昨日は、サリーは散歩でも同じところをグルグルというお話でした。
外灯Aと外灯Bの間を行ったり来たり。
それで、満足して、家に帰るというお話です。
今日も公園に散歩に行きました。
その前に、サリーは一日中寝ていました。
飼い主がグダグダしてたからでしょう。
それで、夕方になり、サリーを起こして行きました。
サリーは寝ぼけてたのか、元気がありませんでした。
それで、散歩です。
かわりはありませんでした。
外灯A(がいちゃんAとします)と、外灯B (がいちゃんBです)に向かいます。
花咲じいさんを思い出しました。
もしかしたら、がいちゃんAとがいちゃんBの下には、お宝が産められているのかもしれません。
あいかわらず、がいちゃんAをくんくん。
続いて、がいちゃんBをくんくん。
ルーティンです。
サリー丸です。
それで、公園の先です。
この先には、行きたがりません。
無理やり、連れていきました。
結局、また、がいちゃんA&Bに戻ります。
それと、サリーは散歩で他の犬に出会っても、興味をしめしません。
ですので、飼い主さんにとても、「バツ」が悪いのです。
それが、これです。
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
あと、サリーが散歩の途中でどうしても動かなくなった場所があります。
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
屋台の前でした。
絶対に動きませんでした。
それでは、教祖様のお言葉です。
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
🔴
——-お知らせ——-
サリーがフェースブックに参加しました。
更新のご連絡など、教祖様の「ありがたーーい、お言葉」とともにお伝えしていきます。
https://www.facebook.com/salliethewan
■
■