ブログを見ていただいている方から、いったい、サリーには、いくつキャラがあるのだ?
という、コメントをいただきました。
考えてみれば、教祖様に始まり、サリー警部、悩める小説家、等々、飼い主の適当な性格から、いろいろなキャラを演じてもらいました。
それで、今回は、いったい、いくつキャラがあるのか、振り返ってみます。
まず、初めてのキャラってなんだたかな?
多分、教祖様?
最初の教祖様。

意外と地味。
どいう理由で、教祖様キャラができたのか、すっかり忘れてしまいました。
それで、

サリー・ポッター。
これは、ミツバチの服を買ったのですが、

どうみても、ミツバチに見えず、羽根がブラジャーに見えると、クレームが。。。
それで、ついでに、

魔法使いサリー。
で、

発明家サリー。
1回しか出演なし。
それで、

サリラ。
これも、お猿さんの服だったのですが、どうしても、猿に見えず、怪獣に。。。
当初の目的とは違っても、なにかに流用しようとする、飼い主なのであります。
これは、キャラとして数えていいのかわかりませんが。

社長。
会社のテーブルで仕事をしていて、サリーを隣の椅子に乗せていたら、こうなってしまったのでした。
そんでもって、

ご隠居。
なにも言うことはありません。
それで、ご隠居を流用したのが、

俳人サリー。
登場回数が多いのが、

悩める小説家サリー。
こうしてみると、小説家も、ご隠居も、俳人も、みんなおんなじなような。。。
それで、

サリー警部。
ついでに、

助手。
もともとは、仮ママさんから頂いたもの。
仮ママさんのところにいた時は、遊んだそうですが、飼い主のところに来てから、一度も遊びません。
それで、助手に。。。
まあ、こんなところでしょうか?
もう、これ以上、キャラが増えると、なにがなんだかわからなくなるので、新キャラはなし。
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
いえいえ、そんなことはありません。
それでは、新キャラ登場です。
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●

落語家、大富山サリ丸。
でも、これからどう展開するのか、まったくわかりません。
うん?
大富山?
演歌歌手の大富山サリーを忘れていました。

これだから、たくさん、キャラつくるのは。。。
——-お知らせ——-
■掲載希望応募ページ
教祖様の信者の方のワンちゃん、ねこちゃんの写真を募集しています。
里親募集にもぜひ活用ください。
内容や写真の状態によって必ずしも掲載できるかお約束できませんが、ご興味のある方はぜひご応募ください。
https://salliethewan.com/mydog/
■サリーのFacebookページ。
更新のご連絡など、教祖様の「ありがたーーい、お言葉」とともにお伝えしていきます。
https://www.facebook.com/salliethewan
■サリーのインスタグラム
https://www.instagram.com/salliethewan/
