「保育所」が足りないそうです。
匿名で、ネットに書き込みをした、お母さん。
話題になっているようです。
飼い主には、子供がいないので、よくわかりませんが、切実な問題と分かります。
匿名の投稿だからと、批判する人もいるようです。
ネットに投稿されています。
色々な意見、あることは当然だと思います。
いつになく真面目なお話で始まってしまいました。
保育所です。
飼い主も、保育所が欲しいです。
犬の保育所です。
以前、年末に忘年会で帰りが遅くなった時、サリーが部屋のなかで、「ワンワン」吠えていました。
近所迷惑です。
サリーは、元捨て犬で、放浪していたためでしょうか。
一人になることを極端に嫌います。
嫌うというより、とても不安になるようです。
例えば、会社でケージに入って、大人しくしていても、飼い主が少し、席を離れると、心配になって、ケージから出てきます。
飼い主を見つけると、安心してケージに戻ります。
ですから、なかなか飼い主は夜、外出ができないのです。
それで、3時間くらいサリーの面倒をみてくれる、アルバイトが雇えないかというアイデアでした。
高校生とか。
女子高生は、いろいろむにゃむにゃで、NGで、男子高校生。
時給800円で、勉強していていいよ。
勉強じゃなくて、TV見ててもいいよ。
でも、その場合は、時給600円ね。
というお話でした。
ペットショップなどで、一時預かりをされている所もあるようです。
どうしてもという時は、お願いすればいいのでしょう。
それで、以前から思っていたのですが、保護犬の里親になるには、条件があるようです。
ペット飼育可の住居とか、飼い主の年齢とか、独身不可とかです。
飼い主は独身なので、本来は不可なのですが、サリーを押し付けた、もとい!
紹介してくれた、知人が保証人になることで、可になりました。
保護団体も、独身の方で昼間、犬ひとりは、ためらいますよね。
でも、どうでしょう?
1匹の里親になるのではなく、同時に、2匹もらうのは?
会社の男性社員。
独身ですが、チワワを二匹飼っています。
「昼間、2匹だけで大丈夫なのかよ?」
「大丈夫みたいすよ。二匹で遊んでいるみたいすよ。」
「そうすか。」
という高尚な会話をしました。
でも、必ず大丈夫というわけにはいきませんよね。
それで、独身の方で、里親になりたい。
あるいは、子供も大きくなり、そろそろ外で働こうかしら。
パートで、「25万」稼げるようだから。。。
でも、ペットがいるので。
という方もいるのではないでしょうか。
そいう方のために、「犬の保育所」があったらいいのではないかということです。
一時預かりで、毎日お願いすると、金額がバカになりません。
人間の保育所で、仕方なしに、月20万払えた「えらい人」もいるようですが、普通の人には払えません。
独身の方を想定すると、時間換算はきついでしょう。
月額いくらで計算しましょう。
だんだん、経営者感覚になってきました。
単純に1日、朝7時(通勤の時間を考慮して)から夜10時まで預かるとして。
一日、3000円×25日=75,000円(税別)
ダメです。
月、20万払える、えらい人でないとダメです。
でも、大丈夫です。
預かる顧客(犬ちゃん)を増やせばいいのです。
薄利多売です。
月、10,000で預かっても、10顧客(犬ちゃん)であれば、100,000万の売上です。
10万でやっていけるのか?
いけるのです。
実は、会社の2階。
住居スペースなのです。
昔は、家族が住んでいました。
小さいお子さんも二人いました。
なぜ、社屋に住居スペースがあって、家族が住んでいたのか理由はわかりません。
台所も、お風呂も、トイレもあります。
一瞬、ここに住もうかと思いました。
タダです。
でも、社長に反対されました。
「こんな子汚い部屋に住んでいたら、社員が、この会社やばいぞ」
と思うという理由でした。
飼い主はその意見には、賛同しませんでしたが、ある理由からあきらめした。
それは、2階に行くには、急な階段を登らなくていけないからです。
「酔っ払ったら、落ちて死ぬ。」
明確な理由です。
それで、2階の住居スペースを、「わんちゃん保育所」に活用するのです。
家賃ゼロです。
これが経営に大きくプラスとなります。
ペットフードは、飼い主の持ち込みです。
問題は人件費です。
月10万の売上で、アルバイトを雇うのは無理があります。
でも、大丈夫なのです。
金のかからない奴を雇えばいいのです。
それは、飼い主です。
どうせ、会社でも暇しているのです。
2階で、サリーと他の犬や猫と一緒に遊んでいればいいのです
それで、月10万です。
とてもいいアイデアだと思っています。
更に、ビジネス拡大のため、犬の保育所に制服を採用します。
組ごとに違う制服です。
↓
↓
とてもいいアイデアだと思いました。
そして、全国展開です。
もちろん、「日本もんぺの会(NMK)。わんちゃん保育園。」
NMK1.
NMKワン。
いけそうな気がするのですが。。。
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
あと、匿名の投稿を批判する人が、匿名で投稿しているのは、よろしいのでしょうか?
それでは、今日の教祖様のありがたいお言葉です。
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
——-お知らせ——-
サリーがフェースブックに参加しました。
更新のご連絡など、教祖様の「ありがたーーい、お言葉」とともにお伝えしていきます。
https://www.facebook.com/salliethewan
■
■