月別アーカイブ: 2016年3月

サリーとルーティン

特定非営利活動法人アルマ・犬の里親募集

 

サリーは、元捨て犬で放浪していたからでしょうか。

あるいは、もともとの飼い主のしつけが厳しかったのでしょうか。

無口です。

それは、何回かお伝えしました。

お腹が減って、皿に歩いて行って、ごはんがないと、

「ないや」

で、戻ってきます。

そのままです。

ごはんをくれとリクエストはしません。

それで、買い物ついでに散歩に行きます。

これも、何度もお伝えしましたが、散歩だとわかると、無言で、「スリーピング・ちょうだい、ちょうだい」をします。

ルーティンです。

今日は、いつもより長くしました。

それで、サリーは散歩に行きませんでした。

飼い主が、玄関に向かっても、途中までは歩いてきます。

でも、戻ります。

なにか、「これから、いたずらするぞ」

の表情でした。

しかたないので、飼い主だけ、近所に買い物にいきます。

戻ります。

暴れていました。

食べられるものは無いのにコタツやテーブルの上に飛び乗って、物をけち落としています。

まあ、慣れたので、かまいません。

ただ、買い物に行く前に、犬が食べてはいけない物がないか、確認しなくてはいけないのが、面倒です。

本当に面倒な犬です。

それでも、元捨て犬で、感情表現が「おしとやか」なので、飼い主が、寝るとき、ベッドに飛び乗ってきて、これから一緒に寝られるという喜びを表現されるのは、少々、困ります。

飼い主、寝たいのに、しばらく寝られません。

それで、ようやく、満足したのか、布団に入ります。

しばらくして、飼い主、トイレに起きます。

もどります。

すると、サリー、また喜びます。

またしばらく、寝られません。

この「おとなしい喜びの表現」

なんとかしてほしいです。

それでは、今日の教祖様のありがたい、お言葉です。

🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴

160315a

 

特定非営利活動法人アルマ・犬の里親募集

——-お知らせ——-

サリーがフェースブックに参加しました。
更新のご連絡など、教祖様の「ありがたーーい、お言葉」とともにお伝えしていきます。

https://www.facebook.com/salliethewan