月別アーカイブ: 2017年4月

サリーの飼い主のお気楽日記と謎の寿司屋

特定非営利活動法人アルマ・犬の里親募集

 

— 広告 —


サリーは、ほとんど吠えません。

全く吠えません。

サリーが来たころ、忘年会で遅くなって帰ったら部屋の中でワンワン吠えていました。

それから一度も吠えません。

会社に行くとわかって、飼い主がウロウロしていると玄関で「早く!早く!」と吠える時があります。

その他に吠えることはありません。

吠えるかわりに、毛布を噛むのです。

まあということで、日曜でした。

盆姉とココとお花見に行きました。

















盆姉が買い物にいくと、





心配そうに盆姉の姿を見つめます。

なんで、サリーまで。。。









サリーは、朝も散歩したのに大興奮です。

楽しい時間を過ごしました。

その後、盆姉を見送って飼い主は、サリーを部屋に置いて近所の寿司屋に行ったのです。

サリーは十分楽しんだので、1時間くらい留守番も大丈夫だと思ったのです。

それで寿司屋です。

数回、お昼に行ったのですが、なかなか美味しいのです。

夜は初めてです。

30年くらい営業しているのです。

店構えも粋なのです。

ところが、ひとつ大きな謎があるのです。

ほら、ネタをいれたケース?ってありますよね。

その中のネタを見て、「イカ握って」とか注文しますよね。

入ってないんです。

いつ行ってもなにもないのです。

入ってないのですが、「はまち」と注文すると出てくるのです。

空のショーケースの中には保冷剤が入っているのです。

非常に不思議なのです。

もしかしたら、ケースが壊れているのかもしれません。

壊れているのなら修理すればいいのですが、いつも空で保冷剤が入っているのです。

保冷剤が入っているということは、冷やそうという意思はあるのです。

意思はあるのですが、ネタは入れないのです。

それでも、注文するとお寿司が出てくるのです。

カウンターの中はどうなっているのでしょう。

そんなかんなで、1時間。

ビール2本飲んで帰ってきたのです。

エレベーターを降りると、どこからか、ワンワン吠え声が聞こえるのです。

サリーでした。

ベッドの上で壁に向かって吠えていました。

なんとなしに、サリーはとても楽しい時間を過ごすと興奮おさまらず、一人になると寂しくなるようです。















おしまい。

 

特定非営利活動法人アルマ・犬の里親募集

——-お知らせ——-

■掲載希望応募ページ
教祖様の信者の方のワンちゃん、ねこちゃんの写真を募集しています。
里親募集にもぜひ活用ください。
内容や写真の状態によって必ずしも掲載できるかお約束できませんが、ご興味のある方はぜひご応募ください。
https://salliethewan.com/mydog/

■サリーのFacebookページ。
更新のご連絡など、教祖様の「ありがたーーい、お言葉」とともにお伝えしていきtます。
https://www.facebook.com/salliethewan

■サリーのインスタグラム
https://www.instagram.com/salliethewan/

■みなさまにお願い
下のアイコンをクリックしてね! ランキング上位に上がる事で、このブログが少しでも多くの人に認知され、元捨て犬、捨て猫たちに貢献できたらと思ってます。