月別アーカイブ: 2016年3月

サリーの最終兵器

特定非営利活動法人アルマ・犬の里親募集

 

飼い主が買い物に行くとわかると、「いたずらタイム!」になるサリーです。

ケージに入れれば?

というご意見もおありでしょう。

あるんですよ。

ケージ。

60センチくらいの高さの。

柵みたいなのです。

サリーが来たときに買いました。

それで、サリーを入れて外出し、戻ってきたら、サリーが玄関の前で待っていたんです。

飛び越えた。。。

その後、いたずらが激しく、少々、頭にきて洗面所に閉じ込めたのです。

プチお仕置き。

だしなさい!

と吠えるのかと思ったら、静かなんです。

それで、ドアを開けたら、サリーがお座りしていて、ぼーっとしているんです。

また捨てられたと思ったのかもしれません。

それで、いたずらはOKにしているのです。

ぽつん。ぼっーと。

サリーの秘密兵器です。

最終兵器です。

最終兵器を使わせていけません。

世界平和のためです。

それで、今日のサリーです。

会社に行く準備をしています。

160316a

寝ぼけてます。

160316b

飼い主の膝に手をおきます。

そのあと、毛布噛み噛みです。

160316c

サリーからサリー丸に変身しました。

嬉しくて、服を着させてくれません。

会社に向かいます。

一目散です。

小走りです。

飼い主疲れます。

ケージに入り、毛布噛み噛みです。

160316d

午後になり、帝国銀行の支店長がきました。

マイナス金利で、お金を安く借りられというお話でしょうか?

毎年、帝国銀行が主催している、顧客を招待した、2泊3日の旅行の参加のお話でした。

平日です。

一人、27,500円(税別)です。

お金を貸してくれるのではなく、金を払えというお話でした。

さすが帝国銀行です。

飼い主は、サリーがいるので行けません。

経理の「さとこ」さんが、預かってもいいと言いますが、また捨てられてと思って、最終兵器がでると困るのです。

それで、支店長さんとお話をしているとき、サリーは、1回だけ、ケージから出てきて、チラッと見ました。

そして、ケージに戻りました。

おとなしいです。

その後、ケージからカゴに移動し、つまらなそうにしていました。

160316e

それで、帰りは、いつものように元気に小走りでした。

帰ると、ベッドに飛び乗り、噛み噛みでした。

買い物から戻ると、いたずらしていました。

サリーは、いったい何が楽しいのでしょう?

会社に行くときと、帰るとき。

戻ったときと、いたずらする時。

楽しいのでしょう。

それだけが、楽しいのです。

ですから、会社にいるときは、帰るまでの我慢の時間なのかもしれません。

結構、我慢強い犬なのかもしれません。

それでは、教祖様からのありがたいお言葉です。

そのまえに、信者様からのご祈祷のお願いをちょうだいしております。

🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴

160316f

「琥珀」くんです。

🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴

160316g

 

特定非営利活動法人アルマ・犬の里親募集

——-お知らせ——-

サリーがフェースブックに参加しました。
更新のご連絡など、教祖様の「ありがたーーい、お言葉」とともにお伝えしていきます。

https://www.facebook.com/salliethewan