月別アーカイブ: 2016年3月

サリー、ごめんね

特定非営利活動法人アルマ・犬の里親募集

 

飼い主は後悔しております。

サリーにどのように詫びたらいいのかわかりません。

昨日のことです。

買い物から帰ってきたら、サリー、暴れてました。

いつものことです。

ベッドの上で、クロワッサンをかじってました。

棚の上に置いていたのにです。

椅子→テーブル→棚→その逆→咥えてとことこ→ベッド。

です。

クロワッサンにはバターが含まれています。

犬にはよくないです。

明日の朝、クロワッサン、スクランブルエッグ、ベーコン、コーヒーで、おしゃれな朝食をという計画だったのです。

これでは、ベーコンエッグ、ごはん。

コーヒーはあわないので、味噌汁、お茶。

ついでに納豆という、全然おしゃれでない朝食になってしまいます。

クロワッサンがあるかないかで、物事は大きく変わってしまうのです。

それもこれも、サリーがいけないのです。

しかも、サリー。

テーブルに登ったときに、急須を落として、急須は割れていました。

メニューからお茶はなくなりました。

腹のたった飼い主は、仕返しをしたくなりました。

洗面所にはいれません。

最終兵器を恐れたからです。

それで何をしたかといえば、無視したのです。

サリーをです。

元捨て犬のサリーは、四六時中、飼い主のそばにきます。

そばに来て、頭をなでてやると安心します。

ですから、ずーと無視しました。

するとサリーは、なにかとても悲しい顔をしました。

160318a

すくなくとも、飼い主にはそう見えました。

それから、飼い主のまわりをぐるぐる歩きまわりました。

ぐるぐる。

ぐるぐる。

来る日も来る日も。

ぐるぐる。

ぐるぐる。

日本昔話の市原悦子さんの調子で読んでください。

そして、飼い主はハタと気が付きました。

また、やってしまった。

完全にサリーを傷つけてしまった。

我に戻った飼い主は、サリーを抱きしめました。

サリーは、無反応でした。

完全にサリーに負い目を感じてしまいした。

会社で、おやつが欲しいと言っているときも。

160318b

カゴに入っている時も。

160318c

と言っているようにしか思えませんでした。

負い目をおった飼い主は、鶏をゆでて、カリカリと混ぜて差し上げました。

160318d

機嫌をとっているのです。

160318e

サリーの機嫌が直ったかは、わかりませんでした。

サリーと飼い主との絆はもどったのでしょうか?

買い物からもどったら。

🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴

160318f

買ったばかりの、メモリーがかじられていました。

飼い主とのメモリーを消去したかったのかもしれません。

ちょっとお洒落な表現でした。

それで、今日の「ナデナデ、ナゼナゼ」です。

それで、教祖様のありがたーい、お言葉です。

🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴

160318g

 

特定非営利活動法人アルマ・犬の里親募集

——-お知らせ——-

サリーがフェースブックに参加しました。
更新のご連絡など、教祖様の「ありがたーーい、お言葉」とともにお伝えしていきます。

https://www.facebook.com/salliethewan