— 広告 —
いつものように朝です。
起きると、サリー、
これがよくわかりません。
喜びのスリーピング・ちょうだい・ちょうだい®なのです。
朝目が覚めて飼い主がいるのを確認して嬉しいのかと思いますが、昼間、飼い主、部屋で仕事をしています。
サリー、ベッドの上で退屈そうに寝ています。
飼い主、「さて。」と休憩でベッドに座ります。
スリーピング・ちょうだい・ちょうだい®なのです。
飼い主が居るのは分かっているのにです。
それで、サリーを散歩に連れて行きました。
特になんの変りもありません。
ただ、サリーにとっては違うのです。
いえ、サリーと飼い主にとっては違うのです。
本日は一日家でお仕事なのです。
会社に行ってもいいのですが、うるさいのです。
会社が。
電話がかかってくるし、FMラジオが、何と言いますか、「歌謡曲、ど演歌」ばかりの局なのです。
「お前にあいたーーーい♪」とか歌われても、「会いたくねーよ!」なのです。
経営者権限で「これからは、クラシック!」と言ってもいいのですが、人間どんなに給料を払っていても些細なことから不満が高まるのです。
それでなくても、毎日、犬を連れてくるという「ひけめ」がある身。
我慢するところは我慢なのです。
それで、会社ではヘッドフォンでジャズを聴いているのです。
しかし、邪魔してくる奴がいるのです。
こいつです。
おやつ!なのです。
なかなか集中することができません。
そんなことで、集中したい時は家で仕事なのです。
サリーは飼い主が仕事をしている時はベッドの上で寝ています。
しかし、飼い主がトイレに行くと慌ててついてきます。
とにかく、いつも一緒にいたいようです。
昔、飼っていた猫は、「一人になりたい。」というのか、いつもどこかで寝ていました。
思い出したように起きてきて、ナデナデを要求して、またどこかで寝ました。
これが犬と猫の違いなのでしょうか。
それで、昼になり、休憩とベッドに横になります。
サリー、また、スリーピング・ちょうだい・ちょうだい®です。
そして、張り付いて安心したように寝ます。
これではお昼ご飯を作ることができないのです。
かといって、食べに行くこともできません。
出前か?
そんな毎回、毎回、出前ではお金がなくなります。
サリーを安心させることは大変なのです。
それで、ふと、「ワンマンの経営者って、やたら社員に強制するよな。」
と思いました。
毎朝、社歌を歌わせるとか、自分の胸像を作るとか。
しかし、社歌を毎朝歌わせるとなると運送会社の朝は早いので、飼い主、毎朝5時ころには出勤しないといけないのです。
そもそも、社歌がありません。
まあ、強制はよくないのです。
演歌のラジオでも我慢するのです。
家でも、サリーを安心させるために昼ごはんを我慢するのです。
経営者も辛いのです。
ということで、胸像ですが、
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
サリーの胸像でお願いしたいものです。
おしまい。
——-お知らせ——-
■掲載希望応募ページ
教祖様の信者の方のワンちゃん、ねこちゃんの写真を募集しています。
里親募集にもぜひ活用ください。
内容や写真の状態によって必ずしも掲載できるかお約束できませんが、ご興味のある方はぜひご応募ください。
https://salliethewan.com/mydog/
■サリーのFacebookページ。
更新のご連絡など、教祖様の「ありがたーーい、お言葉」とともにお伝えしていきtます。
https://www.facebook.com/salliethewan
■サリーのインスタグラム
https://www.instagram.com/salliethewan/
■みなさまにお願い
下のアイコンをクリックしてね! ランキング上位に上がる事で、このブログが少しでも多くの人に認知され、元捨て犬、捨て猫たちに貢献できたらと思ってます。