月別アーカイブ: 2017年9月

サリーは何故、会社に一直線なのか?そして飼い主とお医者さんとの熱い戦い。

特定非営利活動法人アルマ・犬の里親募集

 

— 広告 —


サリーです。

2日ぶりに会社に行きました。

2日ぶりなので行くき満々。

いつも小走りなのに、今日はなんというのでしょう?

「ジャンプ?」するみたいに元気いっぱいです。

なんでそんなに会社に行きたいのでしょう?

到着すると、まず。








「ピンク」の餌を狙います。

無理やり事務所の中に連れていきます。

大好きな「さとこ」さん。








いません。

外出中なのです。

まいるのです。

サリーはもうそわそわして落ち着かないのです。

こうなると大変なのです。

落ち着かせるために色々とお世話しないといけないのです。








抱っこしたり。








社内探索させてあげたり。

もう大変なんです。

それで、昼過ぎ、「さとこ」さんが帰ってきました。

もうサリー大興奮。

それで飼い主、病院に行きました。

月曜に腰が痛くて歩けなかったので念のためにです。

病院の待合室混んでいました。

2時間は待つな。。

しかたないのです。

本を読んで過ごしました。

1時間ばかりしてトイレに行きたくなりました。

大きいほうです。

もしかして、水戸黄門近くに注射され、座薬、半べそで「サリーに会いたい」になってしまうかもしれないのです。

出すものは出しておかないととんでもないことになってしまうのです。

慌ててトイレに入りました。

ズボンを下ろしたところで、名前を呼ばれました。

「え!」

慌ててズボンを上げ出ました。

「はい!」

これから、お医者さんと飼い主の静かなバトルが始まったのです。

先生は案の定「注射」を主張します。

飼い主は、「お薬」を主張します。

「注射したほうがいいよ。」

「いえ、お薬でお願いします。」

「100歩譲っても座薬は嫌です。」

まさか座薬されると「出てしまうかも」とは決して言えません。

結局、薬で決着しました。

なんとなく、「俺も言う時は言うんだ!」と晴れ晴れしい気分になりました。

そして会社に戻りました。

またまた、飼い主のお間抜けな一日が過ぎっていったのです。

そして夕方、家に帰りました。

サリー、もう一直線で脇目も振らず家まで走ります。

これも不思議なんです。

会社へ一直線。

家に一直線。

家に戻ると、また大興奮するのです。

なぜなんだろう?

もしかして、
















放浪していたので、ちゃんと屋根があるところで安心できるのが嬉しいのかもしれません。

おしまい。

 

特定非営利活動法人アルマ・犬の里親募集

——-お知らせ——-

■掲載希望応募ページ
教祖様の信者の方のワンちゃん、ねこちゃんの写真を募集しています。
里親募集にもぜひ活用ください。
内容や写真の状態によって必ずしも掲載できるかお約束できませんが、ご興味のある方はぜひご応募ください。
https://salliethewan.com/mydog/

■サリーのFacebookページ。
更新のご連絡など、教祖様の「ありがたーーい、お言葉」とともにお伝えしていきtます。
https://www.facebook.com/salliethewan

■サリーのインスタグラム
https://www.instagram.com/salliethewan/

■みなさまにお願い
下のアイコンをクリックしてね! ランキング上位に上がる事で、このブログが少しでも多くの人に認知され、元捨て犬、捨て猫たちに貢献できたらと思ってます。