今日の「うちのワンコをだしなさい!」です。
ふうた
近所の公園で置き去りにされていました。公園事務所、警察、保健所で手続きをして、我が家に来てから7年目です。
保護当初はガリガリで、毛は伸び放題、いったい何犬?状態でしが、今では立派な小太りトイプーになりました。
今後はサリー教祖様の信者として、1日1回ポチっていく所存です。よろしくお願いします!
それから「ぷーまま」さんからの情報です。
動物と一緒でOKの一時避難先場所提供している熊本市の動物病院あります。
熊本市、竜之介動物病院。
こちらも事前に連絡必要です。
https://www.facebook.com/RyunosukeAnimalHospital
Facebookで見る限り、たくさんのペットが来ているようです。
それで、サリーです。
飼い主がおきても、サリーは相変わらず、寝ていました。
9時になってようやく起きてきました。
なんとなしに、鶏肉をゆでて、差し上げました。
完食です。
その後、飼い主は、ベッドに入り、テレビを見ながらボーッとしていました。
サリーは、ベッドの下で、「抱っこ」の顔をしました。
抱っこしてベッドにあげました。
いつものように、飼い主の左肩から、布団に入りました。
それから、いびきをかいて寝ていました。
暫くして、飼い主は、起きて、こたつに入り、新聞を読みました。
すると、さっきまで、いびきをかいて寝ていたサリーが、ベッドをから飛び降りて、飼い主のそばで、寝ました。
いびきをかいて。。。
ただそれだけです。
それだけですが、サリーがそばにいてくれて、よかったと思いました。
おしまい。
——-お知らせ——-
■掲載希望応募ページ
教祖様の信者の方のワンちゃん、ねこちゃんの写真を募集しています。
里親募集にもぜひ活用ください。
内容や写真の状態によって必ずしも掲載できるかお約束できませんが、ご興味のある方はぜひご応募ください。
https://salliethewan.com/mydog/
■サリーのFacebookページ。
更新のご連絡など、教祖様の「ありがたーーい、お言葉」とともにお伝えしていきます。
https://www.facebook.com/salliethewan