— 広告 —
本日の「うちのワンコをだしなさい!」です。
武蔵(タケゾウ)
トナカイになってみました(*^^*)
↓
↓
↓
↓
↓
こり男&ぷう太
我が家のなんちゃってChristmas。とcandle night?
チビ達は、肉とおもちゃしか興味なし。。
シンプルで良し(笑)
↓
↓
↓
↓
↓
琥珀
クリスマス会で撮った琥珀サンタです。
メリークリスマス
↓
↓
↓
↓
↓
ウチもりん サンタです!
先代ラッキーのオサガリでーす!
↓
↓
↓
↓
↓
クリスマスです。
飼い主の嫌いな季節です。
あのう、この時期に流れる、ワムの「ラストクリスマスってありますよね。
飼い主は常々、不思議に思っているのですが、あれって「失恋の曲」なんです。
ようは、昨年のクリスマスに男が、告白したけど振られってしまった。
今年は誰か他の人に告白する。
でも忘れられない。。。
というどうも情けない男の歌なのです。
それで、カップルが楽しいそうに、腕組んだりしてデートしているんですよ。
考えてください。
カップルが、お洒落なレストランでクリスマスディナーを楽しんでいるときに、例えば演歌で。
おまえーを愛した俺だけどーーーー♪
おまえは、俺を捨てたーーーー♪
だから、今年は他のおんなを愛するのサーーーー♪
ああああ、恨みーぶうーしー♪
なんて曲が流れていたらどうします?
流れるわけないか。。。。
だいたい、クリスマス・イブは会社でした。
なんなの、クリスマス・イブって?
飼い主が若い時は、イブ・イブってありました。
なんなの?
正月イブってありますか!
あ、大晦日かか。
クリスマスでも働いている人、いるんですよ。
コンビニ店員とか、警察官とか消防官とか。
で、夜、コンビニに行きました。
クリスマスケーキが大量にありました。
だから、欧米ではクリスマにケーキは食べないの。
新聞のチラシを見ていたら近所のスーパーで、ローストチキンを売っていました。
だから、チキンではなくターキーでしょ。
欧米では、クリスマスはみなさん実家に帰省するらしいようです。
では、日本でもクリスマスだから帰省しよう!とならないのでしょうか?
毎年、暮には帰省で混雑します。
それでは、早めに帰省しちゃおう。
それで、正月は自宅でゆっくり。
いいでしょう?
だめ?
そもそも、飼い主が子供のころ、我が家で、クリスマスには、「おでん」でした。
わけはわかりません。
なぜか「おでん」でした。
飼い主は「わーおでんだ!」と喜んだものです。
恐らく、両親がケッチたんだと思います。
ケーキやチキンは高い。
だから子供に、「クリスマスはおでんなのよ。」と教えたのでしょう。
父親は、威厳をもって、「うむ。やはりクリスマスは、おでんだな」と言ったのです。
騙されていたのです。
それで、昨年のクリスマスです。
サリーを会社に連れて行きました。
サンタさんの服を買って。
すると、サリーは、経理の「さとこ」をずーと見つめて、飼い主の相手は全くしてくれなかったのです。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
ラーストクリマス♪
おしまい。
——-お知らせ——-
■掲載希望応募ページ
教祖様の信者の方のワンちゃん、ねこちゃんの写真を募集しています。
里親募集にもぜひ活用ください。
内容や写真の状態によって必ずしも掲載できるかお約束できませんが、ご興味のある方はぜひご応募ください。
https://salliethewan.com/mydog/
■サリーのFacebookページ。
更新のご連絡など、教祖様の「ありがたーーい、お言葉」とともにお伝えしていきtます。
https://www.facebook.com/salliethewan
■サリーのインスタグラム
https://www.instagram.com/salliethewan/
■みなさまにお願い
下のアイコンをクリックしてね! ランキング上位に上がる事で、このブログが少しでも多くの人に認知され、元捨て犬、捨て猫たちに貢献できたらと思ってます。