— 広告 —
本日の「うちのワンコをだしなさい!」です。
モコ
モコです。手術後約一カ月。初めてトリミング出来ました。傷口も塞がり元気になってきました。あとは、お目目とお耳です。皆様、本当にありがとうございました。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
それで、昔飼っていた猫です。
飼い主がお風呂に入っていて湯船に使っていて、ドアを開け、「ちびこ!ちびこ!」と呼ぶと、仕方ないなという感じで入ってきました。
湯船のふたというのでしょうか。
そこに乗せて、喉をゴシゴシすると目を細めて、ゴロゴロ喉を鳴らしました。
これをサリーでやってみたいのです。
しかし、サリーはお風呂場のドアの前で、飼い主の足を舐めるために待っているだけで、決して中には入ってきません。
おまぬけワンコなので、おやつを持っていれば入ってくるかもしれません。
それより、ごはん皿を浴槽に置くようにしたらいいのかもしれません。
どうしても、サリーのゴロゴロが聞きたいのです。
それで、布団の中で抱っこして身体をゴシゴシしました。
駄目でした。
聞こえるのは、「ブヒ。ブヒ。」だけでした。
サリーはニャンコではなく、ぶーちゃんなのかもしれません。
どうしても、「ゴロゴロ」するワンコにしたいのです。
いつか、「ゴロゴロ」鳴くワンコのために日夜、抱っこして、ゴシゴシするのであります。
それで、お話は変わります。
どうも、最近のサリーは、散歩でも抱っこを要求するようになってきた気がします。
サリーが我が家に来た頃は抱っこすると、キョトンとしてました。
それが、最近は抱っこが気に入っているようです。
何しろ、飼い主がトイレに行く時、抱っこされて一緒にトイレ。
寝る時、こたつから出されて抱っこされてベッドへ。
そうか!
お風呂に入る時に抱っこして一緒に入ればいいのか!
浴槽の蓋?に乗っけて首をゴシゴシ。
で、サリー目を細めて、「ゴロゴロ」。
素晴らしいアイデアです。
そうなると、防水のデジカメを購入する必要があります。
ネットで調べたら、意外とお高いのです。
うーん。
貯金を取り崩さなくていけないのです。
もう寝れなくてしまったのです。
それで、ぐーぴゃらい♪のサリーを抱いてこたつに入り、「サリーのにゃんこ化計画は道半ば。」だと考えている飼い主なのであります。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
おしまい。
——-お知らせ——-
■掲載希望応募ページ
教祖様の信者の方のワンちゃん、ねこちゃんの写真を募集しています。
里親募集にもぜひ活用ください。
内容や写真の状態によって必ずしも掲載できるかお約束できませんが、ご興味のある方はぜひご応募ください。
https://salliethewan.com/mydog/
■サリーのFacebookページ。
更新のご連絡など、教祖様の「ありがたーーい、お言葉」とともにお伝えしていきtます。
https://www.facebook.com/salliethewan
■サリーのインスタグラム
https://www.instagram.com/salliethewan/
■みなさまにお願い
下のアイコンをクリックしてね! ランキング上位に上がる事で、このブログが少しでも多くの人に認知され、元捨て犬、捨て猫たちに貢献できたらと思ってます。