿に降りました。
この後、どこに向かえばいいのかさっぱりわかりません。
約束の時間は刻々と迫ってきます。
お洒落なレストランで、綺麗な方々と一緒ではないけど、なんとなしに「みなし同席ランチ」はどうなるのでしょう?
で、なんとか事務所に到着しました。
お綺麗な事務員さん達が出迎えてくれました。
「お世話になっています。」と挨拶しながら心の中では、「来月からの支払い減額してやろう。」と思いました。
で、結局、レストランも休憩。
開いているのは、我が家の近所の「牛丼」チェーンだけでした。
そうして飼い主は再び「べそ」をかきながら会社に戻ったのでございます。
会社には、「さとこ」さんに加え、アルバイトの女性もいました。
「サリー、いい子してた?」
「全然、大人しかったですよ。」
「散歩に2回いきました。大きいのもしましたよ。」
もう、会社は見習い社員の保育園となっているようです。
いい子にしていたということで、
「おやつ」をあげました。
「あと。」
「さとこ」さんが言いました。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「ピンク」の餌をテーブルに飛び乗って食べてしまいました。。。。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
保育園の時間外給食は禁止にしないといけないようです。
おしまい。
——-お知らせ——-
■掲載希望応募ページ
教祖様の信者の方のワンちゃん、ねこちゃんの写真を募集しています。
里親募集にもぜひ活用ください。
内容や写真の状態によって必ずしも掲載できるかお約束できませんが、ご興味のある方はぜひご応募ください。
https://salliethewan.com/mydog/
■サリーのFacebookページ。
更新のご連絡など、教祖様の「ありがたーーい、お言葉」とともにお伝えしていきtます。
https://www.facebook.com/salliethewan
■サリーのインスタグラム
https://www.instagram.com/salliethewan/
■みなさまにお願い
下のアイコンをクリックしてね! ランキング上位に上がる事で、このブログが少しでも多くの人に認知され、元捨て犬、捨て猫たちに貢献できたらと思ってます。