月別アーカイブ: 2016年2月

サリーどうした!(Part 2)

見習い社員のサリー、会社で突然、静かになったお話の続きです。

その前に、サリーは、感情をあまり表にださないとお伝えしました。

嬉しいときは、声を出さずに、毛布を噛み噛みします。

もうひとつ、感情を表に出す時がありました。

「おやつ」が欲しいときに、後ろ足で立って、前足を上下に振って、「ちょうだい。ちょうだい。」をします。

わかります?

それで、これから、散歩か出勤するときに、同じポーズをします。

ただ、バージョンが異なります。

寝ながらします。

「スリーピング・ちょうだい、ちょうだい」です。

それで、今日も出勤時にやりました。

会社に到着すると、ケージに入りました。

20224a

そのままです。

20224b

飼い主が、少しの間、事務所から出ると、ケージから出ますが、戻るとすぐケージに戻ります。

午前中、大好きな経理の「さとこ」さんは、外出中でした。

全然、関係ないみたいでした。

その後、ケージの隣のカゴに移りました。

20224c

全然、問題ないみたいでした。

20224d

あまりにも静かだったので、抱っこして、一緒に仕事してみました。

20224e

全然、全然でした。

その後、全然、全然、全然、問題なく、あっさりと帰りました。

それで、これは、全然、全然、全然、全然、問題なくないことに気が付きました。

それは。















「ネタ」が作れないということです!

「悟り」の世界から、現実世界にもどってきて欲しいです。

それで、今日の教祖様のありがたいお言葉です。















20224f