月別アーカイブ: 2016年3月

サリー、悩める小説家

特定非営利活動法人アルマ・犬の里親募集

 

小説家のサリーは悩んでいた。

160325a

文学とはなにか?

考えれば考えるほど、悩むのであった。

160325b

筆を折るか。

いや、出来ない。

160325c

文学とは、「自分自身と自分を取り巻く世界について自分の言葉で語る者と、その発見を受容し分かち合う者との出会いなのであり、その形式の果てしのない多様性と絶え間なく新たに生まれる主題は人間存在の条件そのものを物語っているのである」(ウィキペディア)

160325d

とにかく、名作を書き上げ、有名作家になるのだ。

有名になると、インタビューの依頼がくるのである。

こんなかんじ。

160325e

あるいは、こんなかんじ。

160325f

本の表紙も考えなくてはならぬ。

160325g

すばらしいではないか。

しかし、いっこうに筆がすすまぬ。

160325h

才能が「こけつ」したのであろうか。

もうどうしたらいいのか、まったくわからぬ!

160325i

メガネはどこに!

160325j

小説家サリーは、悩み続けた。

そして、あることに気がついたのである。

文学とは、「自分自身と自分を取り巻く世界について自分の言葉で語る」ことである。

それでは、ワンペディアでは。

「わんこが、わんこの毎日をわんこの気分で語る」ことである。

なんだ、そんなことか。

そして、小説家サリーは、名作を書き上げたのであった。

🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴

サリーは犬である。

元捨て犬である。

わけあって、今の飼い主のところにいる。

元捨て犬だが、見習い社員である。

毎日会社に行っている。

会社に行くと、ケージの中で、おやつをもらう。

そして、寝る。

仕事はしない。

しないけど、おやつはもらえる。

それで、仕事を終え、家に帰る。

家に帰ると、ごはんを食べる。

そして、寝る。

生きることは、意味がある。

🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴

160325k

それでは、教祖様の今日のお言葉です。

🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴

160325l

 

特定非営利活動法人アルマ・犬の里親募集

——-お知らせ——-

サリーがフェースブックに参加しました。
更新のご連絡など、教祖様の「ありがたーーい、お言葉」とともにお伝えしていきます。

https://www.facebook.com/salliethewan