月別アーカイブ: 2017年1月

サリーの飼い主、ダウン中。。。

特定非営利活動法人アルマ・犬の里親募集

 

— 広告 —


本日の「うちのワンコをだしなさい!」です。

170103a

チャピー

明けまして、おめでとうございます。

今年もヨロシクお願い致します?

(正月早々、撮影され不機嫌顔で失礼いたしました???)



サリーと一緒です。

チャビーのママさんの手作りなのです。

ありがとうございます。

それで、飼い主は風邪なのです。

どんどん悪くなっているのです。

なにも食べていないのです。

深夜に近所の牛丼屋に行きました。

牛丼を食べようかと思ったのですが、コンコン咳がでるので店員さんに風邪をうつしてはいけないので、テイクアウトにしました。

それで、帰ってこたつに入って食べようとすると、茶色い物体が寄ってくるのです。

ちょうだい、ちょうだいなのです。

邪魔なのです。

左手で茶色い物体をブロックしつつ、牛丼を食べるのです。

調子が悪いので、半分くらいで「もういいや。。。。」なのですが、牛丼には玉ねぎが入っているいるのです。

なんでも食うサリーがいるので、間違って食べてしまうとまずいので、無理やり完食したのです。

そのあと、「捨てればよかったのか?」と気がついたのです。

それで、翌朝、全然、風邪はよくならないのです。

でも、サリーは散歩に行きたいようなのです。

しかたないので、飼い主はダンウンジャケットを着て、その上にオーバーコートを着て帽子をかぶり、マスクをするという、不審者まるだしで、散歩に行ったのです。

170103b

飼い主、最悪の体調不良なのに、サリーは元気いっぱいなのです。

170103c

飼い主は鼻水を(ごめんなさい)を垂らしながら散歩につきあうのです。

誰かにほめていただきたいです。

ちいさいワンコ達に会いました。

170103d

でも、サリーの目的はいつも同じです。

170103e

それで、家にもどりました。

風邪薬が切れてました。

近所の薬局にいきました。

10:30です。

まだ開いていません。

開店は11時だそうです。

無理やり、開けてもらいました。

これからが大変なのです。

「葛根湯」、風邪のひきはじめに。

意味、わかりません。

風邪のひき始め

医者ではないので、判断できません。

それで、他の風邪薬も色々見ても、どれがいいのか全くわかりません。

値段もそれぞれです。

900円から1500円とか。

もうわからないのです。

くしゃみ、はなずまり。

くしゃみはするけど、鼻はつまっていないのです。

発熱。

発熱しているかわかりません。

喉の痛み。

なんとなしに、喉は痛いのかな?

もうわけわかりません。

そして見つけました、「風邪の諸症状に」。

これこれ、諸症状。

このアバウトさがいいのです。

それで買ってきました。

なんで風邪薬って面倒何でしょう?

いっそのこと、「風邪ひいちまったぜ!の方に」というのないのでしょうか?

それで、薬飲んで寝ました。

ただ、よく寝られません。

サリーが部屋の中をウロウロして、うるさくて寝れないのです。

しばらくすると、ベッドの上に飛び乗ってきて、、、











170103f

飼い主の顔を覗くのです。

寝たい。

おしまい。

 

特定非営利活動法人アルマ・犬の里親募集

——-お知らせ——-

■掲載希望応募ページ
教祖様の信者の方のワンちゃん、ねこちゃんの写真を募集しています。
里親募集にもぜひ活用ください。
内容や写真の状態によって必ずしも掲載できるかお約束できませんが、ご興味のある方はぜひご応募ください。
https://salliethewan.com/mydog/

■サリーのFacebookページ。
更新のご連絡など、教祖様の「ありがたーーい、お言葉」とともにお伝えしていきtます。
https://www.facebook.com/salliethewan

■サリーのインスタグラム
https://www.instagram.com/salliethewan/

■みなさまにお願い
下のアイコンをクリックしてね! ランキング上位に上がる事で、このブログが少しでも多くの人に認知され、元捨て犬、捨て猫たちに貢献できたらと思ってます。