まず、ひとつお願いがあります。
今回のお話を読む前に、ぜひ、用意してい頂きたいものがあります。
「ロッキー」のテーマです。
急にいわれても、手元にないという方は、Youtubeで検索してください。
できれば、ロッキーのテーマの最後のほう。
いちばん盛り上がるところを用意してください。
それではいいですね。
日本の若いミュージシャンの曲。
飼い主は、その歌詞にたびたび、不満を持っていました。
ワンパターンなところにです。
「いつもそばにいるよ」
「愛しているよ」
「つながっているよ」
「空を飛びたい。あの空のむこうに」
「頑張れば夢はかなう」
ワンパターンです。
「いつもそばにいるよ」
それは無理でしょ。
別に仕事に行っているときは、どうするんだ。
と言っているのではありません。
心でいつも一緒にいるよ。
ということなのかもしれません。
迷惑です。
あるいは、気味悪いです。
たまには一人にさせてほしいです。
「愛しているよ」
軽々しく言っては困ります。
外国人ではないのです。
まずは、お友達から始めてください。
「つながってるよ」
なにがつながっているのでしょう?
特に、今は「つながっている」はNGだと思います。
元野球選手のことがあります。
この言葉は避けましょう。
「空を飛びたい」
高所恐怖症の人は飛びたくありません。
高所恐怖症の人のことも考えてください。
それから、あの空に向こうに行ってどうなるのでしょう?
きっと、どこも同じ風景だと思います。
もっと詳しい目的を歌うべきです。
「空を飛びたい。そして、富士山の頂上まで、楽に着きたい」
納得します。
「頑張れば夢はかなう」
あなたに言われたくはありません。
特に、若い歌手には。
君はそれで、夢はかなったのかね?
その歌手の次の曲が「夢の途中」だと、とてもうれしいです。
でも、北島三郎、さぶちゃんに言われれば納得します。
反論できません。
大御所です。
競走馬も持っています。
ごもっともです。
ですが、今日、「頑張れば夢はかなう」
かなったのです。
サリーです。
全身なでなで。
なでてなでてなでまくった毎日でした。
なでてもキョトンとしていたサリーでした。
「スリーピング・ちょうだい・ちょうだい」
見たいがために、頑張りました。
まだ、暗いうちから、ランニングをしました。
嘘です。
しかし、人間と犬。
頑張れば夢はかなうのです。
それでは、ロッキーのテーマをお願いします。
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
いつもそばにいるのです。
愛していのです。
つながっていたのです。
空を飛びたい。
あの空のむこうに行きたいとはこのことです。
そして、
「頑張れば夢はかなう」
のです。
さぶちゃんでなくても。
それでは、教祖様のありがたいお言葉です。
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
——-お知らせ——-
サリーがフェースブックに参加しました。
更新のご連絡など、教祖様の「ありがたーーい、お言葉」とともにお伝えしていきます。
https://www.facebook.com/salliethewan
■
■