月別アーカイブ: 2017年1月

サリーと散歩は一筋縄ではいかないの巻!

特定非営利活動法人アルマ・犬の里親募集

 

— 広告 —


「わんこ、にゃんこに幸せを♪」の元保護犬ご応募第一弾です。

らうりんさんからです。

ラッキー。

見た目白いですが、、 中は 毛玉の塊で 初めてプロにトリミングお願いした時は6時間かかりました💦

アフターは すっかりウチの子になって1年位経ってからの写真です😊








悩める小説家サリーも大喜び。







それでサリーです。

どうも最近、サリーとの散歩のタイミングが合わないのです。

昨日の朝はとても寒くて、安普請の我が家は隙間風が入って、あまりの寒さに早朝に目が覚めました。

「寒い!」

それで、ダウンを着てこたつへ。

あれ?

サリーは?

いつもは一緒に寝ているのに、布団の中にはいません。

こたつの中で足を延ばして探ると、いました。

寒い時は、サリーを抱いてぬくぬくしたかったのですが、サリーは飼い主より自分のぬくぬくを大切にしたのです。

「そういうところがよ、捨てられるんだよ。」

と悪態を吐くのです。

それで、散歩に行こうとこたつから引きずり出すと、グワー!と拒否すのです。

「そういうところがよ、捨てられるんだよ。」

もう飼い主だけでも散歩に行こうかと思いましたが、意味がないじゃんと思いとどまりました。

それで、新聞を読みながら、おこたの中のサリーをポンポン。

それはそれで、サリーは嬉しいようでした。

すぐに、お腹を、ヘソ天。

お腹ゴシゴシ。

もしかして、これから一生、おこたから出て来ないのかもしれません。

「こたつ犬」として一生を終えるのでしょうか?

それで、「暴れん坊将軍」も見終わりました。

「やっぱり、サブちゃんが出てこないとだめだよな。」

などと思いながら、うちの「甘えん坊将軍」はいっこうにこたつから出てきません。

仕方なく、仕事をしました。

気がつくと、お昼です。

お腹が減りました。

「なにか食べてこようかな?」

でも、お昼時は近所のお店も、イッパイです。

もう少し後にしようかな。

それで、そのまま仕事。

こたつの中のサリーのお腹ポンポン。

サリー、ヘソ天。

だんだん、仕事に熱中してきて、そのまま、過ごしました。

でも10分ごとに、サリーのお腹ポンポン。

サリー、ヘソ天。

なんだか癖になってきました。

それで、夜です。

さすがに、散歩に行かないとまずいだろうと思い、サリーを引きずりだしました。

サリーは、喜んでベッドに飛び乗り布団を噛み噛み。

「またかよ。これからが長いんだよ。」

サリーの喜びの噛み噛みは、下手に手を出すと怒られるのです。

満足するまで、本1冊は読めるのです。

それと、布団はベトベトになるのです。

しかし、なんで嬉しいと布団や毛布を噛んで喜びを表現するのでしょう?

「変わった犬だなあああ。」

それで寒いので服を着せようとしました。

https://youtu.be/E9dOL0I3YmE

なんで、怒られるのでしょう?

それでむりやり着せて、いざ散歩。

サリー大興奮。

https://youtu.be/NBd4NCpv-N8

戻りたいのか?

それで、寒空に散歩。

寒い!

サリーもすぐ一目散に退散。

エレベーターから出ると。

https://youtu.be/SoMm_OaFCtU

それから、何故か飼い主の足を舐め続けました。

変わった犬と、変わった飼い主の一日のお話でした。
















おしまい。

 

特定非営利活動法人アルマ・犬の里親募集

——-お知らせ——-

■掲載希望応募ページ
教祖様の信者の方のワンちゃん、ねこちゃんの写真を募集しています。
里親募集にもぜひ活用ください。
内容や写真の状態によって必ずしも掲載できるかお約束できませんが、ご興味のある方はぜひご応募ください。
https://salliethewan.com/mydog/

■サリーのFacebookページ。
更新のご連絡など、教祖様の「ありがたーーい、お言葉」とともにお伝えしていきtます。
https://www.facebook.com/salliethewan

■サリーのインスタグラム
https://www.instagram.com/salliethewan/

■みなさまにお願い
下のアイコンをクリックしてね! ランキング上位に上がる事で、このブログが少しでも多くの人に認知され、元捨て犬、捨て猫たちに貢献できたらと思ってます。